• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2023年08月22日 イイね!

アクセラの乗り換えを考える

夏休みに宮城に帰省して以来、モヤモヤとしている今日この頃。

実は、レンタカーでヤリスを借りたことで、色々話があったんです。

alt


ヤリスを気に入ったかみさんに、ヤリスに比べパワーがあり、ブレーキや足回り(ヘタッてるけど)を強化してるアクセラのほうが走るけどと言ったら、一言。

「だって、アクセラ古いじゃん」


まあ、確かにそうなんだけど。もう19年乗ってるし。

それはよく分かってて一番触れてほしくなかったところに、容赦なく直球を放り込んできました。

せめて足回りくらいをリフレッシュしたいのも山々で、その古さに躊躇したままでサーキットを走ってる。

かみさんからも「よくあんな古いクルマでサーキット走ってるよね。」と言うんで、「それはちゃんとメンテナンスしてきたし、それなりに部品交換してきたし」と返したら、「腕があるからじゃない?」と気持ち悪いことを言われました。

帰省中で一番衝撃的な出来事でした。あんだけクルマの話をしても関心すら示さないかみさんが、そんなことを言うとは。

実際は腕はなく経験だけで走らせてもらってるだけで、自分の限界しかない。みんな巧いし速いし、クルマが良くなっても追いつける気がしません。


とは言え、確かにアクセラは古い。

ここ数年サーキットを走ってて、足回りのヘタリは当然、ブレーキの剛性不足、ボディの軋み、ミッションの違和感、体感的なエンジンのパワーダウン、ABSの誤作動と、乗っててイライラしてくるんです。

じゃあここでと真剣に考えてみたんですが、来年は息子が大学受験でどこに行くのか、そもそも受かるのかもわからない。

その上、MINIクロスオーバーの残価設定ローンの満期。新たにローンを組むかどうかとか考えると、乗り換えの予算が組めないってことですね。

もし順調に受かったとして、今娘がポールにぶつけながらもアクセラで運転を練習してるのに加え、息子も免許を取得する予定なのでアクセラは当分子供たちの教材となるかと。


うーん、今年アクセラの車検なので、とりあえずあと2年は頑張ってもらうしかないか。

2年後はどうなるか分からないけど、いったんはアクセラをメンテナンスしながら2年の期限でクルマを探してみようかと思います。

Posted at 2023/08/22 16:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「クルマのことは考えない休日 http://cvw.jp/b/193418/48686372/
何シテル?   09/30 11:08
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516 17 18 19
20 21 2223 24 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation