• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

すごいよ、スズキさん

愛車紹介でたくさんのいいね!を皆さんありがとうございます。

正直、ここまでいいね!をいただいたことがなかったです。それだけ今スズキが熱いということでしょうか。


実は、スイフトスポーツを購入することにしたのは8月末。そう、突然ふらっと寄って試乗したときの話です。

その際、家族に何も言わず交渉してたので、とりあえずかみさんに一報入れてから契約しようと電話。

iwayang「クルマ買うことにした」

かみさん「え?突然?ヤリス?」

iwayang「いや、スイフトスポーツ」

かみさん「え?そっち???」

iwayang「色々考えたけど、ヤリスよりも気に入った」

かみさん「スイフトスポーツの形は好きだよ」

はい、これで契約決定。

営業担当の女の子にOKと伝え、契約を進めてきました。


このときは非セーフティサポート車がすでに受注ストップしてたんですが、受注関係なしで数台生産してたらしく、まだカラー、仕様等選びたい放題という、タイミングがドンピシャ。

ツートンにすると4マンくらい車両価格があがるも、非セーフティサポート車は約193マンて。

alt


ちなみに、非セーフティサポート車を選んだのは、サーキットを走るうえで色々と電子制御が介入してくるのが嫌だったから。新しいうちはセンサーも正常なんでしょうけど、私みたいに長く乗っているとどう反応してくるか分からないですから。

もうアクセラスポーツで経験済みなので。


さらに、残価設定でローンを組むと、組んだ年数内は整備費が無料。なので、12か月点検、車検等は消耗品の部品代と税金等の諸費用のみ。

しかも年率が2.9%ってどこでその分が吸収されるのか分からない。トヨタは4.9%でしたし。

実は、未使用登録車も見つけて連絡は取っておいたんですけど、新車を選んだ理由はここにあります。年式が最新で整備費用が抑えられるなんて素晴らしい。


ほんとすごいよ、スズキさん。

逆に心配になるくらいですが、そうも言ってられない身分なのでありがたく恩恵にあずかりたいと思います。


税金面では、アクセラスポーツが18年超えで自動車税や重量税が増税になっていたところを新車で購入したので正規の税額に戻り、かつ2.3リッターから1.4リッターに排気量が下がり、重量も1.28tから0.97tとトータルでかなり楽になりました。

そして、アクセラスポーツと燃料がハイオクで同じながらも、スイフトスポーツはカタログ燃費が17リッター超えだし、現状でも13リッターは超えています。

ここまでお財布に優しくなってくれると、タイヤ、ブレーキパッドなどとても手が出やすくなるので本当に有難い。


これらをかみさんに説明したら簡単に納得したし、逆に前向きに捉えてもらえるようになりました。


とは言え、スイフトスポーツを購入したからには、足回りだけでなくECUチューン、LSDは導入したいところ。とりあえず空力はさておきなので、見た目はほぼ純正を貫くかと思いますが、走りの部分に関してはあまり妥協したくないですね。

alt


とりあえず今はいろいろと散財しまくってしまったので、しばらく大人しく社畜と化して働こうと思います。



Posted at 2023/10/31 18:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34567
8 910 1112 1314
1516 17181920 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation