• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2023年11月02日 イイね!

スイフトスポーツは楽しい

もう新型が出そうな状況でいまさらなことを書きますが、スイフトスポーツを運転して思ったことをつらつらと。


まず最初に思ったのは、

スイフトスポーツは楽しい。

alt


何も考えなくてもただただ楽しい。これってすごいなと。
※今まで本当のスポーツカーを乗り継いできたわけじゃないのでご了承ください。

ほんと軽さは最大の武器とは言うけれど、FRじゃなくてもいいやと思えるほどノーズがストレスなく入ってく感じがします。それが、ステアリングの切り角とドンピシャだから尚さら。

alt


アクセラスポーツもステアリングはクイックと言われながらも、フロントがかなりヘビーなおかげでノーズの入りが微妙に遅れるんですよね。それがさらにフロントヘビーを印象づけてる気がします。

ただ、モンロー製の足回りが意外と柔らかいので、バネレートの高い足回りを入れたらどれだけ印象が変わるのかなと。モンロー製の足回りは、初期応答が固い感じがするも、その後が意外にストロークしてるからそれなりにロール量もあるかなと。

車高もずいぶんと高いし。

alt


なので、乗り心地は不快じゃないけど、個人的にはまだフワフワする感覚があります。

だから、一般道ではちょっと固めに感じるような純正の足回りも、サーキットで走るにはかなり柔らかく感じるんじゃないかと。サーキットであればもっとバネレートを上げた方が良さそうです。

一応、重量バランス的にはフロントヘビーなので、足回りでどう変化するかですね。


あと、マニュアルミッションも個人的には気持ちいいです。

alt


ショートストロークではないと思いますが、座席が高い分、今のところ位置的には違和感を感じません。

alt


ただ、クロスミッションなので、慣らしのため2000回転縛りで走るとシフトチェンジがめっちゃ忙しい。慣らしが終わってもあまり回転あげようとは思わないので、普段使いはちょっと大変かも。

サーキットではどうなるか、早く試してみたいところです。


ブレーキは、MINIのどうにもできないカックンに慣れていれば、スイフトスポーツは全くカックンしないです。どんなに強めのブレーキでも。とてもコントローラブルで攻めてしまいたくなります。



逆にスイフトスポーツに乗って感じたことは、MINIのボディ剛性が半端ないということですね。

スイフトスポーツも剛性は高いと感じるんですが、それ以上にMINIの塊感はすごいんだなと思ってしまいます。


とりあえず昔MTに乗ってたおかげでもう慣れてきましたけど、1速から2速がもっとスムーズになれるようになりたいですね。慣らしを終えた日には距離がやたらと伸びそう。


ちなみに懸念していた煽りについては、やはり煽られるものの、自分がMTに必死なもんで気にならなくなりました。逆に坂道発進で下がっちゃったりすると、「コイツやばい、ヘタクソだ」と離れてくれます。

なんだ、世の中みんなMTになれば煽り運転が激減するんじゃないかと。


とにかく個人的には、アクセラスポーツよりも思うがままに振り回せそうなのがとても楽しいです。

スポーツカーってやっぱいいな。


Posted at 2023/11/02 15:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 234
5 6 7 8 9 1011
12 13 141516 1718
1920212223 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation