• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

スイスポ ディスプレイオーディオ取り付け 其の三

さて、息子が合気道の稽古をしている中、私はスーパーオートバックスへ。

そこでエーモンのギボシ端子の増設用USBソケットを購入。

alt

この商品は本来裏のどこかからの配線からギボシ端子で接続し、ダッシュボードのどこかに設置するという増設用の商品。

alt

これをディスプレイオーディオの配線キットのサブ電源に接続。

alt

増設用USBソケットにDUAL USBソケットのもう一つのUSBを接続。

alt


ちなみに、赤い導線はアクセサリー電源のため、エンジン始動で通電します。

黄色の導線はバッテリー電源なので随時通電するのですが、例えばスマホを充電したままエンジン停止してもバッテリーに負荷がかかったままの状態になるので、それを避けるためアクセサリー電源を使用するようにしました。


で、増設用USBソケットを購入したスーパーオートバックスの駐車場で『FH-8500DVS』を取り付け。

無事に電源も入り、ナビ画面は映るし音楽も聴けるようになりました。

alt

DUAL USBソケットも片方はAndroid Autoが使用可能、もう片方は充電可能であることを確認。

alt

しかも、期待してなかったのにイコライザーを弄らなくても音がいい。

alt


え?MINIで純正ナビにBEST2とか10マンかけて導入したのは何だったん?と思うくらい。

スイスポって純正の状態で4スピーカーに2つのツイーターが付いてるんですよね。音の違いが分からない私にとって、この安さで?とショッキングなくらいの音の良さでした。


で、とりあえず保留にしてるのが、ステアリングのコントローラーとハンズフリーマイクの設置。

ステアリングのコントローラーは専用のコードが別売りなので、どうしようかなと。まあ、スイスポはディスプレイが運転席側を向いてるし、『FH-8500DVS』はタッチパネルだしでそれほど不便はなさそうです。どうしてもというときにはその別売りのコードを購入すればいい話だし。

ハンズフリーマイクはどこに設置しようかなと悩んでます。ヘタに配線見えたくないし。MINIみたいに天井埋め込み式マイクならいいんですけどね。

と思っていたら、みんからのスイスポオーナーの方が実践されてました。確かにルームミラーのところのランプの横が、スピーカーかなんかの穴に見えます。

ただ、天井からAピラーを通して配線するなら、ドラレコを設置するときに一緒にやろうかなと。


ところが、ここで大きな失敗が。

ギボシ端子に変えるのが面倒と思って車速、後退、駐車信号を接続しなかったんですが、DVD、ナビ検索等がまともに使えなくなってしまい。てっきりバックカメラ画面に切り替えるだけだと思ってたんですよね・・・。

はあ・・・、また外さなきゃならないんですが、一番めんどいのが赤い装飾パネルを外すのがめんどい。

まあしばらくはDVDなんて見ないし、ナビ検索はスマホのほうでやればいいし。



いやー、スイスポほんと楽しいっすね。

MINIみたいに何でもかんでも電子制御じゃなくカスタマイズしやすいから、何もかも自分仕様にできて。プレリュードのときに色々弄ってた感覚が蘇ります。

とにかくスイスポがとても快適になりさらに乗る率が高くなってしまい、MINIクロスオーバーどうしようかと。

いや、MINIクロスオーバーも乗りますけどね。

Posted at 2023/11/09 00:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 234
5 6 7 8 9 1011
12 13 141516 1718
1920212223 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation