• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

募金

能登半島地震の被害状況がどんどん見えてきましたね。

正月三が日のニュースではほとんど分かりませんでしたが、やはりというか、相当の被害の大きさに心を痛めています。

これが都心部だったらさらに最悪な事態となっていたでしょう。


そして、昨日は阪神・淡路大震災だった日。

何度か神戸、淡路島に遊びに行きましたし、そのとき淡路島の『人と防災未来センター』にも訪問させていただきました。

そして痛感していること。それは、当たり前ですが震災は人の手では防げないということ。だから、起きたときにどう行動するのかということかと思います。

明日は我が身と考えたときに、今できることとして微力にもなりませんが募金をさせていただきました。


alt

昨年末は東日本大震災で家を手放し、あちこち仮住まいしている両親をこちらに連れてきましたが、本当だったら手放す予定ではなかった家に永住し、こんなに引っ越す必要はなかったんじゃないかと。

なので、少なからずともこういう震災の影響を受けた人たちがいて、さらには未来が変わってしまう子供たちもいる。


でも、昨日の阪神・淡路大震災の追悼行事会場でインタビューを受けてた人たちの言葉を聞いて、被災した人たちにはもっと希望を持ってほしいなと強く感じました。

日本人の相手を思う心は素晴らしいなと。

Posted at 2024/01/18 16:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然現象 | 日記
2024年01月18日 イイね!

娘の通学費

娘が大学生になって早2年が経ちました。

その娘がかみさんに電車代を請求。

実は、学費は私が面倒見てるので通学費はかみさんに任せているんですが、夏休みなどの長期連休で学校に行かない日を考慮して定期と通常購入を併用してるんです。

例えば、4~6月は定期、7月は通常購入、8月は夏休みで9~11月は定期、12月は通常購入というように。

私としてはあまりにも非効率なんで6ヶ月定期を2回購入すればいいじゃんと言ったんですが、かみさんは「学校行かない日はもったいないじゃん!」と。

まあ、支払いはかみさんなんで知らねと任せたんですが、1月通常購入するのに電車代をせがんだ娘が、「絶対定期の方がいいよ」と呟いたんです。

じゃあ、計算してみるかと。

結果、3ヶ月定期を2回、残りを通常購入とすると98080円。6ヶ月定期を2回購入すると88320円。え?10000円も違う。

そりゃそうですよね、そもそも定期は割引が効いてるし、学生ならさらに学割があるので。

しかも、学校がない日に娘はバイトでその路線を使っているので、さらに定期にした方が安上がり。逆に言えば、今までそれだけ損をしてたってことか。

最悪だな。かみさんはなんでそういう計算が出来ないんだろ。

それでいて支払うのに渋ってるし。相変わらず親としての責任のかけらも見当たらない。


さて、この結果を家族のLINEに入れたので、どうするのかな?

とりあえず、娘が騒ぐと思うけど。


Posted at 2024/01/18 01:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て 悩みごと | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10111213
14 15 1617 181920
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation