• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

スイスポの半年点検・・・だったらしい

1ヶ月前くらい、スズキの営業担当から「お車の調子はどうですか~?」と電話があったので、リアハッチドアのビビリのことを伝えたら点検予約となりました。


そこで、日曜日にスズキディーラーへ。

alt

実は、リアハッチドアのビビリの原因が何となく分かったので対処済み。

alt

リアハッチ内側左右に上のようなゴムがあるんですが、これを回してちょっと出っ張らせたらビビらなくなりました。

なので、そのことを説明して問題ないかを確認してもらいました。


あと、純正のブースト計。これが動いたところ見たことなかったので、問題ないとは思いますがと前置きして見てもらうことに。

alt

そしてピットに呼ばれ、ハッチドアの対処は正解ですと言われ、ブースト計も4000~5000回転まで踏んでもらって動作することを確認できました。


問題は、そっからその整備士とのスイフト談義が。

その整備士の方はもう定年が近いらしいんですが、ってことはブーストかかってないのにあんな簡単に速度制限まで加速しちゃってるんだとか、チューニングはどこからやっていけばいいのかとか意気投合してしまい。

しかもチューニングパーツの好みとかまで合ってるし、しまいにはピット内なのになぜかビールの話で好みまで合ってて盛り上がってしまうという、私がはた迷惑な客になってました。

で、一通り問題ないことを確認してもらった後、「整備時にはぜひご指名ください」とまで言っていただけて、ほんと感謝しかないです。

なんかもう数年整備をお願いしていたような親近感、ほんと有難い。


結局、営業担当の女の子が話題に入れないままディーラーを後にしてしまったんですが、大丈夫だったろうか。すごい話に入りたい顔して横切られたが。


そのことをちょっと気にしつつ向かった先は電機屋。

というのも、スイスポには有線でのAndroid Autoが使用できるディスプレイオーディオを取り付けているんですが、Galaxyのスマホが接触にシビアで路面が悪いとナビが切れてしまうんです。

それもTYPE Cのコードは100均のもので十分と思って使っていたのが良くなかった。先日、娘を小田原に送ったときにナビが切れてちょっとパニックになってしまいました。

なので、ちゃんとしたものを買おうと、今更ながら。

alt

はい、結構路面が悪いところでもナビが切れることはなくなりました。

やはりこういうものはお金かけたほうがいいですね。そもそもBluetoothでAndroid Autoが使えるディスプレイオーディオにしておけばよかった。


さて、逆にMINIのほうがやばいな。帰り道にBMWファイナンスから電話かかってきたけど、最後の支払いどうにかしないと。


Posted at 2024/07/22 15:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 56
7 8 9 1011 1213
1415 16 17 18 1920
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation