• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2024年07月30日 イイね!

理不尽なんだよな

MINIクロスオーバー乗ってないなとまた焦るようになったものの、乗る度に理不尽な嫌がらせを受けるのがストレス。

目の前のアテンザ、いきなりチンタラ運転。


alt

赤信号だからか、かなり手前から低速で走るので、右折するうちらは早々に右折レーンへ。このときアテンザは前車との車間がかなりあるのに何故かブレーキを。

alt

で、右折待ちしてたら、そのアテンザが幅寄せを。

alt

私は対向車を見てたので気づかなかったんですが、かみさんが「あのクルマ、幅寄せしたんじゃない?」と。

その後日にミニバンにもやられ。

alt


そういえば、MINI平塚に行ったときも右車線なのにヤリスにダラダラ運転され。

alt

このときはこの先で右折する予定だったんで、無理に追い越しても追い付かれるのはバカらしいし。

ただ、私の後ろのミニバンが我慢出来なかったらしく、うちらが右折レーン行ったとたん、ものすごい勢いでヤリスを追従。

alt

左車線がどんどん行く中、あんなダラダラ運転されりゃあ怒るわな。

alt


それにしてもなぜこんなに嫌がらせ受けるのか。

ヘッドライトのせいと思って
MINIクロスオーバーでは常に十分以上の車間を取ってるんだけど、どう考えても他のクルマと大差ないのでは?と。

alt

動画で確認しましたが、赤信号で止まってるミニバン、SUVは似たようなライトの位置だし、別にヘッドライトを消してるわけじゃない。

alt

ヘッドライトを実際に確認しましたけど、光軸、光量はスイスポに比べても大したことないんですよ。

唯一違うのは、ライトの形状が大きめなくらい。と言っても、似たような大きさのクルマは結構いますけどね。


ほんとね~、気分だけで嫌がらせしないで欲しい。そういう輩はやるならミニバン、SUV全部に対して嫌がらせしろよ。なんならヘッドライトを点けない社会にすればって思う。

それだけMINIクロスオーバーと他の車種で大きな差があるとは思えない。

そういえば、某動画サイトでデイライトをヘッドライトを
昼間につけて嫌がらせと動画アップしてる基地外がいたっけ。嫌がらせでもなんでもなかったし、そいつがただの無知だったが。


こっちは他のストレスで受け流す余裕はないんで、次やられたらマジで暴走しそう。

それを自覚してるから結局MINIクロスオーバーに乗れない。っていうブログをつい何度も書くほど状況が変わらないことに驚くわ。

Posted at 2024/07/30 15:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記

プロフィール

「クルマのことは考えない休日 http://cvw.jp/b/193418/48686372/
何シテル?   09/30 11:08
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 4 56
7 8 9 1011 1213
1415 16 17 18 1920
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation