• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

スイスポの本性が見えてきました

すみません、まだスイスポのこと、ターボのことなどちゃんと理解できていないうえで、素人である個人的な感想を書かせていただきます。


先週の金曜日、娘の送迎でスイスポ使ったらガソリンが無くなったんで夜にGSまで。

ここでやっと3000kmを突破。

alt

せっかくなのでエンジン回してみようと思い、引っ張ってみることに。当然、法定速度は守るため、2速でいざエンジン回してみたんですが。

・・・やばい。楽しい!!

3500回転あたりを超えたくらいから、一気に伸びるように加速。おそらくここでブーストがかかったんじゃないかなと思うんですが、元ホンダ党だった私にとってまるで初期のVTECのよう。

同じターボでもMINIのように下から一定の加速が続くわけでもなく、ドッカンターボのようにいきなり加速するわけでもない。吹け上がりがスムーズに続くんですが、途中でエンジンが変わったかのように加速するのでNAだのターボだの何も考えなければとても官能的。

ZC33Sでよく言われるレブリミットがもっと上だったら、元祖のお株を奪うかのようなエンジンだったことでしょう。ターボですが。

それに、車重が軽いからフロントが浮き上がるようなことになるかと思いきやそうでもない。安定した走りは変わらずで、トーションビーム&マクファーソンストラットでこんな絶妙なセッティングができるんかと驚き。

とにかく何も考えずに直感で楽しさしかない。

alt

怒られるかもしれませんが、元々安く購入出来たから足車で使って多少キズモノになってもしょうがないかという考えだったんですよね・・・。


でも、こんなクルマを今後安く購入出来ないであろうという貴重さを考えたら、これは大事にせねばと思いました。

実際、先日スズキで中古のスイスポ見たら、総額が私が新車で購入した金額よりも高い。ただし、私がほとんどオプションは付けてないですし、その中古車のオプション等の確認はしておらず価格の妥当性までは分からないので、そこは誤解のないようお願いします。

正直、購入する際にはここまで確認せず、軽い試乗とサーキットで走ってたのを見た印象だけで衝動的に購入しちゃいましたからね。

直感って大事なんだな。
Posted at 2024/10/07 16:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 3 45
6 7 8 9101112
1314 15 16 17 1819
20 21 2223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation