• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

両親をドライブに連れて行って思ったこと

3連休最終日に千葉へ両親を連れて行ったわけですが、実はMINIクロスオーバー・・・ではなく、スイスポで。

その理由は色々あって。

以前、千葉でアクセラをガードレールにヒットさせ壊したことがあるんですが、山間部では道や施設での駐車場が狭いこと、そういうところで両親が乗り降りするにはなるべく車幅が狭いほうがいいだろうと予想。

実際、3連休ということもあり目指した人気のある場所はかなり混雑していて、スイスポでさえもうちの両親は乗り降りに苦労してました。しかも、みんな真っすぐ止めてくれないんで。

あと、食事会の際に軽く認知症にかかっていると思われる親父が、かみさんのMINI CooperSDを見て「MINIは緑じゃなかった?」と混乱。3台所有していることを一度説明してるし見せてもいるんですが、宮城にMINIクロスオーバーで遊びに行ったときの記憶しかないようで。

なので、親父がパニックにならないようにするために、MINIクロスオーバーは避けました。

そして、私がMTの腕を磨く事もその理由。

翌日からの仕事のことも考えましたが、まだまだMTが下手なので長時間MTの運転に耐えられるように普段から筋トレも続けており、ここはさらなる鍛錬が必要かと。


おかげで千葉ドライブは楽しかったですね。

特にワインディングを走っていたときは、前を走るクルマたちがハイペースだったので
さらに速度を上げたい気持ちを抑えるのが大変でした。スイスポは山道を舐めるように走るし、ほんと思い通りに走る。軽さから来る走行性能は素晴らしいものがありますね。

ただ、帰りの高速は予想以上の渋滞で最悪でしたが。アクアラインの始めから最後までほぼ渋滞していたんで。さすがにMTきつかったっす。

alt

マップで海ほたるより先は渋滞表示されてなかったんでトンネルに入ったら流れ出すんだろうなと思いきや、ただ単にGPSが効かないから交通状況が表示されないだけということが分かり、トンネル出口まで普通に渋滞してました。

alt

スイスポに限るのか分かりませんが、周りがクリープ現象だけで進んでいるときは1速がが走りやすかったものの、ちょっとアクセルを緩めるとエンブレがきつかったりエンストしかけてギクシャクしてました。

当然、半クラを多用すればスムーズに走れるんですが、こんなに半クラばっかり使うのもどうかとギリギリのアクセルワークでしのいだり。傍から見れば相当ヘタなMT操作だと思われたんでしょうね。実際そうだけども。


でも、いざ湾岸線に出て流れ出すと、スイスポは水を得た魚のようにいい走りをするんですよ。両親が乗っていたのでかなり安全運転でしたが、走りたい気持ちを抑えるのがつらかった。

alt

でもなんでだろう?車高を落としたかのような走りはすごいっすね。タイヤさえハイグリップにしたらそのままサーキット走れるんじゃね?と思うくらい。

さらに燃費が半端ない。行きに厚木IC手前のGSでタンク容量が小さいからと満タンにしていったんですが、これだけ渋滞にはまってこの燃費はやばいです。

alt

あれだけ千葉を走り回ってまだ残量が半分以上ある。

alt


と、自己満足に浸りつつ自慢話でブログを締めたいところですが、タイトルの話をすると高齢の両親にはスイスポはダメだったと。

何がダメかというと、ヒンジドアが厳しいようです。なので、それはMINIクロスオーバーも右に同じ。

例えリアドアを全開に出来たとしても、高齢の両親は高めのサイドステップを越えて足を出すことに一苦労してたんです。それが、ドアが隣のクルマに当たらないように抑えながらだとなおさら。

それを見てから私がドアを最大限に開いて抑えるようにしたんですが、それなりに歩いた後だと足を上げるのに必死。両足が震えて上げられず、外に出せてませんでしたから。


なので結論。スライドドアのミニバン、もしくは軽自動車が最適解だと。

いやー、参りましたね。ということは、結局アパートの駐車場云々よりも足腰が弱っている両親のために、年数回のドライブでミニバンを借りることがベストだと分かりました。

なんで私がこんなに考えなければならないかと思うんですが、他に誰もいないから両親も子供たちも自分たちの要望を私に突き付けてくるんで。

まあ、今回のドライブでももし娘がついてきてくれたらミニバン借りるつもりだったんですよね。3連休なのに予約できる状況だったんで。ただ、娘はもう予定を合わせてくれそうにないので、息子に託そうと思います。

Posted at 2024/10/17 09:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12 3 45
6 7 8 9101112
1314 15 16 17 1819
20 21 2223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation