• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

快適ってなんだ?

月曜日、脳梗塞を抱えている親父の定期通院のため、会社を休み両親のアパートへ。

受診予約が昼からだったので、余裕もあることから今回は自分のクルマを全く使わないことにしました。


そこで、いつも利用している最寄り駅ではなく、あまり時間の変わらないもう1つの駅まで歩くことに。

alt

上り坂が多いので避けていたんですが、今回通ったルートは普段利用しているルートよりもちょっと坂が多いだけで負担はあまり変わらない感じ。ということは、徒歩であっても利用できるカーシェアのステーションの選択肢が増えたかなと。

ただ今回は娘がカーシェアを利用し過ぎていることもあり、節約のため両親の最寄り駅まで電車を使い、そこからカーシェアをという最短時間での利用にしようかと。

alt


で、借りたのは現行のSUZUKIソリオ。

alt

徒歩の景色が新鮮、電車もなかなか利用しない駅で新鮮、久しぶりのカーシェアで新鮮と全てが新鮮で楽しい。


そして両親を乗せて大学病院まで。

alt

大学病院の駐車場は柱が多くて足が不自由だと乗り降りしにくいんですが、そこはスライドドアがとても便利でした。細かいことでもこういう要所要所で便利だと借りて良かったと思えました。

じゃあ買えばいいじゃんとも思うんですが、買わない理由がそこにはあるんですよね。


1番の理由は最適なドライビングポジションが取れないこと。

まず、現行のSUZUKIソリオにテレスコが付いてないことにビックリ。私ではステアリングがかなり遠く、座高の高さも相まってとても運転しずらい。

alt

ドライバーの乗降は楽かもしれないけど、いくら近場の買い物でもドライビングポジションは重要視すべき。ましてや遠出なんてとても厳しい姿勢。

正月、かみさんがMINI CooperSDを親戚にお披露目したところ、義妹に「狭い!」を連呼されたみたいですが、SDは狭くてもリアシートでも快適な姿勢が取れるから楽なんです。楽な姿勢とは言っても寝そべるとかそういう意味ではなく、正しい姿勢って言うんでしょうか。

それを考えたときに、長距離の乗車はどちらが快適なのかと。

狭くても姿勢良く座れた方がいいのか、最適なドライビングポジションを取れなくても広くて開放感かあった方がいいのか。私は前者がいいのかなと思いました。


2番目にはやはり足回りが走りに特化していないこと。

乗り心地はいいけどカーブでのロールが激しく、タイヤもグリップしないから揺り戻しが激しい。この足回りで高速を走るのは怖いですね。いざ急ハンドルを切るような事態ではクルマのコントロールを失うかと思います。


特定の目的による使い方にはベストだけど、それ以外はなかなか満足はできないかなと。当然全く使えないわけではないですよ、相当売れているジャンルのクルマだし。

なので、両親を連れてドライブするときは我慢するけど、自分で買うクルマではないなと。


まあ、うちの場合子供たちが幼かろうがミニバンじゃなくても十分に生活できたし、もっと言えばプレリュードのクーペスタイルで旅行もしてきたし。結局、よほどじゃない限りどうにでもなるし、どうにでもなるなら自分の好きなクルマを購入しましょうよって話なんですよね。

価値観が違うと言われればそれまでなんですが、周りがなんて言おうと自分が納得できるクルマに乗っていきたいですね。

なので、周りからとやかく言われたくないな。

Posted at 2025/03/19 10:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーシェア・レンタカー | 日記

プロフィール

「色々と複雑な気持ち http://cvw.jp/b/193418/48674069/
何シテル?   09/25 14:29
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation