• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

全てが狂った1日

土曜日、通常勤務だったので息子の送迎をかみさんにお願いしてたんですが。かみさんは午後には仕事から帰ってくると言ってたのに帰って来ない。

ギリギリまで待っても帰って来なかったので、いったん仕事を抜け息子を道場へ。そして息子を降ろした後、コンビニの駐車場でかみさんに電話。「仕事中なんだけど」と冷たく電話に出てくるも送迎をお願いしてたことを言うと、すっかり忘れてたらしくめっちゃ謝ってきました。

が、結局かみさんは急遽入れてしまった仕事を終えられないとのことだったので、しょうがなくそのまま息子の稽古を待つことにしました。


それまでの間、私はドライビングの練習のため人気の少ない場所まで。

正直、焦ってます。

今年中にモータースポーツに復帰したいと思いつつ、ヒールアンドトーが全く出来ていない。たいてい子供たちの送迎と両親の買い物にしか運転していないから練習する暇がない。

これじゃダメだと思い、小一時間走り回って練習してみたところ、何とか様になってきました。

alt

思ったのは、スイスポの純正ブレーキパッドだと初期制動が強めなので、低速でのヒールアンドトーが難しいかと。特にブレーキの踏力の加減の難しいこと。

ある程度のハイスピードからブレーキを踏み込んでのヒールアンドトーがやりやすいことが分かり。多分、スイスポの軽さからくるブレーキの効きだと思え、車重があった方がやりやすいのでは。ただ、アクセルペダルが軽すぎてかかとで踏んでるときの感覚が分かりにくいんですよね。

小一時間ずっと練習していたので、帰りの渋滞でスネがつりそうになりました。


そこで、帰り道でもヒールアンドトーをちょっとやってみたんですが。

まるでATのように変速出来たんです。これが正しいヒールアンドトーなんだろうなと。まぐれで出来ましたが、こんな全くシフトショックのないヒールアンドトーが出来るようになるとは思えないが。

とにかく街中でも自然に出来るように常にヒールアンドトーを使っていこうかと思います。まあ、できる人から見ればこんなことわざわざブログに?って感じなんだろうけど。


と、これで1日終わるかと思いきや、帰り道危うくスイスポをぶつけそうになり。

ラーメン屋に入るクルマを待って、いざ走り出そうとした瞬間、右後方からウインカー点けて急ブレーキかけながら頭を私の前に突っ込んできたエクストレイル。

死角から急に入ってくるのはウインカー点けていようが割り込みって言うんだが。マジで頭に来て空ぶかし連発しました。その割り込みでぶつけられないのは、お前が上手いわけじゃなく相手が頑張って避けてるんだよ。煽られるキッカケが自分にあることを自覚しろ。

逆に、割と反応のいい自分がある意味悔しい。

以前にも絡まれましたが、とにかく私の印象ではエクストレイルのドライバーは勘違いしてるヤツが多い。そう思われたくないなら迷惑な運転はやめてくれ。
突然送迎することになったからアクションカメラの電池がなく、こういう事態を録画できなかったことが悔やまれる。


っていうか、この日事故がやたら多かった。自分本位の運転はやめましょう。煽ってくるとか言う前に、我が振り直せ。

ということで、元々の予定通り送迎していなければ事故渋滞も含めこれだけ巻き込まれる必要もなかったし、随分狂わされてしまった1日でした。

やっぱスイスポもNorfolk Editionも動かしたくないわ。

Posted at 2025/03/24 09:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記

プロフィール

「色々と複雑な気持ち http://cvw.jp/b/193418/48674069/
何シテル?   09/25 14:29
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation