• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

何でもアリになってきたのか

土曜日、最近行けてなかった両親の買い物のため、久しぶりにカーシェアを利用しました。

もう何か交通事情がおかしいと思ってるので、適材適所ということで。

まずカントリーマンでは道場周辺の道路は大変だし、稽古中両親のアパートの駐車場に止めておくにはデカすぎて降りれない。スイスポはシリーズ最終戦が控えてるのであまりリスクは負いたくない。


で、借りたのは自宅に
さらに近くなった場所にステーションが出来たので、そこに配置されたノートe-POWERを。

alt

もうコインパーキングではなく、月極め駐車場でもステーションになるのは大歓迎。そのせいで住宅地であるのはちょっと気を使いますが。

alt

新しく配置されたクルマだけあって車内はとても綺麗。

alt

タイヤも新しかったのはとても嬉しい。

alt

さあ出発と走り出してすぐに目を疑うことに。

近くで家が建設されており、その待ちトラックがT字路の真ん前に駐車。


alt

クルマが多いのに、こちらは対向車線で右左折を確認しなければなりませんでした。


その先、川沿いの橋を渡ったら直前で待っていたクルマ。


alt

もっと後ろで止まってくれないと曲がれない。すれ違いに余計な労力の時間がかかりました。


で、道場の前で息子を降ろした後、両親の駐車場に向かう途中、こちらもまたT字路真ん前で駐車してる軽バン。


alt

左折するのにカーブミラーがないうえこの軽バンのせいで全然見えないし、5ナンバーのノートでギリギリすれ違える幅しかなかった。カントリーマンは当然ながらスイスポでは無理だったろうに。

カーシェアのクルマのドラレコから映像を拝借することはできなかったので、イメージを作らせてもらいました。

とにかく今はこういうのがまかり通る時代らしいです。


とりあえず久しぶりに乗ったノートe-POWER。シートは自分にとって評価は高かったんですが、今回さらにステアリングフィールが意外と気に入りました。

alt

パワステの反発力はちょっと強い気もしますが、適度な重みと滑らかに回る感覚がなかなか良かった。カントリーマンがかなり軽いだけに。

あと、AURAの1番安いグレードにするくらいならノートe-POWERにした方がいいのでは?と思うくらいよくできてました。オプション等を付けた場合の比較はしてないですが。


日産いいクルマ作ってるのにな。変にEVに拘らずにガソリン車(ハイブリッド)もどんどん出していけばいいのに。

EV車がそれほどエコではないとは思っているので。

MINIのEV車を良く乗るようになって思うのは、発電のことに限らずバッテリーの生産、廃棄もそうだし、バッテリーを積むことで剛性等を考慮するとどうなのかな?と。

話が飛ぶかもしれませんが、個人的に思うのはEV車が地球の環境に云々議論するより、今起きてる戦争を終わらせてもらうことが最重要かと。

Posted at 2025/10/06 13:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記

プロフィール

「何でもアリになってきたのか http://cvw.jp/b/193418/48695906/
何シテル?   10/06 13:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation