• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

両親と長野へ行ってきました 2日目

長野旅行2日目。

ホテルの朝食ビュッフェを3人で。


alt

ここのホテルの朝食はそこそこ種類もあって美味シュート。地元の野菜も新鮮で、素材がいいと豪華じゃなくても十分に満足出来ますね。


ホテルを出発し、向かった先は安曇野。

なので、国道19号を南下するため山道を走ったんですが、道中すれ違ったMINIカントリーマンがなんと限定車のスレートブルー。

ただでさえなかなか見ないカントリーマンなのに、よりによって何でスレートブルーなの?とショックを受けてしまいました。というのも、スレートブルーとの遭遇率があまりにも高すぎなんですよね。

売れてるMINIカントリーマンの中で、限定車と言いながらスレートブルーの割合が1番高いんじゃないかと。実際のところはおそらくコスパいいJCWだとは思いますが。それにこの山道をカントリーマンで走ったらとても楽しいんだろうなとちょっと羨ましく。


で、ちょうど昼前に『大王わさび農場』に着き、観光バスも続々入って来てる中、レストランに行きたくも両親は散策を優先。


alt

よく見る水車小屋が。

alt

とにかく水が綺麗でした。

alt

景色を堪能し、何故かレストランではなくカフェへ。

で、レストランは案の定行列だったので諦め、さらにお土産も生わさびが売り切れてしまったという。

ただ、わさび好きな息子のためにわさびは買って帰りたかったので、代替えとして別のわさびを購入しました。

最後に、昼食代わりのわさびコロッケを食べて撤収。


で、松本市に向かう車内では親父が昔行ったらしい高台に行きたがったんですが、それがどこかも分からないし、熊騒動の中山奥に向かうわけには行かない。

なので、有無も言わさずホテルのある松本市へ。

到着したのが15時前と早く時間が余ってしまい、駅前は大して見るものもなく。しょうがないので翌日行く予定だった松本城へ。


alt

初めての松本城はとてもかっこよかったです。

中は階段があるので足腰の悪い両親のため入らず、お堀の周りを散策。城好きの息子を連れてきたかったな。

満足した後は、駅前まで歩いてみることに。行きは駅前から松本城まで距離感が掴めずタクシーを使ったんですが、意外と距離がないと思ったので。


おかげで充実した時間を過ごせましたが、夕飯はホテルから近くがいいとか海鮮が食べたいとかで結局チェーン店の居酒屋へ。

この居酒屋は『目利きの銀次』。白木屋と同じグループのようで海鮮がメインで自宅近くにもありますが、当の本人たちが行きたいと言うので水を差すのはやめました。

ただ、チェーン店のわりに長野名物の山賊焼きはあったので迷わず注文。

alt

まあ美味しいものにありつけた身としては、文句は全くありません。


ということで、このとき親父の疲労が心配になりましたが2日目も無事に終了。とにかく両親が満足出来て良かったです。


Posted at 2025/11/19 09:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「両親と長野へ行ってきました 2日目 http://cvw.jp/b/193418/48766390/
何シテル?   11/19 09:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation