• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

駐車場を移動w

先日、駐車料金を支払いに行ったところ、大家の土地活用のため駐車場を移動することになりました。といっても、広い大家の土地内での移動なのですが、ちょっとした問題が!?

今まで通りから奥に入ったところに止めさせてもらっていたので、通りから私の車は見えませんでした。

しかし、今度はモロ通り沿い。しかも最近、近くの駐車場にてフロントガラスを割られるという事件が起こっています。その上、私のプレリュードはナンバーを切っているため、格好のエサとなる予感・・・w

とりあえず、今までもダミーのセキュリティ・センサーはつけていたのですが、今回改めて簡易ではあるもののちゃんと音も発するセキュリティ・センサーを購入しました。ほんとここまで神経質にならなければならないご時世が嫌ですね~・・・。

まだネットで購入したセンサーが届いてないので、それまでは無事で居て欲しいです・・・w
Posted at 2007/10/30 10:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

ホンダ・ライフを購入したワケ

最近魅力的な軽自動車がたくさんある中、今回ホンダ・ライフを選択したのは、簡単に言うと『価格』でした(苦笑)

中古のFトクハッピーエディションを購入したのですが、最低限自分が付いてて欲しいオプションが付いていて、走行距離7000kmの18年式デモ車。それが車両価格80万を切っていたからなんです。メーカー系中古車屋で現行ライフはほとんどが約90万以上が相場みたいなので、結構お得だったと思います。

それに付いていて欲しかった装備は、マルチインフォメーションDSP、キーレス、電格ミラー、プライバシーガラス、マット、ドアバイザー。オーディオは純正のカセットデッキだったのですが、元々社外品に変える予定だったので問題なし。走りについては、代車で借りたことがあるので必要充分なことはわかってました。もちろん、使い勝手は必要充分にこなしてくれそうで、シートアレンジや後部座席のヘッドレストもついていたのがよかったです。

しかもマイナーチェンジで変わってしまったフロントの顔は前期型のほうが好きだったので、好条件でのタイミングとしては今しかないだろうと言うことで決めてしまいました。

まあ、細かく言えば他にも色々とあるのですが、大まかな点はこんな感じですかね。

そして、中断していた任意保険の復活手続き等を終え、明後日納車です。

早速どっか行っちゃうかもしれません(笑)
Posted at 2007/10/29 13:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

若者のクルマ離れ

ある某番組の冒頭で『若者のクルマ離れ』について触れていました。

各自動車メーカーが頑張ってるということを言っていましたが、私個人としては各自動車メーカーが頑張ってもしょうがない部分が大きいんじゃないの?と思いました。

それは税金の問題。私の浅はかな知識でも、たくさん思い浮かぶんですもん。

クルマを購入する際には、取得税、消費税。維持するために自動車税、重量税。クルマを乗るためのガソリンにかかるガソリン税、暫定税、消費税などなど。高速道路を使うには高速料金がかかりますしね。各自動車メーカーが頑張っても、国がクルマを持たせないようにしてるとしか思えないんですよね・・・。

これらの税金を計算したら発狂しそうな金額になりそう・・・w
Posted at 2007/10/25 08:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

とうとうセカンドカーを購入!

ついにハンコを押してしまいました!!(汗)プレリュードの車検を切って3ヶ月。三日坊主ならぬ三ヶ月坊主となってしまいました・・・w

購入したのは18年式ホンダ・ライフ。そうです。軽自動車なんです。

購入した言い訳は(笑)、以前の日記にも書いた通り、今住んでいるところはバスが1時間に2本程度しかなく、徒歩だと駅まで30分もかかってしまうんです。 で、プレリュードの車検を切ろうとしてたときには、自転車や徒歩でも問題ないと思ってたんです。

ところが、まさか自分がこんな体になっているとは思わなかったのでこの状況が厳しく、ましてや共働きでかみさんが忙しいときには土日も出勤してしまうため、アクセラは使えない上子守りをしなければならなくなるんです・・・(先日、娘を抱っこして10分ほど歩いたら気分が悪くなってしまった・・・w)

それでは何故プレリュードの車検を通さなかったか?これについてはかなり悩んだのですが、一番の決め手は家族が乗ってくれないこと。それに年式が古いこともあり、いつトラブルに見舞われるかわからないためです。 極力トラブルにならないよう整備は欠かさないでいるつもりですが、絶対ということはあり得ないし、いざトラブルに見舞われたときに子供と乗っていたら、今の体では対応できない状況もあり得るだろうと思ったからです。

まあ他人から見れば、こんな言い訳はどうでもいいことなんですけどね(苦笑)

ちなみに購入したライフは、Fトクハッピーエディションのデモ車ですが、おそらくお得感はそんなに大きくはないと思います。 ただ、車の程度や装備、値段を考えたときに、自分にとっては一番妥協できる車だったんです。

このライフを購入するまではダイハツのエッセにかなり惹かれていたんですが、家族全員で買い物いくことも考えるとこうなってしまいました(汗)

まあ、一番お世話になっていたオートテラス大和店で購入したいという思いもありましたからね。

あ、まだかみさんには内緒なんですけどね(汗)
Posted at 2007/10/24 19:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

残念ながら・・・

エッセが候補から外れてしまいました・・・w

その理由は室内の広さです。家族4名乗車かつ荷室にベビーカーを考えたとき、エッセじゃきついんですよね。おかげで大蔵省から却下されてしまいました。

走りは文句なしだったんですけどね~・・・。残念・・・orz


Posted at 2007/10/23 15:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 56
78 910111213
14 151617 181920
21 22 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation