2007年10月04日
マツダ・NEWアテンザの全貌が見えてきましたね♪アテンザは私の中で好きな車のランキング上位に入るので、かなり期待してました。が・・・(苦笑)
色々情報を探しているのですが、エンジンが2.5リッターになるとは思いませんでした。でも、アクセラとの差別化と上位車種としてパワーアップを図ったのかもしれないですね。
インテリアは現行よりもかなり質感があがったと思われます。ただ、個人的にいまいち納得いかないのがエクステリア。フロントマスクはマツダらしく統一されながらも洗練された感じなのですが、それ以外が洗練されすぎて日産のようなちょっと無機質な感じがしてます。
まあ、実車を見てみないとなんともいえないですが、スペックがいまいちわからんな~・・・。NAで200PS弱でトルクを重視してるかもしれないですね。
う~ん、先代とコンセプトが違うんだろうか?
Posted at 2007/10/04 10:05:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日
先週の土日に軽井沢へ行ってきました。このところ、2回あった3連休も私や子供の体調不良でドライブできなかったので、お盆に帰省して以来のドライブになりました。
関越道はそれなりに車の台数はあったものの、たいした渋滞はなく、実際軽井沢に着いてからも人がまばらでした。おそらく寒いこともあったし、また今週末は3連休なので、タイミングがよかったんだと思います。
軽井沢タリアセンに行くと、ほとんど親子連れが居なかったのでうちの娘は乗り物貸切状態。とっかえひっかえ乗り回していたので、かなり満足そうでした。
ほんとはそのまま日帰りの予定でしたが、かみさんからせっかく来たし空いているし、宿が取れるんじゃないか?ということで1泊することにしました。素泊まりで安い宿を取ることができ、何も準備していなかったので近くのスーパーへ買い物に行きました。そこで、ひとつだけ残念なことが・・・。
片道1車線で反対側の店に入ろうと右折待ちしていると、マークⅡに乗ったオヤジに因縁つけられました・・・w
多少道路幅があったので、こっちとしては後ろの車が横を素通りできるようにギリギリ中央ラインに寄っていたのですが、そのオヤジ曰く、「もっと楽に素通りできるようにあけろ!」と怒ってきたんです。
基本的に片道1車線で右折待ちすりゃ通れないのは当然だし、でもそのマークⅡはちゃんと素通りできてるので問題ないはずです。しかも、こちらがもっと寄せれば黄色の車線をはみ出し、対向車に迷惑かかりますからね。
何度か言い合いしましたが、渋滞してるのはうちらの車のせい(そのオヤジが車をとめてるからなのに)だと人を悪者にし、そのオヤジは自分の言い分が正当だと思ってるらしく、人の話を聞き入れないので相手にするのをやめました。
しまいには、対向車が来てるしそのオヤジが立ちはだかっているのに、「早くいけよ!」と怒鳴ってますし。そいつを轢いて右折してやろうかと思いましたが、最後は後ろの車の人がそいつに向かって「いいから早く車どかせよ!」と怒鳴ったのでシブシブ戻っていきましたけどね。
久しぶりの行き当たりばったり旅行となりましたが、ちょっと残念でしたね・・・。そのオヤジの言ってることは分かりますが、逆に対向車に迷惑かけてこっちが無理してそこまでする必要があるとは思えないし、そのオヤジの都合でしか物を言ってないんですよね。
まあ、とりあえず結果的には楽しい小旅行になったのでよかったですけど、思い出すとムカムカします・・・w
Posted at 2007/10/02 11:40:11 | |
トラックバック(0) | 日記