• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

仮ナンバーGET♪

今日仮ナンバーをゲットしてきました。

今週末久しぶりのプレリュード復活(の予定)です。とりあえずオイル交換とボンピン交換の見積もり、そして洗車というところでしょうか。

でも仮ナンバー申請する時色々言われましたがしょうがないっすね…。今度は車検通したいけどなぁ…w

追記:前回プレリュード復活したのって3月なのね…(汗)
Posted at 2008/10/22 12:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月20日 イイね!

伊豆に行ってきました♪

先週末、久しぶりに家族で伊豆へ行ってきました。当初の目的は浄連の滝。川の水がとても綺麗で何とかマス?という魚が泳いでいるのも見ることができました。釣りができるらしく、そのための魚なのかたくさんいましたね。

でも目的地に着いたのは14時過ぎだったので、この後どうしようか?ということになり、とりあえず河津から東へ抜けました。それでも結局晩御飯にも微妙な時間・・・(汗)しょうがないので伊豆高原で時間を潰した後、晩御飯にありつきました。

が、気持ち的に物足りないので、空いている宿を検索(笑)たまたま熱海のホテルにてキャンセルが出て広い部屋がとれるとのことだったので、1泊することにしました。

翌日はシャボテン公園へ。風も強く気温も上がらなかったのでちょっと辛かったのですが、チンパンジーのショーを見たり、モルモットを抱っこできたりリスザルに餌をやったりと子供たちはかなり満足できたようです。

そして恒例のライフの走りですが、今回は足回りをホンダアクセスに交換して初めての山道。カーブを曲がるときには挙動が安定(特にコーナー立ち上がり時)し、気持ちよく走れるようになりました。が、かみさんが運転したときには、タイヤのグニャリ感が怖いらしくうまく走れないようでフラフラしていましたね。やっぱり14or15インチ化は必須項目のようです・・・。あとはブレーキがちょっと心細いですかね~・・・エンドレスのパッドは購入済みですが、まだ交換してないんですよね(汗)今はほんとに金がないので、今度家族で遠出するときはアクセラの出番になりそうです。

私一人のときはライフの走りを楽しんじゃいますけどね(笑)
Posted at 2008/10/20 14:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

ライフの燃費

ライフの燃費3連休の中日に洒水の滝&丹沢湖に行ってきました。かみさんは仕事の関係で出勤だったので、私と娘に息子の3人で。

東名がちょっと渋滞してそうだったので国道246を使ったのですが、全然渋滞もなく目的地まで行くことができました。

洒水の滝では、落石があったらしく途中で通行止め。通行止めの柵のところに観覧台があったのですが、滝が遠いためあまり実感が湧きませんでした。

そして丹沢湖では娘が転んで膝から結構な出血・・・(汗)しかたなく帰ろうとしても息子は遊びたがって座り込んでしまい、私一人で娘おんぶに息子を抱っこで車まで戻りました(涙)

帰りは仕事に行ってたかみさんと合流するため、大井松田から厚木まで高速を使用。17キロの渋滞にはまりましたが、意外と早く着くことができました。

今回のドライブは、結果的に子供たちはそれなりに満足してたみたいですけどね。



でライフの燃費はというと、平均16キロというところでしょうか。

前回高速を使っても14キロあたりだったのですが、リコール修理後はアクセルに対するパワーのレスポンスが良くなり、燃費も伸びるようになりました。

足回り交換でトラクションもかかるようになったんですかね?詳しいことは良く分かりませんが、結果的にライフはいい状態になったようです♪
Posted at 2008/10/14 15:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

事件の詳細!?

人伝えで聞いたのですが、先日に起きた近所のマンションでの事件の詳細がわかりました(汗)

どうもどこぞに不法侵入した犯人がそのマンションに住んでいたのを警察が突き止め、職務質問しようとした警察官に犯人が切りつけたので大騒ぎとなったようです…。

殺人事件ではなかったのですが、そんな人間が近くに住んでいたというだけでも物騒ですね…。

未だにブルーシートが張られています…w
Posted at 2008/10/10 23:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2008年10月10日 イイね!

プレリュードの車検

密かにプレリュードの復活を企んでいるのですが、今大きな壁にぶち当たっていて一向に進みません…w

1つはボンピン。もう1つはお金です(汗)

自動車税、任意保険(6等級)、車検代(自賠責、重量税など)を合わせると概算25万円くらいでしょうか…。これは修理箇所がない想定なのでプラスαあるでしょうね…。

ナンバー付いてた頃はそれぞれ別々に払ってたので高いと思いつつ払えていたのですが、一気にとなるとかなりキツいです…w

ロトでも当たらないかな…?(苦笑)
Posted at 2008/10/10 08:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「全て純正の状態に戻しました http://cvw.jp/b/193418/48746648/
何シテル?   11/07 10:09
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
5678 9 1011
1213 1415161718
19 2021 22232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation