• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

煽られた

なんだか毎週クルマに乗るたびに嫌な思いするので、運転するのが辛くなってきました・・・。

昨日も子供乗せてそれなりのスピード(法定速度+10くらい?)で走っていたのに、必要以上に煽られました。しかもライフだったので坂道の登りではそれ以上加速できず、かと言って譲るのもバカバカしいし。最後にはこっちが左折するときに、対向車線に出て追い越していきました(黄色車線なのに)。

このエコの時代にこういうクルマをわんさか見かけ、絡まれるんですよね・・・。

気持ちよく運転できたって思える日があってもいいと思うけどなぁ・・・。
Posted at 2009/03/30 10:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年03月26日 イイね!

プレリュードのことですが・・・

ユーザ車検にて復活させようと色々目論んではいるのですが、ネタとしてはたくさんあるものの立ちはだかる壁が厚く、なかなか前向きなブログが書けないですね・・・。

その壁とは、

①ブッシュ系のリフレッシュ
②サス&ショックの交換
③酸化したガソリンの入れ換え
④ATFオイル交換
⑤任意保険の新規契約
⑥車検

今のところはこんなところでしょうか。切れてるブッシュがあるのでまず車検に通りません。したがって、1箇所換えるならば一通りリフレッシュしたほうが得策でしょう。となると、ヘタったサス&ショックの交換をついでに行えば工賃が安く済みます。

で、③は基本的にナンバーがついていればなんの問題もないのですが、まったく動かせないとなるとかなり難しいです。この辺は、仮ナンバー取得して④を行うときになんとかできないかな?と思ってます。

そして⑤。新規加入となると等級が始めからになってしまうので、維持費として負担が大きくなります。セカンドカー割引が適用されるかどうか調べてる最中ですが、それでも大して割引されないんですよね。

これらが解決するといよいよ⑥の車検です。

ここまでで、①~⑤で結構な額(汗)さらに納税や車検代の金額に加え、ボンネットピンという問題を抱えています。

こう考えると一応前向きに動いていても、プレリュードが復活するのはいつのことやら?って感じですね・・・(汗)

もう今まで色々なことをやっておいて今さら廃車にするのも悔しいし、しょうがないのでサーキットに持って行きながら車検を通すところまで長期戦で行きたいと思います。

なので、プレリュードに関しては突然挫折して廃車にするかもしれないしブログ書いててもお金の話ばっかりになるし、この辺の経過は地道に自分のHPに載せて、こちらではライフ&アクセラがメインになりそうです。

とりあえず、おサイフとご相談(苦笑)
Posted at 2009/03/26 13:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月23日 イイね!

春なのね・・・

もう春なんですかね~。変な人が増えてきました(汗)

昨日、国道16号線で家族を乗せて町田に向かっている途中、信号で前の車がとまっていたのでこちらもブレーキかけてるところに割り込んでくる車がいました。なので、こっちは急ブレーキ!

とっさにクラクション鳴らしたら、その車から降りてくる輩が・・・。よく言えばEXILE風、普通に言えばチンピラ(笑)「ケンカ売ってんのかこら!!」とお決まりのセリフ。こっちも「突っ込むところだったろうが!」といった瞬間、ミラー越しに顔がこわばってる娘が・・・w

このまま続けても娘が怖がるだけなのでやめました・・・。「ケンカ売ってんのかこら!!」を連呼する相手にとりあえず平謝りし、まだ言ってくるので「やんないやんない。前動くからいけよ」と言ったら、
まだ連呼しながら素直に行ってくれました。ムカツク気持ちを抑えつつ、娘に怖い思いをさせたので自己嫌悪・・・(汗)

かみさんもケンカ弱いくせにケンカ売る私の性格知ってるので、さすがに運転代わってくれました・・・(笑)

ムカツクとまたやっちゃうので気をつけなきゃ・・・w
Posted at 2009/03/23 10:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2009年03月14日 イイね!

やっとこさ交換…w

やっとこさ交換…w前回にホンダライフのブレーキパッドを交換してやっと重い腰を上げました。プレリュードもブレーキパッド交換完了です!

他の正当なスポーツカーとは違い単純な1ポッドなのでフロントは問題なく終了。やはりネックだったのはリアでした。単純にピストンが戻らず、思わずディーラーに教えてもらいました(汗)でも分かってしまえば簡単でしたけど(苦笑)

要はリアの場合、サイドブレーキの関係でピストンを戻すときは回転させて戻すみたいです。

さすがに軽自動車のように楽には出来なかったですが、何とか小一時間で完了しました。

で、今回交換してみて発覚した問題…それはブッシュ等のゴム系が思った以上に劣化していたことです。ロアアームのところのブッシュは切れてましたからね。

おかげで近いうちにリフレッシュせざるを得ないようです。まあこれから中古車を購入するよかはマシだと思って財布緩めようかな?(泣)
Posted at 2009/03/14 14:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月08日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換今日暇だったのでライフのバッテリーを交換しました。

開けてびっくりしたのが純正のバッテリーって28B17Rだったんですね…。随分容量小さいと思いましたよ。

で、今回交換したバッテリーはBOSCHの46B19Rです。まあこの情報はもちろん『みんカラ』なんですけどね(笑)

とりあえず容量アップは体感できなかったですが、これで当分は安心して乗れそうです♪
Posted at 2009/03/08 17:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「全て純正の状態に戻しました http://cvw.jp/b/193418/48746648/
何シテル?   11/07 10:09
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 67
8910111213 14
15161718192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation