• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

群馬旅行♪

お盆休みに群馬へ旅行にいってきました。今回のお盆休みは帰省するには日数が厳しかったので、帰省以外で初めての連泊での家族旅行をしました。

場所は、ほんとは福井とか和歌山とか行きたかったのですが、渋滞を見込んで近場にしました。私もかみさんも草津には行ったことがなかったので、湯畑を見てみようと群馬に決定。

そして、2泊3日だけで手荷物も少なく、レギュラーであることや燃費も考えて、節約のためホンダライフを選択(笑)


◎1日目(8月13日)

 中央道の八王子ICから高速入り、外環を経て関越道に乗りました。途中渋滞にはまったものの、お盆とはいえないくらい空いてました(汗)

10時くらいに出てお昼には高崎市に着いちゃったので、久しぶりに伊香保温泉へ。お昼ということもあったので、途中で水沢うどんを食し大満足!

そして伊香保温泉に着くと、どうしちゃったの?と思うくらい人がいません(そこそこはいましたけど)・・・。なので、のんびり石段街を探索してロープウェイにも乗り、最後には温泉に浸かりました。まあ、伊香保温泉は紅葉の時期がすごい人なんでしょうねぇ・・・。

1日目は大渋滞を見込んでいたので高崎市に宿をとっていたんです。なので、1時間くらいかけて引き返すことになってしまいました・・・。


◎2日目(8月14日)

 高崎市から草津へ県道?で向かいました。高崎市を抜けるまで道を間違えたり渋滞にはまりましたが、なんとか草津へはお昼ぐらいに到着。

途中の山道では地元のクルマらしい日産ラフェスタがかなりいいラインを描いて走ってました。とても運転が上手かったんですよ。嬉しくて必死についていったら、おかげで娘が酔っちゃいました・・・w

草津温泉付近の山道は、ライフではパワー的にかなり厳しいものがありました・・・。登坂車線を余儀なくされましたが、なんとか草津へ到着。見てみたかった湯畑も見ることができ、温泉に入ることもできました♪

この日の宿は北軽井沢でしたが、北軽井沢といいながら群馬県なので、草津からは意外と近く30分程度で到着しました。


◎3日目(8月15日)

 最終日は渓谷に行こうかと予定していたのですが、西の河原公園を見てなかったのとお土産屋を全然見ることができなかったので再び草津へ。西の河原公園を見た後、お土産屋を巡り歩き帰路へ着きました。

さすがに関越道や八王子バイパス出口は渋滞してましたが、なんとかその日のうちに家に着くことができました。


軽自動車でも行こうと思えばどこでも行けるんですね。ホンダライフの走りの良さと便利さを改めて実感することができました。

これでしばしのお別れ。今週末にエンジンのオイル交換を行い、9月の連休には実家への片道切符となります。

生活が落ち着いたら、また取り戻すから待っててね~w
Posted at 2009/08/28 13:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月24日 イイね!

恐怖の給料日w

とうとう減額されてからの初めての給料日です。あまりにも寒くなりそうなので、給料明細を見ることができません・・・。

とりあえず、計算上切り詰めてなんとか生活できそうな支出の調整ができました。そしてホンダライフは、9月の連休に実家に持っていくということで同意。

で、昨日買い物にホンダライフで行ったのですが、


かみさん:「ライフ、パワーが上がった感じするね」

私:「そうかな?まあ、エアクリーナーやヒューズを交換してレスポンス良くなったせいじゃない?」

かみさん:「もったいないね・・・」


プレのときもそうですが、普段何も言わないくせに、こういうときに限って後ろ髪引かれるようなことを言うから困りもんです・・・。

ホンダライフの出張期間は、どれくらいになるのかなぁ~・・・w
Posted at 2009/08/24 11:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月12日 イイね!

断腸の思いで・・・

今回の減給を受けて、ホンダライフを手放すことにしました。

減給額は手取りで月6万強・・・。あまりにも大きい額なので、家族会議を開き色々対策を考えたのですが、現状維持ではどうしても赤字を免れませんでした。

それに、家計が赤字だからと言って子供たちをどこにも連れていってやれないのは忍びないし、子供たちの成長は誰も止められないので(笑)、今という時間がどれだけ貴重かということを考えたんです。


そこで、やはりクルマの維持費が大きいことから、ライフを手放すことに。

手放すと言ってもローンが残っているため所有者がディーラーで売却できないので、とりあえず駐車場代だけでもと実家で使ってもらうことにしました。

おそらく1~2年の辛抱とは思いますが、こればっかりはどうなるか分からないですからね~・・・。

早く景気よくなることを願うばかりですw
Posted at 2009/08/12 10:22:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

アクセラのブレーキフルード交換♪

昨日、アクセラのブレーキフルードを交換しました。最近ブレーキの効きが思わしくないし、今度遠出する予定なのでディーラーにて交換です。ブレーキフルードは、以前まとめ買いしたBPのDOT4です。これはプレリュード、ライフともお揃いです(笑)

インプレですが、ブレーキパッドがノーマルなのであまりカチッとした感覚はなく、あまり変わらない感じでした。が、実はその性能を試す事態が起きました・・・。

ディーラーからの帰りに、狭い道幅のT字路で、いきなり白の最終型レビンが一時停止側の道路から一時停止もせずいきなり飛び出してきました!おかげでこちらは突っ込みそうになり、対向車のクルマはレビンに突っ込まれそうになりで大惨事になるところだったんです(怒)

慌てて急ブレーキをかけたので何とか難を逃れましたが、固定式じゃないチャイルドシートが後ろから前のシートに突っ込んできました・・・。ほんとブレーキオイル交換後でよかったし、子供が乗ってなくてよかったです。

むかついたのでクラクション鳴らしたら、猛スピードで逃げていきました・・・(激怒)

スポーティなクルマをこよなく愛する人間として、あるまじき行為ですね。そんなに無茶したきゃサーキット行けよ!!って感じです。

こういうバカがいる限り、衝突安全ボディ云々よりもブレーキを強化すべきだと思うのは私だけでしょうか・・・w
Posted at 2009/08/03 10:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation