• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

無線LAN

今頃かと思われるでしょうが、アナログな私としては、最近無線LANが欲しいと思うようになりました。

当初、無線LANの必要性を感じなかったのですが、私が今年の初めにネットブックを購入したことと、かみさんは自分のノートPCでインターネットを見るようになり、LANケーブルを差し替えるのが面倒になったからです。

しかも、普段かみさんのノートPCでインターネットをしてるので、私は自分のみたいものを見ることができません。それに、無線LANであれば場所を選ばずにインターネットができることがいいですよね。

色々電気屋のチラシを見たりしてますが、最近は結構安いんですね・・・。子機付きで1万円切ってるしw

食料買い込むのに500円玉を数枚握り締めていくという悲惨な状況ですが、もし余裕ができたら無線LAN狙ってみたいです(滝汗)
Posted at 2009/10/26 13:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年10月23日 イイね!

富士スピードウェイ走行会

富士スピードウェイ走行会昨日、会社をサボって富士スピードウェイ走行会に行ってきました。

2007年5月末に参加して以来、2年半のブランクになります。しかも、参加車両はあのプレリュード。なので、クルマの方も2年半のブランク(滝汗)

なので、足回りをディーラーで一度見てもらったものの、エンジンがちゃんと回るかも分からないし、ミッションも逝っちゃわないかという不安もありました。

それに、ブレーキパッド交換後ろくに走っていないのでニュアンスとかが分からないし、ましてや、タイヤはほとんど動かさずに雨ざらし状態でしたので、どれだけグリップするかもと不安だらけ・・・(苦笑)

なので、1本目はサーキット走行の感覚を戻すことと、クルマの調子を確認する意味もあって慎重にいったのですが、元々下手なのに感覚も鈍ってたおかげで、第一コーナーをオーバースピードで曲がり切れずコースアウトを2回、コカコーラコーナーでスピンを1回(後ろにいたクルマのドライバーさんごめんなさいw)してしまいました・・・。

2本目はなんとか慣れてきたので、ブレーキングのタイミングやライン取り、クルマの姿勢作りに気をつけるように走り、なんとかクルマも設備も壊すことなく無事終了。

今回走ってみて思いましたが、やはりサーキット走らないと全然だめですね・・・(汗)
おそらくある程度キャリアを積んでる人は、ブランクがあってもすぐに感覚を戻せるんでしょうけど。

いや~、それでも久しぶりに参加した走行会は楽しかったです♪

ただ、会社を休む理由に息子を使ってしまったんですよね・・・。息子よ、ごめんw
Posted at 2009/10/23 17:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月19日 イイね!

メタルの祭典♪

メタルの祭典♪先週の土曜日にラウドパーク2009へ行ってきました♪

場所は幕張メッセで行われたのですが、オートサロン以外でここに来るのは初めて。(笑)会場はオートサロンが行われている会場の道を挟んで向かい側でした。

で、幕張の駐車場にクルマを停めて会場に向かっていると、東京モーターショーの看板が!?そういえば今週末なんですねぇ・・・。できればこっちにも行きたいのですが、おそらく休日出勤になるでしょう・・・(涙)

ちなみにラウドパークは初めてでしたが、メタルファンにとってこれほど楽しいイベントはないかと思いました。

来年も行きたいな~♪
Posted at 2009/10/19 12:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年10月14日 イイね!

アクセラの状態

うちのアクセラは、7月に車検を通し今年で5年が経ちました。

そこで、最近不満として気になってきたところがあります。

まずはブレーキ。リアはオートエグゼのブレーキパッドに交換。そしてブレーキフルードもBPオイルに入れ換えてます。それでもフロントの効きが弱く感じるようになりました。まだパッドの残量がかなりあるんですが・・・。それと新車当時にとても違和感のあったブレーキアシストも、最近は全然動いていない感じがするくらいです。

そして足回り。一番感じるのは横Gに対する剛性感です。それに加え、コーナーリング時だけでなく直進時でも妙な振動が発生するようになりました。おかげで娘もクルマ酔いをするようになり、アクセラにあまり乗りたがらなくなりました。

おそらく、細かいことを気にしない人ならば全然問題にならないレベルかとは思うのですが、子どもたちが気にして乗らなくなるのが一番厄介ですね。

一応、改善策は考えているのですが、何せ資金がありません・・・w

どうせなら、私好みの乗り味にしたいんですけどねぇ~(笑)
Posted at 2009/10/14 11:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年10月07日 イイね!

習い事

シルバーウィーク直後あたりから、娘と妻が習い事を始めました。そのため、習い事の時間の間、まだ2歳の息子の子守をすることになりました。

で、ちょっと問題になってきたのが、やはりクルマの1台体制。

通常は歩いていけるところで習い事をしてるのでアクセラを使うことが可能なのですが、たまに妻がアクセラを使わなければならない状況が発生してきてます。

そして、妻が習い事するときは平日の夜であり、私の帰りが間に合わないため、実家に子どもたちを預けることになってしまいました。となると、クルマは2台体制のほうが融通がきく状況となってしまいました・・・w

といっても、ライフを実家に持っていくことで便宜をはかってもらったこともあるし、まだ半月しか経ってません・・・。とりあえず、今はライフを再び戻せるほど家計に余裕はないし、まだとても困るような状況ではないのでなんとか現状維持するつもりですが、こういうときに限ってなんでこうなるのかな?と思いますね・・・w

う~ん・・・レンタカーでも借りるか(笑)
Posted at 2009/10/07 14:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「MINIカントリーマン 新車1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/193418/48618922/
何シテル?   08/27 11:06
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18 19202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation