• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

繋がらない…

うちのインターネットがとうとう繋がらなくなりました…(涙)

繋がらなくなったのは3週間くらい前から。突然繋がらなくなり、サポートセンターに問い合わせたところ、モデムの交換となりました。

しかし、事象は一向に改善せず、またまたサポートセンターに問い合わせたところ、今度はNTT内のADSL交換器の工事となったわけです。

結果、結局事象は改善せず。再度サポートセンターに問い合わせると、あとは現地調査と工事になり、これらは客が負担することになるとのこと。しかも基本料金が約2万円~になるそうです。

とてもじゃないので断りました(汗)

サポートセンターの対応は早くてとても良かったのですが、結果的に繋がらないと意味ないですよね(苦笑)

おかげでしばらくはブログも滞りがちになるでしょう。

手っ取り早い方法としては、光回線でしょう。キャンペーンをやっていたら切り替えるか考えるかも(笑)
Posted at 2009/12/24 19:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2009年12月21日 イイね!

逝ってしまいました・・・

去年くらいからでしょうか・・・うちのテレビが緑がかった状態になり、1時間くらい経つと普通に戻っていたのですが、最近画面上部に縞が入ってくるようになっていました。

でも、地デジへの切り替えが落ち着いてからのほうが安くなるのかな?なんて思い、かみさんも別にテレビはみないからと言うので、とりあえず液晶テレビの購入は待っていました。

しかし!日曜日の朝、いつものごとく戦隊ものや仮面ライダーを見に行ったかみさんと子供たちがどやどや寝室に戻ってきたと思ったら、「とうとうテレビが壊れた・・・」だそうです(滝汗)

テレビをつけたら焦げ臭い匂いとともに画面中央のみ一筋の夜明け間近の水平線が移っていたそうです・・・。しかもいっこうに太陽が顔をださないないまま(苦笑)

仕方ないので、寝室にある15インチテレビに皆かじりついて見ていました。

とりあえず、居間のテレビを寝室のテレビと置き換えましたが、21インチから15インチは小さすぎる・・・w

う~ん、15インチも慣れれば大きさも気にならなくなるだろうけど、LEDの液晶テレビも出てきたことだし購入どうしようかな?(滝汗)
Posted at 2009/12/21 15:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年12月14日 イイね!

映画

昨日、仮面ライダーの映画を観て来ました♪

ここ数年、子供たちの影響で年に数回、仮面ライダーやプリキュアなどの映画を観るようになりました。

場所は近くのマイカルシネマズですが、大抵予約しなくても観たい時間のチケットが購入できないということがないので、窓口に並んで購入していました。しかし、昨日は何が起きたのかと思うくらい、ものすごい人、人、人!?もちろん並んでチケットを買えると思っていたので、その行列に加わっても昼までのチケットが購入できそうにありませんでした。

そこで、その行列にとりあえず並びながら携帯でチケットを予約。予定の時間のチケットは既に完売だったので、1つずらしてなんとか購入できました。予約が取れたので行列から離脱・・・。いや~ほんとビックリしました(汗)

まず、昨日から公開らしいワンピースが1日全て完売。あとは公開したばかりの映画が結構多かったのと、クリスマスに近いからなんでしょうか???

まあ、うちらは何とか予定もさほど狂うことなく映画を観ることができましたが、これからイベントがあるとなるとどこもかしこも物凄い人になるんでしょうね~・・・。

Posted at 2009/12/14 13:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年12月07日 イイね!

パーツの取付♪

パーツの取付♪とうとう、ホンダツインカムで購入したパーツを取り付けました♪

そのパーツとはスピードリミットカッターです。もちろんプレリュードに取り付けたのですが、取り付けようと思ったのは久々に富士スピードウェイを走ったからです。

うちのプレリュードは、はっきり言ってサーキット走行は不向きです。4速ATでLSDどころかABSすら付いてない。逆に余計なサンルーフが付いてるみたいな(笑)。おかげで仲間うちからはビックリされています。

で、前回富士スピードウェイを走ったときにどうしても前にいたクルマを抜けず、ダラダラと走ってしまったんです…。ちょっとオーバースピードでコーナーに入るとグリップせずに飛び出し、かといって進入速度を抑えてもLSDがないので踏み切れず、メインストレートでリミッター手前で我慢…。腕がないと言われればそれまでですが、NISMO ver.やらTRD ver.やらタイプRなどのクルマたちと共に走らなければならないですからね・・・。うちのプレリュードのスペックではなかなか厳しいものがあるんです。

そこで、ほんとはLSDを先に入れたかったのですが、予算の関係上スピードリミットカッターを先に入れました。もちろん工賃ケチってDIYです(汗)

まずECUを取り出すのに一苦労…。フロアカーペットをはがすために内張りを外し、フロアカーペットをめくると画像のようなカバーが出てきます。これを外せばECUとご対面です。

あとは説明書の通りに配線し、エンジン始動時にチェックランプが点かないことを確認しました。最後にリミッターが効かないことを確認すれば完了ですが、こればっかりは富士スピードウェイで試さないと無理かも。

とりあえず作業に半日もかけたものの体感できるものはありませんが、気持ち的にはとても充実しました♪

今度富士スピードウェイを走るときが楽しみです!
Posted at 2009/12/07 23:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年12月04日 イイね!

エコロジー?

エコロジーとは、自然と人間の調和です。

そこでふと思ったことは、厳密に言えばプリウスもインサイトもあくまでエコロジー’的’なテクノロジーじゃないのかな?と・・・。

もし、クルマでほんとのエコロジーを謳うのであれば、水素自動車やソーラー等の自然自家発電のみの自動車なんかだと思います。電気自動車でさえ、原子力発電でつくった電力を利用してるわけですからね。

何が言いたいのかというと、プリウスやインサイトに乗っている人たちがお互いのクルマを疑問視してることや、某メーカーのようにテクノロジーとして今までと変わらないのに、エコを謳って宣伝してることがおかしく見えてしまう自分がいるんです。

結局、エコブームにはなってますが人間がエコを謳う道具に頼らず、エコを意識した行動を取らないと今までと変わらないんでしょうね~・・・。

とりあえず、補助金制度が落ち着いたら(これからが架橋?)プリウスやインサイトを試乗してみたいですけどね。
Posted at 2009/12/04 17:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「スイスポを送迎仕様に戻し中 http://cvw.jp/b/193418/48573252/
何シテル?   07/31 15:08
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 45
6 789101112
13 141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation