2011年01月20日
今日は、通ってる病院で心エコーの検査をしました。
その結果、数値だけで見ると悪化してるそうです・・・(滝汗)。誤差もあると言われつつも、発病当初より悪い数値にショックが隠せない・・・。
しかも、娘の登校班の付き添い日は思いっきりダッシュしてるし、食生活は改善されてないし、普通に残業してるし・・・。
う~ん、せめてあと10年は生きたいですけどね・・・w
Posted at 2011/01/20 15:59:12 | |
トラックバック(0) |
悩みごと | 日記
2011年01月19日
昨日、玄関の横に置いてあったタイヤラックのスタッドレスがなくなっていました。
実は、隣に住むおじさんとよくクルマの話で盛り上がっているのですが、そのおじさんの職場の人がスタッドレスを欲しがっているとのこと。
で、私が持っていたスタッドレスはプレリュードに履かせていたものなのですが、以前アクセラとプレリュードにスタッドレスを履かせた時に、それぞれの夏タイヤ&ホイールをごっそり盗まれて以来、プレリュードはスタッドレスに換えるのをやめました。
アクセラのスタッドレスは、宮城の実家に帰るために必要なので、かみさんの実家に置いてもらっているのですが、プレリュードのスタッドレスはアパートの前。仕方ないのでワイヤーでカギをかけたものの、引っ越しの際そのカギを失くされてしまい、ずっと放置状態だったんです。
そこで実際におじさんに見せたところ、タイヤもほとんど磨り減ってないし、ホイールもマルチサイズなので問題なさそうということになりました。
ただ、買ってから5~6年は経っているので性能はかなり落ちていることは了承してもらい、ワイヤーは切断できると言うので、勝手に持って行ってもらうことになってたんです。さすがに劣化したタイヤなので、タダであげましたけど。
これで、スタッドレスの廃棄料は浮いたし保管場所もできたので、今度ホンダライフのインチアップを遂行していこうかな?と思っとります。
まずは資金繰り・・・(滝汗)w
Posted at 2011/01/19 10:38:38 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2011年01月18日
月曜日と火曜日は娘の登校班付き添いのため、会社への出勤時間がギリギリ。
少しでも時間を稼ぐため、横浜駅で乗り換えやすい一番先頭車両に乗ります。そのため、一番混んでる車両なので押し競饅頭状態になることもしばしば・・・(汗)。
昨日の朝もその先頭車両に乗ったのですが、まだ押し競饅頭になるほどでもないのに、ムダに押してくるヤツがいました。あまりにも嫌な感じだったので押し返すと、なおさら抵抗してくるわけです(怒)。
20代くらいの若いヤツでしたが、そんなこんなで色々とやりあい、やっと横浜駅に到着したときそいつに向かって文句を言いました。すると、
ヤツ:「混んでるんだから少しは考えてくださいよ!」と。
私:「いや、それ以前に押してるだろ!」
とゴチャゴチャ言い合いましたが、向こうもちゃんと聞く耳は持ってるみたいで、
ヤツ:「こっちだってわるいな~と思いながらしょうがなかったんですよ!」
と言うので、冷静になった私はちょっと大人げなかったな~と思い、
私:「まあ、お互い様だな・・・」
と納得が行かない部分もありながら、自己嫌悪のためしょうがなく言うと、
ヤツ:「すいませんでした!」
と謝って去っていきました。無視したり自分のことを棚にあげるヤツが多い中、潔いヤツだとちょっと思い、納得が行かないながらもちょっとだけ感心。
そして今朝また同じ時間の電車に乗ったので、ヤツに遭遇するかな?と思っていたのですが見かけなかったので、場所をずらしたか時間をずらしたか・・・。
しばらくして混んでくると、車両の少し後ろのほうで「ぼくだって、○×△☆%◇!」と聞こえてきました。・・・う~ん、ヤツの声ですね。他の客とやりあってるようです。
声の場所よりも先頭側にいる私は、全然押し競饅頭でもないので、結局ヤツに問題があるのでは?(苦笑)
とりあえず今週はもう娘の付き添いはないので、早めに家を出てのんびりと出勤予定です(笑)。
Posted at 2011/01/18 10:14:39 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記
2011年01月12日
今週末は、『東京オートサロン2011』です。あの雰囲気が好きなので是非行きたいところですが、やはり娘のバレエの練習やかみさんの仕事の関係で、一人ででも行けそうにありません・・・。
気になるショップはいくつかあるのですが、おそらく物欲を増してストレス溜めて帰ってくるだけのような気がしますので、逆に良かったのかもしれませんが(苦笑)。
なので、今週末は地道にメンテナンスを続けようと思います。
あ、そういえばプレのシフト表示の電球(ATなのでw)が切れてたっけ・・・(汗)。
Posted at 2011/01/12 16:32:39 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2011年01月11日
せっかくの3連休、有意義な休みにしたいと思い、色々とメンテナンスを行いました。
まずは、プレリュードのBRIDEシート取り付けです。昨年末に衝動買いしたBRIDEのZETAⅢですが、色々なイベントや実家の帰省もあって、ずっと放置してました。なので、既に純正シートは処分しているため、プレリュードの運転席がない状態で約2週間・・・(苦笑)。
ほんとは1時間もかからないで作業できるはずだったのですが、少し疲れも残ってたせいか思うように手が動かず、なんだかんだで2時間くらいかかってしまいました・・・w
でもこれでやっと、プレリュードに乗ることができます(笑)。
そして、夕方にはアクセラのブレーキフルードを交換。実家に帰省中、高速道路を降りた後のブレーキの効きが悪く感じたため、前回の交換から1年半経っていることもありディーラーにて交換しました。
BPのブレーキスーパーDOT4を持ち込みでお願いしました。念のため500mlの缶を2本持っていったところ、1本で済むかと思ったらもう1本の1割程度を使用したとのこと。おかげで残った9割は早めに使用しないと吸湿してしまうので、その翌日にホンダライフのブレーキフルードも交換しに行きました。ホンダライフも前回交換した時期は、アクセラとほぼ同時期だったので、丁度良かったです。
そして最終日には、アクセラの運転席ドアの内張りが剥がれたこともあり、両面テープにて補修しました。あとは、洗濯物を整理したり、クツを洗ったり、息子の髪の毛を切ったりと何だかフル稼働でしたね・・・(汗)。
これでもまだまだやることがあるので、しばらく休みの日は掃除や整理などに勤しむと思います。まあ、どうせお金もないし先月は何気に出かけまくったので、丁度良かったかも(笑)。
今週末は洗車でもしようかな?
Posted at 2011/01/11 11:32:07 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記