2011年01月06日
去年のクリスマスイブのことです。
子供たちのクリスマスプレゼントの準備のため、大和駅近くのユザワヤに行きました。
その際、駅近くのタイムズを利用したのですが、なんとそこにカーシェアリングのクルマが置いてあったんです。
去年の2月にブログでカーシェアリングのことを書きましたが、このときには都内にしか展開されておらず、全く身近なものではありませんでした。
それが、カーシェアリングのサイトを検索してみると、うちの近所(といっても2駅ほど隣)にもカーシェアリングを行っているタイムズが存在しました。
いや~、こうなるとクルマを購入しなくても、クルマ生活ができるようになるわけですね。それにクルマ好きにとっては、自分のクルマを趣味に思いっきり振れるし。
使いたいときに必ず使えるという確実性はありませんが、クルマ生活をもっと有意義にする可能性を秘めた仕組みかもしれません。
機会があったら使ってみようかな?
Posted at 2011/01/06 13:25:09 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2011年01月05日
1月2日にかみさんの実家に行ったとき、かみさんの兄妹夫婦2組も来ました。
実は、かみさんのお兄さん、妹さんの旦那、そして私はみんな同い年(笑)。なので、おそらく他の世帯よりも楽しい宴会をしてたと思います(爆)。
それはさておき、かみさんの実家に滞在中、男3人でそれぞれの子供を連れて、近くの大きい公園に行くことにしました。そこで、義妹夫婦がミニバンなのでその1台に全員乗り、もちろん所有者の義妹の旦那が運転。
いや~、義妹の旦那はバイク乗りなのですが、クルマの運転がとてもスムーズ。それに義兄もインプレッサのMT乗りなので、やはり運転は上手いんです。
まあ、限界域でのドライビングとなるとどの程度なのかは分かりませんが、ブレーキも加速も乗ってる人が不快になることは全くないほど。乗ってて快適かつ安心できるのは凄いな~って思いましたね。
唯一、私の自信が崩れそうなのを支えているのは、ライセンスを保有してることぐらい。技術的には、私が一番下手かもしれません・・・(滝汗)。
別に優越はどうでもいいのですが、私自身が上手くなりたいという思いがあるので、いいプレッシャーになりました。
おかげで最近ちょっと忘れていた、『丁寧な運転』を心がけようと誓ったのでした・・・w
Posted at 2011/01/05 16:26:50 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2011年01月04日
明けましておめでとうございます。今日から仕事始めです。
年末年始は、宮城の実家で過ごしました。おかげで賑やかな楽しい正月を迎えられました。そういえば、去年は仕事の関係で帰省できず、1人で年を越したのを思い出しました・・・w
今年は資金が底をつき、給料が厳しい状態なので、プレリュードとライフ、それにアクセラのメンテと、あとは少しでも走行会に参加できればという消極的な年になりそうです(苦笑)。
あまりお金のことは考えたくないんですけど、去年ちょっと注ぎ込みすぎたのでしょうがないですね~。
とりあえず前向きなチューニングはできませんが、できることを着実にやって行こうと思います♪
Posted at 2011/01/04 10:17:49 | |
トラックバック(0) | 日記