• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

旅行の計画

今度のGWは、うちは基本的にカレンダー通りです。連休間の2日も休みたいところですが、親会社の東北復興作業があるため、簡単には休めないです。

そこで、前半の3連休で1泊の旅行ができればいいなと思っていたのですが、かみさんが30日に出勤が決まってしまったので、予定変更となってしまいました。

なので、日帰りドライブを重ねるか、はたまた後半3連休に1泊旅行をするか・・・。

いくら自粛ムードとはいえ、後半3連休はやはり首都圏近辺の道路は大渋滞になってしまうんじゃないかと思うと、自宅で大人しくしていたいところなんですけどね・・・。

とにかく、子供たちも日頃のストレスが溜まっているし、震災による精神的ケアも少しは必要かと思うので、どこかに連れて行ってあげたいところですが(汗)。

いつもなら宮城の実家に帰ってたんですけど・・・それもいい思い出になってしまいましたね・・・w(涙)
Posted at 2011/04/21 10:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月20日 イイね!

学校って・・・

計画停電が開始された直後、学校より、停電のときには水道が出なくなるので、子供たちに水筒を持たせるように言われました。そして、それは今もなお続いています。

私とかみさんは水道水を飲んでいますが、放射能汚染による子供たちの影響も考えて、購入した水を入れていました。

でも毎朝水筒を準備しようとすると、いつも水筒は満タン状態・・・。

娘に「全然飲んでないじゃん。」と聞くと、娘は「学校では飲んじゃだめって言われてる・・・」だそうで。

それを聞いたかみさんと私は、もう完全に呆れ状態・・・。

計画停電もないのになんで飲まない水を毎回準備せにゃならんの!と、もう水道水を入れて、娘に’飲まない水’を持たせるようになりました。

いくら水道水とはいえ、水資源のムダ。

頭の固い人たちにはちょっとついていけません・・・w
Posted at 2011/04/20 12:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年04月18日 イイね!

ひどすぎます・・・

今朝、栃木県で登校している児童の列に、クレーン車が突っ込み男児4人、女児1人の計5人が死亡したそうです。

今に始まったことではないのですが、でもひどい運転をよく見かけるんです。あれは、自分で上手いと思ってるんでしょうか?急いでいるからといって、乱暴な運転しても事故らないと思ってるんでしょうか?

ハンドルを握っている限り、どんな安全運転してても事故を起こす可能性は消えません。特に、子供たちが被害にあっているニュースがあとを絶たない気がします。

子供たちを守るのが大人の義務だと思ってます。どんなに急いでても無茶な運転だけはやめましょうよ・・・。

亡くなった子供たちのご冥福をお祈りします。
Posted at 2011/04/18 12:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年04月18日 イイね!

久々の洗車

先週末の土曜日、半年ぐらいほったらかしにしたプレリュードの洗車をしました♪

というのも、やはり3月くらいは何度洗車しても、黄砂や花粉によってすぐ汚れてしまうのが目に見えていたからです。なので、汚れもひどくなってきたし、黄砂や花粉もそろそろ落ち着くかな~と思い、やっと洗車する気になりました(苦笑)。

で、土曜日娘がバレエの練習のときに、息子もついてくということになったので、久々に一人の時間♪既に夕方でしたが、ここぞとばかりに洗車道具を持って洗車場に向かいました。

そしたら、やはりみんな考えていることは一緒なんですかね~?洗車場が激混み・・・でしたが、時間が時間だったので仕上げに入っているクルマが多く、洗車場所は多少空いてました。

おかげで何とか暗くなる前に終了。黄ばんで見えたプレリュードも見違えるように綺麗になりました。

が、翌朝プレリュードを見てみると、黄色い粉が薄っすら・・・(汗)。しばらくしてからもう一度水洗いだけでも流すようですね・・・。

そこで、日曜日にはライフも洗車予定でしたが、とりあえず水洗いで済ませることにしました。それでもボンネットと屋根以外は撥水効果も持続してるようなので、水洗いだけでも結構綺麗になりましたけど。

そして、アクセラだけまだ汚い状態なのですが、実はディーラーからポリマー加工の割引券が来たので、近いうちに施工してもらう予定です。

あ~、結局どちらも洗車が終わったら薄暗くなってしまったので、写真は撮れなかったな・・・w
Posted at 2011/04/18 11:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年04月18日 イイね!

学校給食その後・・・

今朝娘を見送った後、他の子の親と学校給食の話をしたのですが、学校給食のメニューが元に戻るのは5月かららしいんです。

その理由は、「そう計画してしまったから」だそうで。おそらく給食センターの手配を行っているのは座間市の場合、役所の『学校教育課 保健給食担当』らしい(未確認)のですが、役所の人間って頭が固すぎてイライラしますね。

週2日の給食ぐらい、臨時でおかず一品つけるくらい手配できないのかな?と思いますけど。目の前に貧素な食事を出されて見なきゃわからないんでしょうね(怒)。

娘も給食におかずがない日は、学童で遊んでいてもお腹が空いちゃうので、ヘロヘロになって帰ってきてるみたいです・・・。

とにかく、こっちも頭にきたので市に給食のことについて問い合わせしたものの、全然回答をくれる気配がありません・・・。

もうこんな状態で市をアテにしてもしょうがないので、家では娘にスタミナのつくようなものを食べさせるようにするしかないですね・・・。
Posted at 2011/04/18 11:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 67 89
101112 13 141516
17 1819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation