• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

ガソリン満タン♪

いまさら先週の土曜日の話ですが(苦笑)、このところガソリンが安くなっていたため、プレリュードとアクセラにガソリン満タン入れてきました♪



画像は写真撮るのが恥ずかしかったので、ちょっと遠くから撮影したものです(滝汗)。値段を知りたい人は画像を拡大して何とか読み取ってください(爆)。

ガソリンが安くなったといいながらも、ハイオク110~120円を知っている人間としてはまだまだ高いな~と思うのですが、少燃費車が増えた今日ではしょうがないのかな?と思っちゃいますね。

まあ、とりあえず今年はサーキットへの参加はないので、それほどガソリンの消費も少ないでしょうし、あまり家計の負担にはならない予定です(笑)。

というのも、正直なところ、実はあるところからお金を借りてA級ライセンスを取得させてもらい、そしてある程度の身支度やトライアルの参加までさせてもらったので、そろそろお金返そうと思ったからです(汗)。

タイヤがきっかけでサーキットを走れなくなったとはいえ、今年は息子が年長で来年はもう小学生。保育園の行事の参加はもちろん、去年やらなかった七五三参りや小学校入学準備などでこれからは忙しくなると思います。

タイヤは生ものですから、やっとタイヤが買えた!ということになっても、結局スケジュールや金銭的にサーキットを走れなかった・・・じゃ、意味ないですからね。

なので、とりあえず当分は返済に専念し、サーキットはブランクになってもしょうがないかな~と思ってます。

なんか最近は、言い訳じみたブログしか書けてないなぁ・・・w
Posted at 2012/06/27 09:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月19日 イイね!

エアコン逝っちゃったみたいwww

プレリュードのエアコン、とうとう逝っちゃったようです(涙)。

昨日は授業参観の振り替えで娘が休日であったのですが、一人で留守番させるのもどうかと思い、日曜日に息子がちょっと熱を出したこともあったので、安静をとるため私が有給を取ることにしました。

で、昼を食べて息子の体調も問題ないことを確認し、娘が自転車を欲しがっていたので『サイクルベースあさひ』に見に行くことにしました。なんせ、3歳に購入した自転車を約6年間乗ってくれて、今じゃいくらハンドルとサドルをめいいっぱい上げてもかなり窮屈そうで、友達にも「小さっ!」と言われてたからです(苦笑)。

で、ちょっと遠いので子どもたちに「どのクルマで行く?」と聞くと、「赤いクルマ!」と答えてくれた(ライフは、またかみさんが乗って行ってしまった・・・)ので、喜んで乗り込みました。

そしてエアコンガス補充した上、シール剤も突っ込んだプレリュードのエアコンはバッチリ!冷えません・・・(滝汗)。設定温度を最低にしても全くの冷風が出てこず・・・。シール剤を入れる作業のときに、補充したガスもそれほど抜けていないことは確認できていたので、おそらくコンプレッサーが逝っちゃったと思われますwww

おかげで私も子どもたちも、「暑い暑いw」の連呼・・・。まだ風が涼しかったので、ほんと真夏日じゃなくて良かった・・・(汗)。とりあえず目的のお店には行って自転車の目星をつけてきましたが、他のお店にも回る気力もなくすぐに帰ってきちゃいました。

おそらくコンプレッサー交換で30万くらい?リビルドでも25万くらいはするんでしょうね・・・(滝汗)。

でも、ほんとはプレリュードをエンジンやミッション含め、思いっきりオーバーホールしたいところもありますが、これから先どうできるのか見通しがつかないので、とりあえず涼しいときだけ乗る’期間限定車’ということにしておきます(苦笑)。

高級車乗り回してる人からすれば、30万なんて微々たるもんなんでしょうけどねぇ・・・www
Posted at 2012/06/19 13:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年06月11日 イイね!

大人買い♪

大人買い♪ひまつぶしのため家族で古本屋めぐりしました(笑)。

かみさんは韓流、娘は『名探偵コナン』、息子は興味がないので文句タラタラ、そして私は以前(なんと去年の4月以来!?)飛び飛びで1冊10円で購入した『オーバーレブ!』を揃えるためです。

この『オーバーレブ!』、4~5軒の古本屋を探しましたがほとんど置いておらず、やっと近所にあったお店で見つけ、1冊105円だったため持っていない巻は全て購入(笑)。



まだところどころ抜けている箇所がありますが、これである程度揃いました♪結局、今のところ30巻くらいを2000円もかからなかったと思います。

ついでにこんな雑誌も購入♪ちょっと気になるクルマが載っていたので。



値段重視で程度を気にしないか、もしくは人気のあったマンガであればタマ数が出るでしょうから、気長に程度がよく安いものを選んで買うというのも手ですね。うちは『名探偵コナン』が70巻以上あることも考えてそういう買い方してます(苦笑)。

探してみれば、色々と楽しみが転がっているもんですね~♪
Posted at 2012/06/11 16:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年06月05日 イイね!

こんなものが出てきました♪

こんなものが出てきました♪先日、掃除をしていたらこんなものが出てきました♪

どこで購入したか全く記憶にないのですが、おそらく娘が生まれる前に購入したんだと思います(汗)。

当時、スカパーのアニマックスで頭文字Dを見ていた頃、どこぞのお店に『ラジカン』という容器が缶の形、蓋の部分がコントローラーという面白いラジコンでAE86が売っていたため、衝動買いしました。

で、そのときにかみさんが好きだったブルーのR34が並んでいたので同時購入(笑)。

それを発見した娘の息子が目を輝かせ、居間でガーガー走らせては楽しんでいました。うちは結構こういうガラクタ?がどこかに眠っているんですよね~。

意外とオモチャ買ってるんだな・・・www(滝汗)
Posted at 2012/06/05 13:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2012年06月04日 イイね!

なんだかなぁ~・・・w

大したことではないので流してください(笑)。

土曜日、かみさんが仕事だったのですが、娘と私が歯医者のためライフを使うことを伝えていました。

そもそも最近かみさんがライフを占有しちゃっているので、私がほとんどプレリュードを動かしちゃっているのですが、子守でプレリュードって乗り降りしにくかったりシートベルトの問題があったり、せっかくのアクセラが不動になっちゃってるしで全体的に効率が悪いんです。

私がアクセラに乗ってもいいのですが、突然わき道から出てきたクルマに追突しそうになったり、無理やり割り込まれたりと事故りそうになったことがあるので、かみさんが自分のお金で買った何気にお気に入りのアクセラを、本人ならともかく私が壊すわけにはいかないんですよね(苦笑)。

なので、どうせならかみさんにアクセラを乗ってもらえばいい話なのでお願いしたのですが、かみさんがアクセラで出勤した後いざライフに乗ろうとすると、カギがない・・・(汗)。

そうなんです、かみさんがカギを持って行っちゃいました・・・(滝汗)。


ライフのカギ持ってアクセラ乗っていかれた日にゃ、こっちはお手上げ状態www

歯医者の駐車場が狭いのでプレを動かそうか悩みましたが、合鍵があることを思い出し、何とか探して(普段使わないので・・・)ライフに乗ることができました。

でも、ライフは完璧かみさんの通勤仕様になってるし、なんだかライフが自分の車じゃないみたい・・・www
Posted at 2012/06/04 12:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「いいこと思いついたんですが悩む http://cvw.jp/b/193418/48735238/
何シテル?   10/28 16:42
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56789
10 111213141516
1718 1920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation