• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

寂しい限りですが…www

寂しい限りですが…www突然ですが、ホンダライフを手放すことにしました。

今月で乗り出し丸5年。ホンダライフの購入当時、今の持病が発覚し、その体で赤ん坊の息子と幼い娘の面倒を見なければなりませんでした。

そのときはアクセラ1台体制でしたが、アクセラはかみさんが通勤で使っていたため、私は公共交通機関を利用。しかし、以前に住んでいた場所は、交通が不便で体に負担がかかり一時悪化…。そこで足車としてホンダライフを購入するに至ったわけです。

それまで軽自動車を侮っていた考えが一転し、今時の軽自動車の良さを体感することとなりました。もちろん、軽自動車に乗ることをあまり好んでいなかったかみさんも、このクルマで見直したようです(笑)。

特にホンダライフは、外観は小さいのに広い室内。見晴らしのいい窓。高速も安心できる走りの安定性。もちろんリッターカーと比較するつもりはないですが、とにかく活躍してくれました。

このクルマで子供たちを遊びに連れて行ったし、家族で草津や伊豆に旅行もしました。特にガソリンが激しく高騰したときや、震災の後の給油できないときには、ほんと助けられました。

ただ、軽自動車が故のネガティブな部分もありました。とにかく周りのクルマが上から目線なんです。高速では、スレスレに割り込まれることが度々(特に高級車)。一般道路では結構煽られる頻度が高かったです(怒)。

また狭い道路では、対向車側に避ける場所があるにもかかわらず無理やり突っ込んでこられ、一度サイドミラーを当てられたことがありました。

こういう輩って、誰が乗ってるかということを考えず、クルマで判断してるんですよね。まあ、小さい子供を膝の上に乗せて運転していたり、シートベルトをさせずにリアシートで子供を遊ばせているファミリーカーもいるので、どっちもどっちなんですが。

とにかく幼かった子供たちを乗せてる身としては、気が気じゃありませんでした。

さすがにそんなライフも一年落ちで購入した中古車なので、来年には3回目の車検となります。にもかかわらず、今の軽自動車の人気のおかげで、約7年落ちのNAなのに下取りが購入時の車両本体価格の1/4を超える査定評価。

しかも近い将来に軽自動車の税制が変わった場合、軽自動車が中古車市場に溢れ出したら今回のような査定額は望めないだろうという判断です。実際どうなるか分からないですけどね(苦笑)。

元々、子供たちがある程度自分たちで行動できるようになるまでの2~3年のつもりでしたから、十分堪能出来たと思います。

そしてうちの子供たちも大きくなり、来年から息子は小学生。保育園と小学校の行き来をする必要もないので、残念ですがホンダライフを卒業することにしました。

なので、子供たちと記念撮影♪



ホンダライフはほんとにいいクルマでした♪ライフよ、子供たちと私を育ててくれてありがとう!

クルマっていいよね♪(笑)
Posted at 2012/10/22 08:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月15日 イイね!

久しぶりのお茶会♪

土曜日の夜、町田のスタバにてみん友のちゃた郎さんと久しぶりの密会お茶会をしてきました♪

私のほうが忙しくて、なんだかんだで前回がなんと5月だったようです・・・(汗)。

おかげで話したいことが盛りだくさんだったために、あっという間に日付が変わってしまい・・・(苦笑)。とにかく楽しい時間を過ごさせていただきました♪

ここは、土曜日の夜はほんと混んでてとにかく停めるのに一苦労なのですが、偶然にも私の隣が空いたのでツーショット画像をパチリ!スマホなので、画質はよくないですね(汗)。



もうしばらくは忙しい状況かと思いますが、できるならば今度サーキット場でお会いしたいところです。

綺麗なGTIを見送りつつ、軽く遠回りをして帰りました(笑)。

・・・にしても、途中で結構パトカーと遭遇したので、あらぬ疑いかけられないかとちょっとドキドキしたのは内緒ですwww




この記事は、土曜の夜はお茶会について書いています。
Posted at 2012/10/15 12:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

運動会♪part2

運動会♪part2日曜日は息子の運動会でした!しかも年長さんなんで、保育園での最後の運動会です。

しかし、結論から言うとちょっと残念な運動会になってしまいました。なので、ブログにアップするか迷いましたが、娘のブログも載せているし、結果はどうであれ息子の保育園生活最後の大切な運動会だったということで(苦笑)。

天気は息子のイベントにしては朝から雨。なので、場所は小学校の体育館を借りての運動会が始まりました。

ただ、園長がどうしても外で運動会を行いたかったらしく、予定のプログラムを変更し、体育館では小さい子供たちの種目をこなしていきました。

午前中に一度、雨がやみそうな雰囲気になったので外のグランドに移動するということになり、荷物も移動していざスタンバイというところでまた本降り・・・(汗)。

で、結局また体育館へ逆戻り。音響がないまま手拍子での種目開始・・・(汗)。

手拍子では観客に伝わらないということで、やっと音響を移動したと思ったら今度こそ晴れて、また外へ移動・・・。おかげで親も子供たちも疲れがみえてきたときに、やっと年長さんの出番となりました(滝汗)。



そこで、うちらにとっての事件は起こりましたwww


張り切っていた息子が、競技の待機中に同じクラスの女の子にぶつかってしまい、その女の子が泣きだすと息子も罪悪感で大泣き。おかげで保育士の説得も空しく、うちの息子だけが競技をやらずじまい。

結局、息子は疲れもあったのかずっと泣き止まず、最後まで競技には出ませんでした・・・(涙)。楽しみにしていたうちらも凹んでしまい、楽しかったはずの運動会もブルーな気分www

でも、昼ごはんのときには年長さんの親の出し物としてダンスがあったので、私とかみさんは息子に『お前の分も頑張ってくるよ!』と一声かけ、1ヶ月余り練習してきたダンスを精一杯踊りました。

そこで、園長が色々と気を使って最後の最後に年長さんクラスのダンスをもう一度行ってくれたとき、息子もうちらの思いを分かってくれたのか、はにかみながらも一生懸命ダンスを踊ってくれました♪

終わりよければ全てヨシということで、女の子を泣かせてしまって責任を感じた息子の気持ちも考えて、家に帰って『よく頑張ったね!』とご褒美(苦笑)。


これで今年の保育園の大きなイベントは、クリスマス会だけとなりました。

どんな結果であれ、息子の大事な思い出として、残り少ない保育園生活を応援して行きたいと思います♪

最後に、今回の件でかみさんと私の一致した意見。

「全て雨が悪い!」(爆)
Posted at 2012/10/09 12:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月07日 イイね!

MINI 限定車BAYSWATER

MINI 限定車BAYSWATER土曜日にまたまたMINI厚木に行って来ました♪それは、MINI限定車『BAYSWATER』のため。かみさんは仕事だったので、私と子供2人だけで。

この限定車はハッチバックなんですが、もしうちらが買い替えを想定した場合、結局かみさん専用になってしまうのが目に見えてるため、それならハッチバックもありかな?と。

で、たまたま売約済みの実車があったので、エクステリアやインテリアを確認。あとは走りということで、ノーマルの試乗車を急遽用意していただきました(汗)。

『BAYSWATER』は水色とグレーのツートンライン。左右のサイドミラーの色も違うんです。



ホイールも17インチで『BAYSWATER』専用のデザイン。こういう’専用’という言葉に惹かれちゃうんですよね~(笑)。



試乗したのは限定車ではなくノーマルのクーパーですが、クロスオーバーに比べ200kgも軽い車重なので意外といけるんじゃないかというところを重視してみました。

試乗時間が短かったのであくまで平地での試乗となったんですが、クロスオーバーに比べ出足が重く感じるものの、ある程度回転数が上がると意外と加速がいい!しかもキックダウンもほとんど起きない状態で走ることができるので、これは山道もさほど不快感がないのでは?と思いました。

とりあえずコンビニに停めて撮影(笑)。後ろの座席などに座ってみたり、荷室の広さを確認したりしてみました。



結果、ちょっと窮屈だけどハッチバックでも普段使いには問題ないことが分かりました。

が、かみさんがブルーが好きなので、そのブルー系の限定車に惹かれたのですが、DMの写真で見たブルーとは微妙に悪い方向に違ったため、触手が動きませんでした。多分、どちらかというと、ノーマルのほうが好みだと思います。

とりあえず、かみさんを連れて実車を見せてみようと思いますが、買わないだろうな(苦笑)。
Posted at 2012/10/07 17:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「パンクし過ぎ http://cvw.jp/b/193418/48644612/
何シテル?   09/08 10:48
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
21 2223 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation