• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

運動会♪

昨日の土曜日、子供たちの小学校の運動会でした♪

もう金曜日までは涼しかったのに、よりによってちょっと蒸し暑く素晴らしいほどの好天気(汗)。



息子が小学生になったおかげで、今年からは年1回きりの運動会♪

去年までは、小学校の運動会に加え保育園の運動会もあったし、保育園の場合は親が色々と準備や片付けを行わなければならなかったので、今年からはかなり気楽です(笑)。

とはいえ、息子や娘の写真や動画を撮るのに、たくさんの観客の合間から数多くの生徒の中自分の子供たちを見つけるのはとても労力いりますね・・・(汗)。



ただ、保育園のときに必ず泣いて本領発揮できなかった息子が、50メートル走でダントツの1位!しかも本人本気出してないし(怒)。それに楽しそうに踊っている娘。しかも、結果的に息子と娘は白組で、その白組が優勝!!娘は4年間運動会やってて初めての優勝です(笑)。

というわけで、夕食にはかっぱ寿司でお祝い。かなり楽しんだ運動会でした♪
Posted at 2013/09/22 12:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月16日 イイね!

6点式シートベルト取り付け

今回の台風ものすごかったですね・・・。夜中か明け方あたりからものすごい雨と強風で一時どうなることかと思いましたが。

それでもうちの場合は、娘のチャリが倒れたくらいで済みましたが、テレビを見る限り、かなり被害に遭われた方々が多いみたいですね・・・(汗)。

その台風も、昼過ぎにはこちらではほとんど雨も風も止み落ち着いてきたので、まだ忘れていた6点式シートベルトの取り付け&調整を行いました。



まあ、シートベルトフックをそれぞれ取り付けていたので、今日はどちらかというと長さ調整ですね。もう小1時間程度で終わりましたが、今度の走行会でレーシングスーツを着てみて、走ってみてで微調整になるかと思います。

取り付けてみて大げさかな?とは思えるのですが、昨年3月にクラッシュパッドに突っ込んで純正シートベルトの頼りなさを実感しましたからね(汗)。

ただでさえ低速でクラッシュパッドにぶつかっただけなのに、これが純正シートベルトでもっとスピードが出ていてタイヤバリアやそれ以上のコンクリート壁にぶつかった場合にはゾッとしますね。

特にバケットシートの場合は、できる限り純正シートベルトを使用しないほうがいいと思いました。

実際、いままでも走行会でクラッシュを目の当たりにしてきているので、走行会だから・・・と思わずに安全対策は充分に行うべきですね。

これで意外と準備がはかどったので、当日までにできる限りのことをやりたいです。それが一緒に走っているクルマに迷惑をかけないことだと思いますので(苦笑)。

何気に充実した3連休だったな♪
Posted at 2013/09/16 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月15日 イイね!

台風間近ですが・・・

今朝の雨はひどく、やはりもう今週末はあきらめようと思っていたメンテナンス。ちょっと焦りもしてたとき、だんだん雨が止んでいくではありませんか!?

しかも11時くらいには日も射し始め、これはいけると思い早速作業開始!

6点シートベルトの取り付けのため、昨日某量販店でシートベルトフックを購入。





本当は、直接フロアに穴を開けて取り付けるのが一番だと思うのですが、さすがにそこまでは出来ず。なので、とりあえず時間もお金もないのでシートレールの取り付け部に。





ただ、これを取り付けるためにはシートレールを外さなければならなかったので、どうせならとシートレールも可動式から固定式へ変更しました。



やはり座ってみて思うのが、可動式シートレールよりも固定式のほうがバケットシートがしっかり固定されますね。可動式だと、肩の部分に荷重をかけるとシートがよじれる感じがするのですが、固定式は全く動じないです。

この辺がコーナーリング時の安心感にも繋がると思いますね。

途中、歯医者もあったのですが、結局夕方まで天気がもってくれたおかげで何とかシートレールとシートベルトフックの取り付けが無事終了。



もうここまでできれば後はタイヤの組み換えだけですので、今度晴れた日にプレに購入したタイヤを積んで交換してもらえばいけますね♪

まあ、ラップタイマーは元々諦めていたので、走行会が終わってからのんびり取り付けようと思います。

贅沢言えば、ガレージが欲しいなぁ・・・(苦笑)。
Posted at 2013/09/15 21:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月14日 イイね!

困った・・・

この3連休、プレリュードのメンテナンスを一気にやってやろうと思っていたのですが、なんと台風でもうすでに今から雨が降っています・・・(涙)。



う~ん、この3連休の天候は絶望的ですね。

しかも、来週は子供たちの運動会、その次の週はMINIの1年点検。そしてすぐに走行会が・・・(滝汗)。

最悪はタイヤ交換さえできれば走れるけど(苦笑)。
Posted at 2013/09/14 09:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月11日 イイね!

サーキット走行の準備

10月のサーキット復活に向けて色々とプレリュードの作業中なんですが、思うように進んでいません(苦笑)。

う~ん・・・なんでだろ?暑かったからかな?(爆)

メモ書きとして、やりたいことを列挙すると、

①タイヤ組み換え
②6点シートベルト取り付け
③ブレーキフルード交換
④ラップタイマー取り付け
⑤シートレール交換
⑥ルーフ修理
⑦ホーンボタン修理
⑧ドアノブパネル付け直し
⑨フロントガラスの掃除(エアコンが使えないので雨天のときに曇るからw)


何気にやることたくさんあるなぁ・・・。

とりあえず①さえやっておけばサーキットは走れるんだけど、できれば②~④まではやっておきたいですね。

9月中いくら3連休が2回もあるとはいえ、学校行事やらMINIの1年点検やらと色々あるので何気に間に合わないかも・・・(滝汗)。

他にも色々と考えさせられることもあるし・・・あ~、気が滅入る。

Posted at 2013/09/11 17:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「シリーズ最終戦への準備 http://cvw.jp/b/193418/48710826/
何シテル?   10/15 11:07
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
8910 111213 14
15 161718192021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation