• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

タイヤ購入♪

日曜日、やっと・・・やっと来ました!タイヤです、本命プレリュードの(笑)。

10月の走行会に向けてそろそろ購入しなければと思い、数ヶ月前から目をつけていたネットショップの商品をポチッと。そのタイヤはDUNLOPの『DIREZZA ZⅡ』です。



当初はフェデラルのRS595を狙っていましたが、やはりできるだけいいタイヤで走りたいし、消費税などが上がって国産が買えなくなったらそのときこそフェデラルでと思ったので、何とか買えるなら国産をと買うことにしました。

そう思ったのは、みん友のJibsさんのインプレが最後の決め手でしたね(笑)。

ただし、少しでも安くと思い、扁平を40ではなく45にしました(苦笑)。それもあって、今回車高を下げずにいました。




ところが、思わぬところでトラブル発生!そう、また曰く付きのクロネコヤマトです。今まで散々な目に遭ってきましたが、その都度文句を言っても改善せず。それに、一番被害に遭っているのはかみさんなんです。そして今回も例に漏れずやってくれました。

わざわざ日時指定したのにもかかわらず、全く持ってくる気配がないんです。

おかげでずーっと待ってましたよ。思わずクレームの電話!!

で、なんでそうなったかと理由を尋ねると、

担当ドライバーが積み忘れたんだそうで(怒)。


ネットショップに日時指定して、そのお店がちゃんと指定日時に届くように配送調整して手配していたのにもかかわらず、加えクロネコヤマトから配送のお知らせまでメールで送信してきたのにですよ?

タイヤ4本、平日の日中はいないし夜に持ってこられても受け取る側は困るわけですよ。おかげで歯医者へ行く時間を少し遅らせて受け取りましたけど。

日時指定は午前中、実際に受け取ったのはクレームの電話をして14時半。全く困ったもんです(怒)。



・・・とまあ、怒りがあまり収まってないですが、とりあえずタイヤを入手できたということで、実は今回のタイヤをネットで購入するにあたって、心当たりある他のお店にもいって値段を出してもらいました。

が、やはりハイグリップタイヤ、どこへ行っても10万は超えました。しかし、ネットで購入したタイヤは10万いかず(笑)。

ということで、何が違うかチェックしてみました。

まず、MADE IN JAPANであること。これは問題ないです。



次に製造年月日ですが、2013年の第22週ということで、約3ヶ月前ですから問題なし。



あとは・・・というと、特に違いが分かりませんでした。なんとなく擦った軽いキズがちょっとあるくらいでしょうか?この辺が、安さの秘密かもしれません(笑)。

まあ、ロングライフを望んでいるわけでもなく、高級車に履かせるわけでもなく、タイムアタックもまだまだ素人な私にとっては、とりあえずハイグリップであればいいという条件さえ満たせばいいので問題なしです(爆)。

これでやっと最低条件を満たしたので、何とかサーキットを走ることが出来そうです♪

Posted at 2013/09/08 23:28:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年09月08日 イイね!

クーパーの日♪

昨日の土曜日、クーパーの日(前日ですがw)ということでMINI厚木へ行って来ました♪

・・・というよりも、一応HPで知っていたのですが、娘のバレエのお迎えのときについでに1年点検を予約しようと思っていっただけで、クーパーの日だったことはすっかり忘れていました(苦笑)。

で、アポを取っていなかったので、いつもながら担当者には突然の来店でご迷惑をおかけしてます・・・。それでもいつも通りに迎えてくれて、しかもMINIの話であっという間に2時間が過ぎてしまいました(笑)。

その担当者、クロスオーバーからペースマンに乗り換えるということで、色々とペースマンの良さを聞いていたらほんとに欲しくなってしまい・・・(汗)。担当者の「私のクルマ試乗させてあげますよ」という悪魔の囁きを何とか振り払ってきました(爆)。

でも、できるなら自分のためのペースマンが欲しい。頑張って貯金してみようと思いました。

それにしても、MINIの話から営業の考え方を聞いて納得。クルマだけでなく商品を買ってもらうには、値段の話をして「買いますか?」ではなく、モノの良さをアピールすることが大事ですよね。消費者が欲しいと思ったら自然と買いたいと思うわけなんですから。

それに、「この人にこうしてあげたら喜ぶだろう」ではなく、「この人はどうして欲しいのだろう?」という感覚が必要なんだと思うんです。前者は良かれと思ったことは必ずしもその人のして欲しいことではないということ。これは人とのコミュニケーションの原点であって、営業だけでなく友人、家族、夫婦間全てに当てはまるのかな?と。ちょっと偉そうなこと書いちゃいましたけど・・・(滝汗)。

MINIの担当者、さりげなく対応してくれていますが、以前私のブログを見たと言ってましたし、私との会話でほぼ聞き側に回っていることから、とても研究していることがヒシヒシと伝わってきます。ちょっと持ち上げすぎかもしれないですが、ほんと今までにこういう対応してもらったことがないくらい。

おかげで、前回代車がフィットだったことを気にしていただいて、今度はMINIにしてくれました(汗)。それにクーパーの日のお土産も用意してくれちゃって恐縮と共に感謝です!



ただこのマグカップ、意気込みが伝わりますが、ちょっとMINIらしくないかな?(笑)



とにかくこういう人との出会いを大事にしていきたいし、できればこの担当者からクルマを買いたいと本気で思いました。

・・・でもいいなぁペースマン。ん?となると、2ドア車が3台?(爆)
Posted at 2013/09/08 17:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年09月06日 イイね!

MINIからの贈り物♪

先日、MINIから宅急便でこんな物が送られてきました。

ちゃんとは読んでいないのですが、カタログではなく、MINIオーナーの話(日本人ではないですがw)などが載っているようです。



しかも、添えられていた手紙には、「MINIを購入して1年未満のオーナーに送ります。」というようなことが書いてありました。

MINIのオーナーになって思うのですが、MINIってメーカーがオーナーをとても大切にしている雰囲気があるんです。

まあ、お店によっても違うかもしれませんが、MINI厚木ではとても親切に対応してもらえてるし、フレンドリーなんですよね。

それにDMでこういうものが送られてくるし、色々なイベントがあるみたいですし。


そういえば、最近MINIのCMがたくさん流れるようになってきましたが、BMWの戦略でしょうか?(笑)

MINIオーナーとしてはMINIが街中に溢れるのは複雑な気分ですが(苦笑)、MINIの良さを理解できるユーザーが増えてくれると嬉しいですね!

ただ、メーカーの対応だけは変わらないで欲しいですけど。
Posted at 2013/09/06 11:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いただきもの | 日記
2013年09月02日 イイね!

相模川クリーンキャンペーン

昨日の日曜日、相模川クリーンキャンペーンに参加してきました。これは、座間市が主催する相模川河川敷の清掃活動です。



キッカケは会社の関係もあるのですが、年をとったせいか色々と考えるようになり、家族で参加してみました。

最近、よくコンビニなどの駐車場にゴミが散乱していたり、タバコの吸殻が各所に落ちていたりという光景を目にしますが、批判するだけでは何にも解決しないですしね。

それに、子供たちにもこういう活動に参加することで、簡単にはポイ捨てができない気持ちが芽生えるんじゃないかな?と。

あとは、ちょっとだけ?環境に悪いクルマに乗っている罪ほろぼしでしょうか?(笑)


この日、ほんとは雨の予報だったのですが、涼しさを期待した天候に裏切られ日差しの強い酷暑・・・(滝汗)。

それでも、予想に反して市のスポーツ関係や会社関係などで色々な団体が参加しており、ものすごい人数でした。



ただし、個人で参加していたのはうちらを含め、7組程度。それでも参加することに意義があると思い、家族で楽しみながらゴミ拾いをしました。河川敷ということもあり、BBQの後のゴミが多かったですね。



今回の活動は、開会式、閉会式を含め、約2時間程度でしたので、それほど大変だということもなく気軽に参加できるんだな~と思いました。また機会があれば、このような活動に参加したいですね。


そしてこの後、自分たちへのご褒美ということで、近所のコメダへ行きました。というか、あまりにも暑かったのでカキ氷が食べたくなっちゃったんですよね~(爆)。

モーニングの時間ということもあり、比較的空いているお店でも数組待ち状態。うちらは禁煙だったのでそれほど待たずに席に着けました。

で、頼んだのはミニカキ氷セットのマンゴーにイチゴミルク♪



いや~、何だかすがすがしい気持ちで食べることができて、より一層美味しかったです(爆)。

このところ何気にイベント続きなので、そろそろのんびりしてもいいかな?(笑)

Posted at 2013/09/02 11:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年09月02日 イイね!

娘の誕生日♪

先週の土曜日は、娘の10歳の誕生日でした♪

そこで、娘がやりたいと言っていたスタジオアリスの『1/2成人式』撮影を行うことに。

午前中にスタジオへ入り、衣装を選びをかみさんと娘に任せたら、なんと5着も!?おかげで撮影枚数は多くなるわ時間は6時間にも及ぶわで、さすがに付き添った息子は疲労困憊・・・(汗)。

でも今時の撮影スタジオはすごいですね~。1部屋で色々なシチュエーションが取れるし、うちのあの娘でもモデルみたいに見えるし(爆)。



とにかく暇を持て余した息子は大変でしたが、娘にとってはとても満足のいく時間だったようです。


その後、卒園した保育園での納涼会があったので、何とか中盤から参加し小1時間程度参加しました。久しぶりに会う人たちと軽く会話を交わし、娘と息子も友達と楽しめたようです。


で、夕食は娘の希望でベーカリーレストラン『サンマルク』へ。ここでは、娘の誕生日に加え、うちらの結婚記念日も兼ねてお祝いしました♪



結婚して早十数年・・・。人生の半分以上、良くも悪くも長く過ごしてこれたことに感謝して、疲れて眠ってしまった息子を横目に乾杯(苦笑)。



娘はリブロースステーキに、



私はかみさんに取られたビーフシチューの代わりの牛頬肉の煮込み(笑)。



どれも味見しましたが美味しかったですね~♪




娘もさすがに疲れたようで、お腹いっぱいになったこともありクルマの中で爆睡。

家に着いてから、ボーッとしている娘にプレゼントを渡すと、一気に眠気が覚めたようです(笑)。

娘が欲しがっていたのはキックスケーター。以前、私がUFOキャッチャーで取ったキックスケーターで友達のところに遊びに行っていたのですが、所詮UFOキャッチャーなので走りがよくなかったようです。

そこでネットで調べて購入したのが、『JD RAZOR』です。正直よく分からないのですが、丈夫で耐重量も90kgと大人も乗れるようです。しかも、色の種類や仕様違いも結構あるようで、娘は4インチタイヤがLEDで光るスケーターにしました。



おかげで夜遅いのに、大喜びで部屋で一生懸命組み立ててましたけど(笑)。

とにかく娘にとっては、とても充実した誕生日になったようです。

そして、うちらの場合は娘の誕生日会を以てうちらの夏は終わりです。この夏は特に暑かったですね~というか、なんでまだ酷暑なのか分かりませんが(怒)。

でも、何だかんだ言ってももう8月も終わり。秋の復活は目前なので、何とか準備を進めたいと思います(汗)。
Posted at 2013/09/02 11:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「引き続き準備を http://cvw.jp/b/193418/48710830/
何シテル?   10/16 11:30
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
8910 111213 14
15 161718192021
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation