• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年の総括

今年もあと1日で終わりですね。ほんと年をとったせいか、あっという間に1年が過ぎてしまった気がします(汗)。


まず、今年の大きな出来事として、息子が保育園を卒園し小学校へ入学したことですね。そのおかげで今まで保育園と学校の間を行き来していたのが学校だけになり、良い意味で生活のリズムが大きく変わりました。



その中で、昨年にMINIを購入して初めての1年になるので、「ほんとに生活できるのか?」と不安を抱えつつ、来年4月から消費税が増税されるということが頭にあったことから、ほぼギリギリの貯蓄を散財した年でした(苦笑)。

旅行では2月に浜松、8月には神戸、11月にはまた浜松。まあ、普段なかなかドライブや買い物などのお出かけはできなかったですけどね。




買い物としては、まさかのブルーレイディスクレコーダーの購入(笑)。

そしてクルマ関係では、アクセラとプレリュードのタイヤですね。ほんとは時期をずらしたかったのですが、元々購入時期が一緒だったのでしょうがないですね(苦笑)。



あとは、アクセラは車高調を入れましたが、ディーラーでやったので車高調と同じくらいの工賃&アライメント費用がかかってしまいました・・・。



プレリュードに関しては、間接的に6点シートベルトにラップタイマーですね。



余計な買い物としては、ホイールナットでしょうか。気分転換には良かったですが、わざわざ換える必要もないものだったので、ちょっと痛かったです。

締めくくりにMINIのボディカバーですね(笑)。


あとは、今までほとんどオフ会に参加したことなかったのですが、今年は色々な人に声をかけていただいてオフ会に参加できたことが嬉しかったです。

6月には豊洲でBBQ♪



11月にはほうとうツーリング♪




そして、実は初めて参加したイベントもありました。

レース観戦って知り合いのレースしかなくて、スーパー耐久レースのようなメジャーなレースは初めて行きました。



モーターショーも実は初めて。オートサロンはよく行っていたのですが、いずれディーラーに行けば見れるだろうと思うと、わざわざ見に行こうとは思わなかったんですよね。それに、いくらコンセプトカーが珍しくても、市販車がその通りになってくれないと期待が裏切られちゃうわけですし。




最後に、自分の中でこの1年で大きかったことは、サーキットに復活することができたことです。やはり昨年3月のときに、いかにクルマを極力万全にして挑まなければならないのかということを身に染みたので、約1年半もの間、コツコツと調整してきました。おかげで、目標の年3回サーキット走行に参戦することができました。



10月の富士ショートコースに始まり、筑波2000を2回の合計3回。自分にとっては多くて年2回程度だったので、今年は走ったほうだと思います。ただ、秋から復活したので、3月くらいから走り始めれば年間参戦回数は増えるでしょうね。



こうして振り返ると、自分にしてはとても活動的な1年だったと思います♪この調子で今後も活動できればいいな~と思ってますが(苦笑)。


さて、今後についてはそれなりにモノを揃えることができたので、増税にもなるし子どもにもお金がかかってくるだろうしで質素な生活をしていこうと思います(苦笑)。

でも正直、やることがいっぱいあるんですよ。いままで買い揃えたモノを生かしきれてないという感じがしますね。

例えば、ブルーレイディスクレコーダーを買ったものの録画した番組をほとんど見てないとか、娘がチャリを買ってもなかなか乗る機会がないとか。最近Wiiで遊んでないし、ノートPCにインストールした音楽ソフトも全然使ってないし(苦笑)などなど。

なので、これからは今あるものを活用していくというスタンスで行こうと思います。まあ、この辺は来年にまた豊富ということでブログをアップするつもりです。

それでは良いお年を♪
Posted at 2013/12/31 00:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月30日 イイね!

久しぶりの2連休♪

やっと今日から冬休みに入りましたが、とりあえず先週末のアップということで(苦笑)。

このところ何とか週休1日できていたのですが、先週末は日曜日と祝日を休むことができました。

そこで、日曜日は先週の寒さから凍結などを心配し、かみさんの実家でスタッドレスタイヤへ交換することに。




交換後、昼食でお義父さんとビールを飲みながら談笑。おかげで赤い顔のまま、娘のバレエ教室のクリスマスパーティーへ出席しました(苦笑)。

クリスマスパーティーでは、ほとんど当日に教えてもらった振り付けを無事に踊りきった娘にビックリ!?そのあとも、2国の大使館?の人の話を聞いたり、素晴らしいパントマイムの人の芸を見たりととても充実したパーティーでした。



そして祝日にはほんと久しぶりのアクセラの洗車(苦笑)。意外と綺麗でしたが、ほとんど水を弾かない状態…。でも、当初塗装が弱いと言われてましたが、10年経とうとしているわりには綺麗ですね。



所々飛び石などで傷ついたところが錆びてきているので、乗り潰すなら早めに対処しないといけないですね。


そしてマックで昼食後、息子の卒園生の同窓会ということでボーリング大会に参戦。といっても、私は出勤の予定だったし、このところ右手首に痛みを感じることがあるのでカメラ係に徹することに。



息子は一昨年に初ボーリングでしたが、娘は今回が初ボーリング(笑)。Wiiでボーリングのゲームをする度に、「ボーリングやってみたい!」と言っていたので、念願のボーリングでした。おかげで終始はしゃぎまくり(苦笑)。

いや~、ほんと年末らしいイベントばかりでとても楽しい週末でした♪

Posted at 2013/12/30 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2013年12月22日 イイね!

息子への誕生日プレゼント

このところ仕事が忙しくてなかなかブログをアップできてないので先週末の話になるのですが…(滝汗)。

先日、息子の誕生日だったので、会社帰りにケーキを買ってお祝いしました♪



そのときにプレゼントがないと寂しいかと思い、とりあえず欲しがっていた仮面ライダーのアイテムを(苦笑)。




そして日曜日、改めてかみさんと息子のプレゼントを買いに、横浜へ行って来ました。

が、横浜へ到着すると、かみさんが気持ち悪いと言い出しちょっと休んだのですが、かみさんはそのまま帰ることに。しょうがないので、娘と息子の3人でみなとみらいまで行ってきました(汗)。


まず、向かった先はランドマークタワーにある『ポケモンセンター』。やはり家族連れが多く混んでいましたが、子供たちは目を輝かせて「あれ欲しい!これ欲しい!」と、誕生日とは無関係な娘まで騒ぐ始末。

ただ、これといったものがなかったので、買うとなったときに色々と悩んでいた息子が欲しがった大図鑑と新しく出たポケモンカードを購入。ほんとは息子が誕生日月だったのでプレゼントがもらえたようなのですが、公的に誕生日を証明できるものをかみさんが持って帰ってしまったので、何も貰えず・・・。ただ、息子はそれほど気にしてなかったようなのでよかったんですけど。




で、次にかみさんが行きたがっていた『MARK is みなとみらい』へ。

うちらはここは初めてで、広いエントランスに大きなツリーが飾ってあったので、子供たちはテンションが上がってました。



で、ここではお茶をしようと言ったら、娘が案内版を見てチェック。あまりいいところに行く必要もなかったので、タリーズコーヒーへ。席についたとたん、ポケモンカードを広げだした子供たち・・・(汗)。かみさんがいたら怒られていたんだろうな~と苦笑い。



しばらく休憩していたら何気にいい時間になったので、そのまま横浜へ向かいました。

そして、今度バレエの発表会があるので、横浜駅近くのバレエ専門店で必要なものを買い、ヨドバシカメラで息子のプレゼントを購入しました♪ポケモン図鑑は?と聞いたら、娘と一緒に見るから・・・だそうで。

でもこの時期のヨドバシカメラはやばいですね。というのも、エスカレーターが大混雑で、降りるスペースがなく危うく将棋倒しになりそうな勢い・・・。うちらはやばいと思って3階でエスカレーターを諦め、階段から降りることにしたのが正解でした。

結局、早く帰ろうと思っていたのにもう電車に乗ったのが5時過ぎ。ちょっと疲れたものの、娘も息子も発散できたみたいですし、息子も欲しいモノが手に入ってご満悦でした♪

今度は本来行く予定だった元町へのんびり行きたいですね(苦笑)。
Posted at 2013/12/22 23:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年12月11日 イイね!

洗車♪

今日はとある不幸があったため忌引きで会社を休んだのですが、午前中に事が済んでしまったため、MINIの洗車をしました。

ただ、夕方には親に付き添わなければならないため、小一時間の洗車。なので、とりあえず水洗いだけでもと頑張りました(笑)。

で、平日に暇なんだね~というような通行人の視線を浴びながらも、逆にこっちは時間がないんじゃ!と思いながら洗車を終了。

そこで取り出したのは、MINI純正のボディーカバーです。



そう、先週末にMINIへ行ったのは、これを購入するためだったんです。

このボディーカバー、MINI純正かつ起毛タイプなので、とってもいいお値段(滝汗)。それでも、やはり青空駐車でなかなか洗車が出来ないし、かつ普段もそれほど乗れないのに塗装が劣化していくのは忍びないですからね。

もちろん、ボディーカバーのデメリットも考慮した上で使いわけるつもりなので、今のところ心配はしてません。

しかも、専用のバッグまで付いているのには驚きでした(苦笑)。

これで、MINIが綺麗に保てるといいなぁ~♪



Posted at 2013/12/11 16:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月09日 イイね!

誕生日祝い♪

日曜日、先週の平日に誕生日だったかみさんを改めて祝おうと、昼食に回転寿司屋『ぐるめ亭』に行って来ました♪

ここは個人的にはネタがいいと思っており、比較的安いのでお気に入りです。

以前はよく行ってましたが、不景気になってからはほとんど行かなくなり、最近は100円寿司でもいいところが増えたので特別なときだけになっちゃいましたね(苦笑)。

この日は天然ぶりが入ってきたということで、店員さんが子どもたちにぶりを触らせてくれました。



海鮮はやっぱり漁港が一番新鮮だと思いますが、ここはそれでも美味しくかみさんも満足してました!



みんなお腹いっぱいになった後、かみさん提案で道中見かけた『星乃珈琲』へ行くことに。

最近こういう感じの珈琲店が増えているようですね。浜松に行ったときも、『しまうま珈琲』という似たような珈琲店を見かけました(笑)。

『コメダ珈琲』と比べて中はそれほど広くはないのですが、店内が黒を基調に椅子は本革か合成革で出来てるしテーブルも木目調で高級感が溢れていました。



また、一部ペットとカフェができるスペースもあったので、ペットがいる家庭ではとても便利だと思いました。チェーン店でなかなか見かけないですからね。

食事もサンドイッチやパン類意外にパスタやドリアなど少々メニューが揃っており、ランチ目当てでくる客で賑わっていましたね。

私は星乃ブレンドを頼みましたが、苦味よりも酸味が強めかな?と思いました。個人的には酸味控えめで苦味もそれほど強くなく、後味に香りが残る珈琲が好きなので微妙でしたけど(苦笑)。



かみさんはここの目玉商品?であるバニラスフレを頼んでいましたが、気がついたら既に平らげていたので写真が撮れず(滝汗)。

一口もらった限りでは、生地がふわふわでしっとりしていたのでとても美味しかったのですが、個人的にはもう少し甘さが控えめのほうがいいと思いました。


で、しばらくのんびりした後向かった先は、MINI 厚木です。

3時ころMINI 厚木に着くと結構賑わっており、隣のアルファロメオのディーラーの前に停めることになり、かみさんはドキドキしてたみたいです(笑)。

自動ドアを開けると、MINI サンタが出迎えてくれました(笑)。



娘は、そこに置いてあったカブリオレに乗り込みご満悦♪



最近、娘が「早く運転免許取りたい!」と騒いでおり、私の血がこっちに行っちゃったか~と横目で息子を見ると、DSでポケモンのレベルアップに勤しんでいました(汗)。

この後、担当者の運転でペースマンALL 4を試乗しました。

このペースマン、その名の通り4駆でクーパーなのですがターボ付きです。以前試乗したクロスオーバーのクーパーに比べ出足が力強く、当たり前ですがやはりFFとは違い4駆なので、急にアクセルを踏んだときのリアの安定感は良かったですね。

ペースマンはハッチバックに比べて目線は高いですけど、クロスオーバーよりも低いのでアクセラと大差ないくらいでしたね。それに、ペースマンはクーパーSの足回りが入っているので、このALL4は結構楽しめるクルマだと思いました。

この日、かみさんが自らMINIを運転するって言ったんですよね。これはかなりの進歩で、やはり先日の浜松への旅行が効果あったのかもしれません。

となると、できれば私が優先で使え、家族旅行の際に活躍できるMINIとしてペースマン、クロスオーバーが最適かと思うと、ペースマンALL4はとても魅力的ですね。ペースマンは2ドアですが、子供がだんだん離れていくことを考えれば多少不便でも必要十分なのかな?と。

ああ~やばい。妄想が暴走し始めてしまった・・・(爆)。

実は、MINI厚木に行ったのもあるモノを購入するためだったんですよね。それはまた後日ということで(笑)。



多分、娘はMINIを買うんだろうな~・・・(爆)。
Posted at 2013/12/09 08:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 567
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation