• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

Valentine Road 洗車♪

日曜日、朝からチョコ(Valentine Road)の洗車をしました♪



次のイベントまで色々な用事でチョコに乗れないので、今のうちに洗車をしてカバーをかけておこうかと(笑)。

洗車している傍らに娘がやってきて、「綺麗だね~♪今度チョコで旅行するんでしょ?」と楽しみにしているようでした。

この姿を見て、MINIを買って良かったと再認識。


振り返ると、私の大病が発覚して家族に迷惑をかけました。小さかった娘たちの前で倒れたこともありました(苦笑)。

やっと投薬によって体が安定。これで意外と普通に生活できるんじゃないかと。

が、そこで無理して8月にFSWレーシングコースを走り、メインストレートで意識を失いそうになり、一緒に来ていた家族だけでなく他の参加者に迷惑をかけるところでした。

それからなんですよね。考え方が変わったのは。

いままで決して速くないクルマに一生懸命お金をかけていましたが、家族を優先にして残りの人生を生きていこうと。

なので、劣化した好きなプレリュードをどうしようかと悩んだりしてきた結果が今の状態です(笑)。

別にこんなことを書いたからといって、同情してほしいわけじゃありません。ただ、色々と参加できる場がほしいだけ。

趣味であるサーキット走行も、素晴らしいタイムを出す人たちから見れば腹を抱えて笑われるようなタイムしか出せませんが、今できることを精一杯頑張ろうと思います♪

話は反れましたが、チョコにカバーをかけて終了。



まあとにかくマイペースに、自分のスタンスを見失わないように、これからも精進です!
Posted at 2014/05/25 10:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

ジンクス

昨日、家に帰ると1通の手紙がポストに入っていました。MINI厚木からでした。

嫌な予感がして開けてみると、思った通りうちらの担当が異動するとのこと。あまりにもショックで気分が塞いでしまいました…。それはかみさんも同じ。

「やっぱりジンクスなんだね・・・。」と。



どうもうちらには、新車を購入すると担当がいなくなるというジンクスが確立してきたようです(汗)。


まだ新車なんてValentine Roadで3台目ですが、あまりにもジンクスでは?と思わんばかりの状況。


まずアクセラ。やはりマツダにアクセラを試乗しに行き、そのときに接客してくれた担当が良かったのでその日にハンコを押しました(笑)。

が、1年くらいして体を壊され退職。


次がつい最近ですが(笑)、たまたまショッピングモールで展示していたMINIを見たときに、対応してくれた担当はうちらが買う気もなかったのにうちらがMINIオーナーかのように対応してくれたんです。

それがあったからこそ輸入車に手を出すことができたんです。

その担当もうちらがBAYSWATERを購入してすぐに、ご家庭の事情で辞めてしまいました。



そして今の担当。うちらがBAYSWATERを購入したばかりで、どう考えても数年は買い換えないだろうという状況で、とても献身的に対応してくれたんです。

個人的にはビジネスを超えた、いい意味でフレンドリーな付き合いをさせてもらったと思っているんです。だからこそこの人からMINIを購入してあげたいと思い、Valentine Roadを購入できた矢先でした。

たった1年でしたが、とても楽しい時間をMINI厚木で過ごすことができました。

で、Valentine Roadを購入するとき、かみさんが「MINIを辞めないでください。」とお願いしたばかり。この辺の事情を話していたので、手紙には「辞めるわけではないので・・・」とお気遣いの文が(汗)。

それでも、正直今の担当がほんと良かったので、ショックが大きすぎてしばらく立ち直れそうにありません…(涙)。



しかも、後任は4月に入社したばかりの新人…。うちらが融通効くから新人でも大丈夫だと思ったのでしょうか?うちらは基本ディーラーは人だと思っているし、一生懸命やってもらえているのを感じるからこそ融通を利かせるわけで、なんでもというわけではない。

彼には2回ほど接しましたが、個人的にちょっと・・・。悪いってわけではないと思うんですけど、MINI厚木の担当が今まで良かったので見劣りするというか違うタイプですね(苦笑)。

あまり悪くいうつもりはないんですが、どことなくちょっと勘違いしている感じがあるかな?まあ、まだピチピチの新人なんで、今後は分からないですが。かと言って、うちらは新人を育てる気もないし。

ただ、先入観で見ても先に進まないし、整備の人たちはいい人ばかりなので疎遠になるつもりはないですが、・・・どうなることやら。

多分、この新人もMINIが好きなんでしょうから、今後そこで波長が合うことを望みます(苦笑)。

Posted at 2014/05/23 07:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2014年05月22日 イイね!

東方神起ライヴ!

21日に、東京ドームにて行われた東方神起のライヴに行ってきました♪



かみさんが大ファンでその影響もあり家族みんなファンになったのですが、去年息子が小学生にあがって間際というときにかみさんが一生懸命チケットを取ろうとしたため、慌てて制止(汗)。

今年は子供たちの学校生活も落ち着いてきたし、近所に私の両親がいることもあって子供たちの面倒を見てもらえるということで、思いっきり羽を伸ばしてきました。

ほんとはチケットの枚数制限を間違えて2枚しかとらなかったせいもあって、行きたがっていた子供たちが留守番になってしまったんですけどね(苦笑)。

当日、かみさんは午後半休を使って会場へ。私は職場の定時の鐘が鳴ったら即効会場へ向かいました。かみさんはすでに入場し、私はちょうどライヴが始まったところに間に合い合流。

かみさんも東方神起が近くに(と言っても遠かったですがw)来たとたん、もう興奮しまくってましたからね~(苦笑)。まあ、私はさすがにかっこいい男を生で見ても萌えることはないので(爆)。

とにかく久しぶりのライヴだったので、とても楽しい時間を過ごしました♪

帰りは退場規制もあってなかなか帰れず、家に着いたのは0時。そこからジジババの家でパジャマ姿で寝ていた子供たちを迎えに行き、自分が寝床に潜り込んだのは1時過ぎてました。

おかげで私もかみさんも足は痛いわ寝不足だわで、家族共々ヘロヘロになったのは言うまでもありません・・・(滝汗)。
Posted at 2014/05/22 16:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月19日 イイね!

バレエ発表会♪

日曜日、娘のバレエの発表会がありました。

娘は昨年、練習が多くて遊べないということで発表会に出るのを嫌がったため、かみさんと相談し無理強いしたくないことと、物心ついたときからバレエをやらせていたのでここらで客観的に見せることも必要かと思い辞退しました。

その代わりに、発表会を見に行くことは条件に。

案の定、娘は発表会を見て複雑な気持ちになったんでしょうね。多分、みんなが楽しそうに演技している中で、ちょっとした疎外感と自分がステージに立てないもどかしさと…。

おかげで今年は自ら進んで発表会に出ることを選びました。

私とかみさんは手伝いで係を頼まれ、会場の準備。



その最中開場前にみんなで記念撮影。そのときに先生たちに、娘が前向きに発表会に出たことの歓迎の言葉をいただき、その傍らで娘が泣き出しそうになっていました(笑)。

せっかくの化粧が落ちるのが嫌だったので(笑)、無事に終わったら泣いていいよと娘に言って、いざ本番。

娘は演技を間違えることなく無事演技を終了。娘自身も満足できたようです。



約2ヶ月、休みをほとんどバレエの練習に費やし、今年はゴールデンウィークも返上。やっとその努力が報われました。

ほんとお疲れ様♪しばらくはゆっくり休んでね。

Posted at 2014/05/19 08:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

バレンタインロード補修

先週の土曜日になりますが、バレンタインロードのドア塗装の補修のため、タッチペンを購入しにMINI厚木へ行ってきました。

まず、MINI厚木へ行く前に寒川神社へ寄りました。というのも、アクセラもBAYSWATERも寒川神社で交通安全のお守りを購入し、車内にそのお守りを入れてあるんです。

そこで、バレンタインロードを早速傷つけてしまったことから、これはまずいと思い急遽寒川神社へ。行ってから喪中だったことに気づき、脇の門から入って娘と息子に参拝させました。娘はついでにバレエの発表会がうまくいくようにと。私自身はその後ろで見物。

無事お守りを購入し、3時過ぎにMINI厚木へ到着。

最近思うのが、このところMINI厚木へ行くたびに混んでるんですよ。多分、MINIとか輸入車って結局欲しくて購入すると思うので、消費税増税なんて関係ないんでしょうね~。国産メーカーのほうはさっぱりみたいですけど(苦笑)。

で、いつもお世話になっている整備の方にタッチペンを持ってきてもらい、補修するタイミングを話していたのですが、整備の方曰く「今日やるなら今くらいの時間がいいです。夜は逆にやらないほうがいいと思います。」と。

ただ、この後娘をバレエ教室に送らなきゃならないし、そのあとにホームセンターでマスキングテープ買って・・・とやっているとあっという間に暗くなっちゃいます。しかも翌日はみんともさんとのイベントで作業できないし、下地が出ているのでなるべく補修作業を延ばしたくないな~と無言で悩んでいたら、「わかりました!今私がやっちゃいましょう!」と言ってくれたんです。

正直、以前国産メーカーで同じようなことがあったときに、所詮タッチペンなのであまりうまくやってもらえず(ひどい仕上がりだった・・・)、これは自分でやったほうがいいと思っていたのですが、少々不安ながらもお願いすることにしました。



待つこと数分。整備の方が来て、「ちょっと確認してみてください。」と傷つけたドア部分を確認したのですが、もう素晴らしいの一言♪よく見ないと凸凹が分からないくらい綺麗になっていました♪

Before


After



「これでも私としてはクオリティが低いほうです。」とのこと。ちゃんとお金出して時間をかけてもらえばもっと綺麗にできるという話なんでしょう。それを好意でここまでやってもらえる(暗黙の強制ではありませんw)なんて、もう感激で涙が出ちゃいました(笑)。

いや~、今まで色々経験して感じること。それはクルマのクオリティもそうですが、ディーラーへの信頼感ってとても大切なんだな~って思いましたね。だからこそ安心してMINIに乗れる。とても素晴らしいことだと思いました♪

娘も「チョコ(バレンタインロード)が綺麗になおって良かったね♪」とホクホク顔。はい、もうぶつけませんと心に誓い、バレエ教室へ向かったのでした・・・。
Posted at 2014/05/18 14:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル 故障 | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5 6 78910
11 121314151617
18 192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation