• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

ワールド・ダンス・コングレス♪(2日目)

ワールド・ダンス・コングレス2日目。

ホテルを予約したtきには現地集合時間が午前中かと思っていたのが、数日前に知らされたスケジュールで午後13時と決まったので、11時までのんびりホテルで休むことにしました。


ということで、8時にのんびり朝食を。ここも他にならってバイキング形式でしたが、オムレツはその場で作ってくれるし、野菜のしゃぶしゃぶもあったりパンの種類が豊富だったり。



しかもどれもが美味しくて、ホットコーヒーがドリンクバーではなくちゃんとウェイターが入れてくれるというサービスぶり♪

おかげでついのんびりしちゃって、待っていた人には悪いことしちゃいました・・・(汗)。



で、部屋に戻ってからもテレビを見ながらのんびり休んでいたのですが、外で歓声が聞こえるのでベランダに出てみると、トライアスロンをやっているではありませんか!?思わず観戦しちゃいましたね。




そうしてあっという間に時間になったのでチェックアウトし、再び浦安へ。そうそう、チェックアウト時にちょっとビックリしたことが。宿泊客なので、駐車場は1泊1600円だったのですが、サービス券をもらっていざ精算しようとしたら、駐車料金が21400円!?13時間半でこの料金って・・・(滝汗)。


で、この日も高速道路は空いていて、ものの15分くらいで到着。娘はここで衣装の着替えとリハーサルがあるため、一時別れました。




ただ、残されたうちらは、そこから本番まで4時間も待ち時間があったので再びイクスピアリへ。娘抜きで昼食をとり、ここでジジババが会場のシェラトンホテルで休憩するとのこと。なので、うちらはウインドウショッピングを楽しむことにしました。


そして時間になり会場となるシェラトンホテルへ戻り、ジジババと合流。開場が約2時間遅れとなりましたが、いざ本番。

どきどきしながらも娘のダンスを家族で見守り、その中で当日も咳込んでいた娘も、いざ本番はそんなそぶりを見せずに間違えず笑顔で踊りきりました!

いや~、わが子ながら素晴らしい!(爆)



前日の『TEMPURA KIDZ』はさすがにプロだからと思っていたのですが、他の出演した子供たちも素晴らしく、あまりレベルの高さに圧倒されました!

実は表立っていないだけで、水面下には素晴らしい才能を持っている子供たちがたくさんいるんだということを実感しました。

このワールド・ダンス・コングレス、来年以降は海外の国が開催国になると思いますが、日本で毎年これくらいのイベントが幕張とかそういうところで開催されるといいのにな~と思いました。

この日も21時過ぎまでのプログラムでしたが、子供たちは翌日は学校もあるのでと先に解散となりました。




さすがに、帰りのクルマの中では半日の緊張感から解放されて爆睡。8月から休みなしで練習をよく頑張ったと思います。

この経験は、娘にとって何事にも代えがたい宝物になることを切に願って、しばらくはゆっくり休ませようっと。
Posted at 2014/10/29 08:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月28日 イイね!

ワールド・ダンス・コングレス♪(1日目)

先週末の土日に、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにてユネスコ主催によるワールド・ダンス・コングレスに参加してきました。

・・・とその前に、土曜日は学校行事があったので、そちらへ行ってきました。まあ小さいバザーみたいなものですが、かみさんは手伝いをしなければならないし、娘が合唱に参加するというので、早めに学校へ。お気楽な私と息子は、ちょっとした食事をしたりゲームをしたりとのんびり時間を過ごしました。





で、かみさんも手伝いが終わってほどよい頃に、学校を早々と退散。そのままジジババと合流し、向かった先は市民ホールです。この週末に市内の小学校の選抜された子供たちの作品が飾られていたのですが、これがまた、なぜか息子と娘の作品が選ばれてしまったのでみんなで見に行くことにしました。




が、時間があまりなかったので、うちの子供たちの作品を見て早々に退散。で、ここからワールド・ダンス・コングレスの開催されている浦安へ出発。

高速道路は珍しく混むところもなく、1時間半くらいで到着。あまりにも時間を持て余したので、ディズニーリゾートラインに乗って行ってみたかったイクスピアリへ。



途中、ディズニーシーが見えてくると、娘が「わぁ!ディズニーランドだー!いいな~♪」と言いだし、なかなか連れてきてあげられないのに目の前にあって行けない心苦しさ(苦笑)。

まあ、入場制限がかかっていたのでどっちにしてもダメだったんですけどね。


で、行ってみての感想ですが、ほんとに普通?のショッピングモールなんですね(苦笑)。ただ、イベントのステージがあったり、少々アトラクション的な雰囲気を醸し出していたので面白かったですが。

特にブランド品や洋服、アクセサリー等を買う予定がなければグルメくらいなので、どうしようかと思ったのですが、とりあえず17時くらいに早めの夕食を取り、ディズニーストアで時間を潰しました(汗)。




再びディズニーリゾートラインに乗ってシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルへ。




この日は特に娘の出番はなかったのですが、見たいグループがいたのでチケットを予約購入していたからなんです。

それは、きゃりーぱみゅぱみゅのバックダンサーをしている『TEMPURA KIDZ』。最近はあまり音楽番組はみないのですが、たまたま見ていたときに中学生くらいの子供たちがものすごいダンスを息ぴったりに踊っているのを見て、かみさんとすごいね~!なんて話をしていたんです。

それが、最近『TEMPURA KIDZ』というグループ名でメジャーデビューしたようで、ワールド・ダンス・コングレスに参加するというので見に行かなきゃ!ということになりました。

で、その『TEMPURA KIDZ』、ものすごいダンスとその迫力で、正直ヘタな大人のダンサーよりもリズム感が素晴らしく、確かに世界で称賛されているだけあると思いました。もう感動しまくっちゃって、ある意味カルチャーショックでしたね。

他のプロのダンサーも素晴らしかったし、改めてワールド・ダンス・コングレスってすごいんだと思いました!あ、まあ一部理解不能な集団もいましたが(爆)。

残念ながら撮影は禁止だったので、その雰囲気を伝えられないのが残念です。




もう翌日には娘がこのステージに立つと思うと、こういう機会を与えてもらえてつくづく良かったなと思いながらお台場へ。


ほんとは家まで帰れるのですが、夏休みから休みもなく練習してきた娘、それに付き合ってきたかみさんとジジババとで体力温存のためにホテルを予約しておいたんです。

元々、集合時間も分からない状態だったので、もし朝一でと言われたら渋滞を加味して近場で宿をとっておいたほうがいいかと。それに、この秋は全くドライブしていないので、せっかくだからこのイベントを家族で楽しもうという思いもあったからです。

で、予約しておいたホテルは、ホテル日航東京。もうダイバーシティと目と鼻の先にあります。

ただ、ホテル日航東京は建物が大きいことは分かっていたのですが、中もなかなかゴージャス♪フロントからは東京タワーにレインボーブリッジが綺麗に映し出され、探せばスカイツリーまで見えるというロケーション♪



部屋に入ると、まず通常泊まっているホテルの1.5倍は広く、とても綺麗。



で、洗面所やポットの台は大理石で広さに余裕があり、シャワー室はガラスの扉でちゃんと仕切られているんです。




ベランダに出るとフロントで見た夜景をそのまま見ることができ、綺麗だったので家族でしばらく夜風に当たりながら見ていました。




ジジババも「こんなホテル泊まったことない」と驚いていて、宿泊費を心配してました(笑)。まあ、うちは貧乏だったので(今も?)何とか小さな親孝行ができたかな?と思えましたが。

そして、ちょっと咳込んでいた娘もユッタリ眠れたようですが、あまりにもはしゃぎ過ぎた息子は翌日不機嫌になるのでした…(苦笑)。
Posted at 2014/10/28 10:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月27日 イイね!

宅急便 その後・・・

問い合わせした翌日、配達した担当者に確認してから電話をもらえるということで期待せずに待っていたのですが、午前中は何の音沙汰もなく。


あまりこんなことで気分的にも長引かせたくないと思い、とある方のアドバイスの通り佐川急便の本社サイトから問い合わせを行いました。




すると、その2時間後に営業所から電話が(汗)。


その内容は、私が注文をしたお店から商品が再度発送されるので、受取日はいつがいいのか?ということでした。

こっちはいきなりそんなことを言われたのでわけがわからない状態でしたが、とりあえずどういうことなのかを聞いてもお店から商品が発送されるということしか言わず、配達ドライバーに確認した内容とかどういう状況でこうなったのかということを一切離さなかったんですよね。

おそらくメール便を扱うような小さな件は早々に片づけて、しかもマニュアル通りにクレーム対応したって感じにしかとれなかったです。こちらとしては、問題が解決し今後はこういうことのないようにしてもらえればいい話なのでそれ以上突っ込みませんでしたが。突っ込んでもそれ以上の話ができなさそうでしたし。


まだ商品を受け取っていませんが、今度は慎重に対応するため手渡しだそうで、これで問題は解決しそうです。


ちょっと腑に落ちないですが、ま、いいか(苦笑)。
Posted at 2014/10/27 09:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル 故障 | 日記
2014年10月24日 イイね!

またまた宅急便とトラブル!

今、また宅急便で揉めています。

ネットショップにて購入したものをお店が飛脚メール便で送ったそうなのですが、佐川急便に紛失されました。

購入したものは、MINIのドラレコ用のSDHCカードでたかだか1500円の代物、されど1500円なんです。ほんとまだ3000~5000円のSDHCカードじゃなくて良かったとは思ってますが(滝汗)。

10月15日にお店から発送の連絡があり、それから1週間後の22日まで待ってみたのですが届かず。23日の夜に担当営業所へ電話で確認したところ、17日にポストへ投函したらしいのですが、こちらでは全く受け取ってないんです。

しかも、飛脚メール便って佐川の荷物問い合わせのサイトでは表示されず、電話でしか確認できないんですね。


本当に届いてないのか確認されましたが、私は自治会の班長であるため回覧板用のチラシを見分ける必要があったり、特に17日は他社の宅急便と郵便局に再配達を依頼していたので不在通知がないかを確認したので、飛脚メール便が来ていなかったのは間違いありません。

それに家族にも確認しましたが、一度大事な手紙を失くされてから家族が確認することはありませんし、17日は再配達の分しか受け取ってないそうです。

今担当営業所に確認してもらってますが、せっかく購入したものがどっかにいってしまい、失くしました、じゃあしょうがないですねって言えるわけありませんよね?

しまいには、「困りましたね・・・」とオペレーターに言われる始末。困ってんのはこっちだ!(怒)


とにかく、今担当営業所が実際に配達した人間と連絡を取ってから電話してくるようですが、泣き寝入りになりそうな気がします・・・。
Posted at 2014/10/24 08:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル 故障 | 日記
2014年10月20日 イイね!

タブレットを契約♪

土曜日、かみさんが仕事だったため、娘がバレエの練習までの間イオンに遊びに行きました。

子供たちの目的は妖怪ウォッチのカードゲームのため。ただ、それだけで半日いるわけではないので、ゲームがひと段落した後に娘のために新しい携帯を見に行きました。

もう5年間使った携帯は表面の塗装が剥げてボロボロ・・・。まるでプレリュードのときのよう(笑)。もう少し使えるかとも思ったのですが、さすがにアプリがその携帯では対応できなくなってきているので、よく使ってくれたしと機種変更することにしました。

左が今まで使用していた機種、右が新しい機種です。





その際、店員に聞いていたらauでデータシェアキャンペーンをやっているという話を聞き、つい衝動買い(滝汗)。

このキャンペーンは、基本料金2500円でスマホの上限7Gに+2Gでタブレットとデータシェアを行えるというものです。で、そのタブレットは実質本体無料という話。ちなみに、タブレットはASUS memo pad 8です。




元々スマホの上限を2Gごと上げるのに2500円かかるので、スマホの上限を9Gに上げたらタブレットがもらえた♪と考えればお得だと思ったんです。

なので、思わずその場で契約してしまったんですが・・・。


ただ、冷静に考えると、毎月上限7Gを超えるほど使用していなければ、毎月2500円の2年縛りなのでトータル60000円を通信料として払わなければならないんですよね。

それだったら、タブレットのASUS memo pad 8はネットなら25000円前後で買えるみたいなので、本体だけ購入してWi-Fiを利用するというのも手だったんですが。まあ、Wi-Fiを使える場所はかなり限られているので、今回の契約もさほど失敗したとは思わないですが、2Gしかアップしていないので通信費を抑えるならテザリングで7Gでやりきる方法もありましたね。

で、ASUS memo pad 8はandroidなので、スマホの情報(スケジュール等)が知らないうちに見れてたりしてるので、その辺は便利かも。でも、EXCEL等が使えないのでその辺はWindows8のタブレットが良かったかもしれません。

とにかく、今使っている私のノートPCがWindows XPでどうしようかと思っていた矢先だったため、とりあえずヨシとはしてますが。


でも、お金ないのに毎月の負担が大きくなっちゃって、これまたどうしようかと悩み中です・・・(汗)。
Posted at 2014/10/20 12:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 891011
1213 14 15 16 1718
19 20212223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation