• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

BAYSWATER 12カ月点検

台風が近づき悪天候となった日曜日、BAYSWATERの12ヶ月点検のためMINI厚木へ行ってきました。

娘のバレエの送迎もあったので、雨が強いのに家族でBAYSWATERに乗り込んだのですが、やはり乗りこむまでが大変で車内に雨が入り込みビショビショ・・・(滝汗)。このときはやはり4ドアのありがたみを感じましたね。



で、土曜日の疲れもあったのでかみさんに運転をお願いし、かみさんもBAYSWATERだからか土曜日の負い目があったからか、特に文句も言わずに素直に運転してくれました(笑)。

大雨の中をのんびり走りながらMINI厚木へ到着したのですが、雨が強いからどうする?って感じでクルマの中いたら、整備の方が豪雨の中傘を2、3本持ってうちらを出迎えてくれました。そんなつもりじゃなかったのにすみません・・・(汗)。

店内に入ると、ジャングルグリーンのクロスオーバーが!この色好きなんですよね~♪



このクロスオーバーはクーパーなのですが、グリルはちょっとさびしいかも。リアは特に目立った変更点はないですね。



で、インテリアの特徴である大型メーター。これがブラック針盤となっているのですが、やはり個人的にはホワイトのほうがインパクトあるし、ブラックだと昼と夜の差があまりなくった気がします。それに全体的に暗く感じますね。



でも、このホイールは欲しいと思いました!




そして、点検のお願いと代車の手続きを。代車は先月に予約したときにはプリウスだったのでどんな感じかな~?と思っていたら、かみさんが「代車MINIみたいだよ?」というので見てみると、移動してきたのは白のクラブマンのクーパー。どうもいつの間にか配慮していただいたようです(笑)。

まあ、私としてはプリウスにはどんな感じか一度乗ってみたいとは思ったんですけどね。ただ、かみさんはどうしてもMINIがよかったみたいなので、いきなり機嫌良くなりましたが。予約のときにプリウスになったときとは雲泥の差(笑)。

BAYSWATERをお願いして近くにある丸亀製麺で昼食をとり、娘を送った後はどこにも行く気が起きなかったので一度帰宅。それまではかみさんが運転してくれてたんですが、やはりお疲れのようだったのでお迎えは私が運転。

その道中かみさんと話してたんですが、MINIって真っすぐ走るだけでも楽しいし気持ちいいんですよね。今まではクルマってカーブを曲がるときに楽しむもんだと思ってたんですが、MINIに乗って初めて真っすぐ走っても気持ちいいと思ったかもしれません。




そして娘を拾って再びMINI厚木へ。BAYSWATERもオイル以外は特に交換する部品も不具合もなく問題なし。これでまた安心してBAYSWATERに乗れますね♪



で、さすがに天候も心配だし子供たちも疲れているしでMINI厚木を後にしたのですが、今回はちょっと残念なことが。

ちゃんと点検という用事のために1日に2度店舗に訪れたのにもかかわらず、一度も飲み物を出してもらえなかったんですよね。しかも他の客には出てて、出してもらってないのはうちらだけ。常に期待するのもどうかと思うのですが、おかげで疲れていた子供たちはウォーターサーバーの水を自分で取りに行くという始末。特にこの日は寒かったんで温かい飲み物が欲しかったのか、いつも文句の言わないかみさんが「あの客に飲み物出してうちらにはないのかよ」と少々怒り気味でした(汗)。


まあなんとなくはわかっていましたが、とても頑張っているのは古株?の従業員だけなんですよね。わざわざ雨の中傘をさして出迎えてくれたのも手続きの対応をしてくれたのも。いつも飲み物を聞いてくれる女性も古株の方だし。

で、新しく入ってきた従業員は、一生懸命パソコンとにらめっこで客が入ってきても挨拶すらしない。前からブログで何度も言ってますが、過剰なサービスは要らないんです。ただ、最低限のことはしてよって思いますね。出迎えはいらないから挨拶ぐらいしてよとか、他の客に飲み物を出しているなら2度来店したうちらに1度くらい出してよって思いますし。このときは大雨で寒い思いをしたんですから、
なおさら温かい飲み物くらい欲しかったです。

こういうことがあると、入れ替わる前の従業員体制のほうがやっぱりよかったな~って残念な気持ちになっちゃうんですよね。今となっては、MINI沼津のほうが感じがいいので、ついそっちに行きたくなります。


ただ、語弊があるといけないので言っておくと、ほんと頑張ってくれている従業員の方たちは、すごいよくしてくれてるんですよ。荷物を代車に移動させるときなんか、ほんとびしょぬれになってでも傘をさしてくれましたし。

だから、MINI厚木が悪いわけじゃないと思うし、ほんと感謝しているんです。あ、プラスアルファで弁護すると、うちらの担当はまだ頑張っているかな?私的には、今の担当には好感は持ってます(笑)。


それが受付らしき一番目立つところにいらっしゃる数人が、もうちょっと動けば?って思うんですよね、いつも。それだけでMINI厚木の印象を悪くしている感じがします。

でも、うちらが長居すると迷惑だったりするんですかね?商談している横で、子供たちがこんなことしてるし(苦笑)。



もちろんマナーは言い聞かせてますし、将来MINIやクルマを好きになってくれるにはこういうことも必要かな?って思ったりしてるんですが・・・(汗)。


とにかく、5ドアハッチバックのMINIが気になりますが、娘のイベントもあるし、しばらくは率先して行かないかも・・・(苦笑)。
Posted at 2014/10/07 13:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月06日 イイね!

SMTOWN

土曜日、韓国のプロダクションであるSMエンターテイメントが主催する『SMTOWN』に行ってきました。


かみさんが東方神起の大ファンでチケットを取ったのですが、それにもかかわらず仕事を入れちゃっててそれを忘れてたため、色々とトラブルが…(汗)。

かみさんが仕事を終えて帰ってきて出発したのが15時半。子供をジジババんちに預けたため、早く帰ってくるためにBAYSWATERで向かうことに。が、かみさん運転の予定だったので、私も出発までの間掃除や選択、BAYSWATERの洗車、クルマ弄りとクタクタになっていたのですが、かみさんが「疲れたから運転できない…。」と(ぉぃ)。

「じゃあ仕事入れるなよ」とか「誰が行きたくて取ったんだよ」ということは心の声だけにしておいて、集中力のない状態で運転したのですが…(汗)。


うちらにとって八王子に繋がってから初の圏央道です。が、圏央厚木から乗ったとき、合流する際にかなり手前からウインカーをつけて合流したのですが、いきなりクラクションが?!

バックミラーを見ると真後ろに煽ってくるステップワゴンが。っていうかさ~、ほとんどクルマが走ってなくてガラガラなのに、合流してくるクルマがいて追い越し車線に避けたり速度を落としたりしないで煽ってくるってどういうこと?(怒)

一般道じゃないんだから、合流できなくて減速したら、そこからの加速ってきついんだけど?って思いながらも、合流で譲るというモラルが欠けてるクルマだと思い相手にしませんでしたが、おかげで余計にイライラ・・・。



それでも1時間かからずに調布に着いたので気持ちを落ち着けたのですが、会場の味の素スタジアムの周辺の駐車場にはビックリ!!

どの駐車場も全日で5000円!ひどいところでは30分で1000円なんてボッタクリの駐車場がありました(驚)。しかも、それでも満車だったので探し回ったのですが、運転のかわりにナビをお願いしたかみさんがだんだん何も言わなくなり…。

もう頭にきて、「なんで言ってくれないの?」って怒ると、「どうすればわかんないから。」だそうで(怒)。しまいには細い路地で運転している目の前にスマホを差し出し、「今ここ」とか「距離感がわかんない」とか言ってくるし。危うくBAYSWATERを擦りそうになり、ほんともう帰ろうかと思いました(苦笑)。

結局、調布まで行って何とか駐車場に停めることができ、そこから電車で移動。で、最寄り駅に着くと、ものすごい人、人、人…。それがほとんど若い女性。どこからこんなに来たの?って不思議に思ったくらい尾根遺産たちですごかったです。


で、やっと味の素スタジアムへ到着!



何とかライブを楽しむことが出来ましたが、また帰りがすごいことに。まずスタジアムを出るのに規制退場待ちで30分。やっとスタジアムから出られたと思ったら、駅までの歩道が全く動かず、うちらは遠回りをして5分程度のところを20分ぐらいかけて駅に到着しましたが、まともに団体と行動してたら30分以上かかったでしょう(滝汗)。

で、電車に乗るのにもそこから10分ぐらい。こんなでかい味の素スタジアムがあるのに、あまりにも交通の便が酷すぎますね。臨時のバスも出てましたが、周辺道路が混乱してクラクションの嵐でしたし(汗)。

できるならば、もう味の素スタジアムへは行きたくないのですが、もしあるとしたらかみさんに頼らず下調べしていこうと思いました(苦笑)。

まあ、なんだかんだ言っても結局は2人とも楽しむことができてよかったんですけどね。帰りの中央道~圏央道はスムーズで1時間かからず。それに加え、楽に帰れたのでとてもよかったです。


圏央道が繋がった効果ってとても大きいな~♪
Posted at 2014/10/06 22:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「何もするつもりはありませんでした http://cvw.jp/b/193418/48658792/
何シテル?   09/17 09:32
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 891011
1213 14 15 16 1718
19 20212223 2425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation