岐阜旅行3日目。
またまた朝風呂に入ることができたので、日ごろのストレスを流すかのようにお湯に浸かった後、宿の和風な朝食をいただきました。
そして、この日の天気予報は雨。まだ、宿を出発するまで雨は降ってはいなかったのですが、なんだかどんよりと怪しい空。
で、元々この予報を元にスケジュールを考えていたので、向かったのは郡上八幡の近くにある大滝公園です。ここには、東海地区最大級の鍾乳洞があるらしく、中には日本一の落差を誇る大きな滝があるとのこと。
鍾乳洞であれば雨でも関係ないですし、涼むこともできますからね。で、宿から国道156号を南下し、小一時間かけて行ってみると、この鍾乳洞が有名だからなのか同じ考えの人が多かったからなのか、ものすごいクルマと人・・・。すぐに駐車場が満車状態に(汗)。
とにかく駐車場に停めるのに渋滞しており、一度引き返そうかと思ったのですが、辛抱強く待ってみたら鍾乳洞の近くに案内されたのでラッキーでした♪
雨降る中、息子が釣り堀に惹かれているところを強引に連れてきたので、不貞腐れてる息子を横目にケーブルカーへ。なんとここの鍾乳洞は、入口まで木製のケーブルカーに乗って行くんです。ギシギシ言うケーブルカーに乗り、ものの数分で入口に到着。
歩いて入口までいけなくはないですが、結構な勾配のため、やはりケーブルカーに乗ったほうがいいのかもしれません。
鍾乳洞に入ってみると、外が雨で蒸していただけにとても涼しく、娘なんか寒がっていたくらい。
鍾乳洞は、基本的に同じような感じですが、鍾乳石の造形が色々とあるのでなかなか面白かったです。また、ここは結構高低差があり、階段の登り降りを繰り返していました。
そして、メインである落差のある滝。ほんと頭上から落ちてくる滝は高さがあるのですが、暗くてどこから落ちてるのか分からないし、水量もさほどないので画像を撮るのは厳しかったです(苦笑)。
う~ん、やっぱ見えないか(苦笑)。
鍾乳洞を探検し、不貞腐れていた息子も機嫌がよくなったので、ちょっと休憩してすぐさま出発。かなり混んでいたし、次の目的地まで距離があったので。
その目的地とは、今回の旅行の目玉である『モンゴル村』です。このモンゴル村は恵那市にあり、ゲルというモンゴルのテントに宿泊するんです。
この施設ではバーベキューもできるとのことなので、コンパクトなBBQ機材をValentine Roadに積んできました。いや~、MINIクロスオーバーの荷室は350ℓらしいのですが、BBQの機材と3泊4日の荷物をしっかりと呑み込んでくれました。クロスオーバー買ってよかった♪
で、そのモンゴル村に向かうのに大きな国道ではなく、直線的な山越えを選んでしまったため、センターラインのない県道と呼ばれる山道をひたすら走りました(汗)。
でも、MINIの走りがいいおかげでかなり楽しかったし、意外と子供たちもクルマを停めなければならない事態になるほど酔うことはなかったようです。
恵那市が近くなってくると、綺麗な舗装路が続くようになり一安心。すると、道路沿いに野菜の特売所を見つけたので寄り道。もちろん、BBQの食材を購入するためだったのですが、生しいたけやナスなどをかなり安い値段で購入することができました。
お肉やビールなどは恵那市街地の大型スーパーで購入しましたが、いまやどこでも色々売っているので、現地調達で済んじゃうところがいいですね♪
おかげで準備万端でモンゴル村に着いたのが17時ころ。到着したとたん大ぶりの雨が・・・。しばらくクルマの中で待っていたのですが、雨が降ったりやんだりを繰り返していたので、小ぶりになったところを狙って受付へ。
とりあえず荷物をゲルの中に放り込み、屋根付きの施設でBBQを開始。あいにくの天気だったものの、滅多にないシチュエーションに子供たちも大喜び♪
実は、うちらってキャンプをしたことないし、BBQも呼ばれて参加することは何度かあるものの、うちらだけでしたことないんですよね(苦笑)。
そのせいもあってか、子供たちははりきってBBQの準備をしてくれました(笑)。
チャッカマンや着火剤など、100均で揃えたもので簡単に火を起こし、飲み物片手に旅行最後の夜に乾杯。
特売所で購入した新鮮な野菜が瑞々しくて美味しかったです♪安かったうえ、かなり大量でしたが(汗)。
スーパーで買ったお肉。ほんとは牧場かなんかで美味しい肉が購入できたら最高なんでしょうけど。
あいにくの天気になってしまいましたが、無事にBBQで美味しく楽しく食事ができたのでよかったです。いざとなったら、どこかに食べに行かなきゃならないのかな?と思っていたので(汗)。
食事が終わった後、管理等にある大浴場に入浴。そのあとは、ゲルに戻ってゆったりとくつろいでいました。ゲルの中はかなり広く、外の音が聞こえるものの、エアコンも完備しているのでかなり快適に寝ることができました。
珍しくかみさんが「バーベキューも楽しかったし、なかなかいいね。」と言ってたので、家族みんな満足できたようです。
雨の音を聞きながら、いつの間にか記憶がなくなったのは言うまでもありません(笑)。
Posted at 2015/08/19 16:59:13 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記