• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

コンビニ恐るべしw

このところ金欠なので外食は避けるようになってしまったものの、娘と息子の習い事で送迎の合間にちょっとした暇な時間があるので、間食をたまにしちゃうんです。

そういうときにファミレスやコーヒー屋などは気が引けるので大抵はコンビニなんですが、最近のコンビニはすごいと思わされるんです。

一番すごいと思うのが、ドリップコーヒー。ほんと100円とは思えない美味しさで、おかげで私は毎日飲んでいた缶コーヒーが飲めなくなりました(笑)。

あとは麺類や弁当ですかね。麺類では、有名なラーメン店の商品が出てたり、拘りのパスタがあったり。弁当なんかお米や素材を拘ったものまででてきたし、ほんと美味しいんですよね♪

ドーナツなんかは某チェーン店のお株を奪うくらい。


もちろん、食べ物以外でもコピー機で自分の画像を元に証明写真を作れたり、チケットを取ることができたりと何でも出来ちゃうし、24時間やってるところがすごいです!

なので、コンビニに行くのが楽しくなっている今日この頃(笑)。



というわけで、最近お気に入りのLAWSONでこんなものを買ってみました。



LAWSON定番のカラアゲクンなんですが、コラボで様々な味が出ている中、オリジナルのプレーン、チーズ、レッドを1個にまとめてしまったという。



しかも限定なので、かみさんと娘から「買って!」との指令が(笑)。一粒が通常よりも大きいので食べ甲斐があり、とても美味しかったです♪


最近の冷凍食品やらインスタントを見ても、企業努力が素晴らしいと思いますね。

いや~、ほんとコンビニ恐るべし(笑)。
Posted at 2016/04/11 12:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2016年04月10日 イイね!

土曜休み

このところ仕事が忙しい上、イベントが多く体がおかしいため、今回の土曜日は休ませてもらいました(汗)。

なので、家でのんびり・・・といつもの如くいかず、朝からバタバタしてました。


かみさんが用事で娘と出かけ、息子は友達のところに遊びに行ってしまったので、だるい体にムチを打ちまずはゴミ清掃車が来る前にゴミ捨て。

溜まってたワイシャツの入った洗濯機を回し、娘に頼まれたWALKMANのダビング。時間がかかるので、その間にチャリで駅前の不動産へ。それは駐車場の更新のためだったのですが、登録していた車種がまだホンダライフのままだったらしく、変更手続きもついでに行いました。




で、家に帰ってきてからは、やっとやりたかったアクセラのメンテナンスです。

まずは洗車から。MINIのほうは花粉がこびりつく度に洗ってましたが、アクセラの場合は時間があるときだけやってました(苦笑)。

さすがに3台をいっぺんに洗車する時間と気力はないので、ガラスコーティングの気になるMINIを中心に。そりゃあ、かけた金額も年式も違いますから、どれを優先にって決まっちゃいますよね(笑)。

というわけで、息子の習い事もありあまり時間もかけていられなかったので、ざっと水洗い。っていうか、いつも水洗いですが、それでも洗車をしてれば塗装をキープできるんですね♪




先日の強い雨のおかげか、あまり汚れていませんでしたが。




で、次にはワイパーのゴムの交換。



最近は、アクセラのワイパーってほとんど交換しなくなっちゃって、雨を拭き取るときにスジが入ったまま使っていたので、かれこれ2年か3年くらい使ってたと思います(滝汗)。

いや~、古いワイパーのほうはもうボロボロでした(笑)。

しかも、今回交換したのは運転席側だけという(汗)。自分でもアクセラに対しては適当だな~と自覚してます。


ただ、走りのほうはちゃんとしたいと思っているので、最後はエアフロセンサーの洗浄です。以前、エンジンが吹け上がらなくなったときに洗浄したのですが、温度計をエアフロセンサーだと思って重点的に洗浄しちゃってたんです(苦笑)。

とりあえず今の状態でも問題はないのですが、少しでもアクセラをいい状態なればいいかな?と。


最近、ふと考えるんですよね。プレリュードで出せなかったタイムを、11年モノのアクセラが出せた。じゃあ、プレリュードがまだ新しい状態だったら?とか、アクセラが2年落ちのタイヤで出せたタイムは、新しいタイヤだったらもっと更新できるのかな?とか。

もしアクセラだって新しかったら、もっとタイムは出ていたのか?とか、何だか色々と考えちゃって、なおさらチューニングというよりも少しでも元の状態に戻したいという気持ちが強いんです。

思い出してみれば、買ったばかりのアクセラを高速で加速させたときに、背中から押されるGを感じることができて感動した記憶があります。

とは言うものの、今年で12年経ったアクセラを新車みたいに戻せるのかって言ったら、無理なのは分かりきってますけどね。



まあ余談でしたが、とりあえずバッテリーに繋がっているエアーダクト?を外し、




目の前に現れたエアフロセンサーを外します。




そして、まだ余っていたエアフロクリーナーで温度計と




エアフロセンサーを洗浄。




多分、しばらくはこれで大丈夫かと思います。



そのあと目に付いたのか、エアーダクト(?)。いざ開いてみると、ものすごく汚かった・・・(汗)。




なので、ウエスで拭いて綺麗になりました♪




さあ、これで走りも・・・そんなに変わらないでしょうね(爆)。


さて、クルマネタが最近尽きているので、また探さないと(笑)。


Posted at 2016/04/10 16:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年04月06日 イイね!

空気圧

先週末、娘をバレエの練習に送るときに、ふとBAYSWATERに目をやると、フロントタイヤの空気が抜けている感じがしました。

でも別にパンクした感じではなく、ちょっと足りなくなっているような?


なので、戻ってきてから空気圧のチェックを。

フロント右が2.2、



左が2.1だったのでさほど抜けてなかったのですが、ほぼ毎日乗ってることと左側のほうが空気圧が低かったことがちょっと気になりますね。



まあ、とりあえず空気圧を全て2.4に揃えたので様子を見ようと思いますが、交換となると結構悩みそうです。

というのも、今BAYSWATERが履いてるタイヤは、コンチネンタルの『SPORT CONTACT 3』。



このタイヤ、私から見ればネットでも1本3諭吉以上という結構なお値段で、スポーツタイプ。どうせならValentineRoadに履かせたいくらい(笑)。

でも、かみさんにはオーバースペックだけど、BAYSWATERにはそれなりのタイヤを履かせたいと思うと、金額的に同じタイヤを買うには勇気が要ります(苦笑)。


なので、とりあえず今履いてるタイヤを大事に使っていきたいのですが、どうなることやら(汗)。


かみさんのみぞ知るってとこですか(爆)。
Posted at 2016/04/07 12:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年04月06日 イイね!

入学式♪

昨日、娘が入学式を終え、晴れて中学生となりました。

午前中に小雨が降っていたものの、何とか直前の昼時にはどんより雲ながらも雨が止んでくれました(苦笑)。

娘の小学校の入学式も小雨が降っていたし、七五三のときには台風だったり(滝汗)。まあ、無事に入学式を休むこともトラブルもなく終えることができ、桜の花も雨に散らずもってくれたのでヨシとしますか(笑)。





その入学式を終えた後、卒園した保育園に家族で報告し、夜には卒園生の親たちでファミレスにて御祝いしました。どうなんでしょう?中学生になっても保育園に報告するなんて自分のときにはそういうことをしなかったので、珍しいのかな?と思ったんですが。

最近では、さすがに卒園生の親同士で会うことも少なくなってしまいましたが、久しぶりに会ってお互いが懐かしい思いと、久しぶりに会った子どもたちを見て、その成長ぶりに時間の流れの早さを実感しました。

もう数年すれば、子どもが独り歩きして行くと思うので、こうやって子どもと親同士で会うこともなくなるんでしょうね。


とにかくこれからは、まだ危なっかしい子どもらに冷や冷やしながらも、やるべきことを少しずつ頑張って行こうと思います。

娘よ、これからは自分で決断していくことが多くなるけど、失敗しながらも頑張ってね。


Posted at 2016/04/06 12:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「筑波サーキットトライアル選手権 シリーズ最終戦 http://cvw.jp/b/193418/48732494/
何シテル?   11/04 09:47
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation