• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

東京モーターショー2017に行ってきました♪ その1

11月頭の3連休初日、東京モーターショー2017に行くことができました!



ほんとは会社帰りに行こうかと考えていたのですが、金曜日の夜にと思ったら祝日ではありませんか。そこで、習い事以外3連休の予定が全くなかったので、無理やり家族を引っ張り出しました(苦笑)。

ただ、かみさんは仕事の関係で午前中不在だったので、午後から出発することに。それに長居することもできないと思い、アフター4のチケットで。

いざお台場の国際展示場に到着してみると、入場門はアフター4のチケットで入ろうとする人たちでごった返していました(汗)。



そのせいで、16時から入場できるはずのアフター4なのに、前のほうに並んでいたうちらで16時15分ぐらいに入場できたので、後ろにいた人たちはもっと遅くなってしまったでしょうね。

とりあえず、うちらはあれこれ見てまわるつもりもなく、基本的に輸入車メインで(笑)。


一番最初に見たのはポルシェのブースです。



今回のポルシェの目玉は、新型カイエンとパナメーラのようです。



リアの形状がマカンみたいになりましたね。


隣には、そのマカンGTS。



SUVなのに、フロントはしっかりポルシェ(笑)。



コックピットがSUVとは思えないほどスポーティでした♪でも単なるスポーティなだけではなく、高級感が半端ないところがすごい。



タイヤが半端ないでかさでした(汗)。



このGTSが履いていたのは、295/40R20。20インチですからね。簡単に換えられないタイヤとホイールの値段だということがわかります(滝汗)。



夢を見ていいのなら、カイエンかパナメーラですかね(笑)。



とにかくこのポルシェのブースは人が一番多かったかも。レーシング仕様のポルシェです。



尾根遺産もいらっしゃったので撮ってみましたが、遠い感じになっちゃいました(汗)。



某昭和の歌に出てくる真っ赤なポルシェ(笑)。



実は、美味しいものを食べようと言って釣ったはずのかみさんと娘は、ポルシェに興味津々でスマホで画像を撮りまくっていました。「あれ~?何だか楽しんでるじゃん♪」と嬉しい誤算(笑)。




モーターショーって、いずれ市販されるクルマと思うとオートサロンよりは特別感が少ないかも知れないですが、なかなか行くことができないメーカーのクルマを間近に見ることができる数少ないチャンスの場所ですね。


ディーラーにも行ってみたいですけどね~(苦笑)。
Posted at 2017/11/17 23:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月05日 イイね!

作品展

先月末、市民ホールの一部において、市内中学校の作品展がありました。


毎度のことながら、なぜか娘の作品が展示されるというので見に行くことに。芸術的な作品という感じではなかったのですが、まあ作品ということで(苦笑)。

まずは、合唱コンクールのときの他校の合唱を聞いた感想みたいです。



次に、寄木細工のアクセサリー入れだそうで。



その次は、観光地の紹介に数年前に行った鳥取を書いたようです。



鳥取の思い出がちゃんと記憶に残っていることを考えると、連れて行って良かったな~って思いましたね。このときは滅多に長期休暇が取れると思わなかったので、1週間かけた旅行なんてこのときが最初で最後でした。

今後も長期旅行ができればいいのですが、予算的にもスケジュール的にもなかなか厳しいですね。

最後は、家庭科部で作った作品。




こうしてみると、何の展示会なのかな?って思うくらい統一感がない気もしますが、作品は作品と言われると何も言えないですけどね。

とにかく娘の作品がこれだけ展示してもらえるのは、とても嬉しいことです。


娘といい息子といい、ほんと良くやってくれてますよ。


おかげで、色々と考えさせられる毎日です(滝汗)。
Posted at 2017/11/05 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月04日 イイね!

資格試験

先月の話ですが、資格試験を受けました。試験会場は、2回目となる新宿のモード学園コクーンビル。

今期は、ほぼ病院と習い事に時間を費やしたので、全く勉強できませんでした。まあ、こんな言い訳したからと言っても自分のためにはならないですから。

せっかくなので、試験終了後にちょっと撮影を。



ここの生徒は、平日に毎日こんな景色を眺めているんですかね。33階でしたが、クルマも人模型くらい小さかったです。



ぼーっと広大な景色を見ていると、最近色々ありすぎて、何だか人生って何だろうなって考えちゃいますね(苦笑)。

ただ言えることは、人生は動けるうちに楽しんだほうが勝ちかと(爆)。

もちろん、できる範囲で、家庭をちゃんと顧みた上で行動すべきですが。それでも資金が足りなければ、嫌な仕事でも勉強でも頑張る(笑)。


うーん、是非次回は合格したいです(涙)。
Posted at 2017/11/04 23:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月01日 イイね!

昇級審査合格♪

また息子がやってくれました!合気道で昇級審査合格です♪




昇級審査を受ける度に合格している息子は、一度も落ちたことがありません。

いいな~、息子といい娘といい、やりたいことに恵まれて。私の血を引いてるとは思えないくらい。

逆に、挫折したときのショックが計り知れないのが怖いですけどね。

毎度思いますが、子供たちに負けないように自分自身成果を出していきたいですね。


子供たちの見本になろうと思っていたのに、逆に見本になってもらってるみたい(爆)。
Posted at 2017/11/01 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    123 4
567891011
1213141516 17 18
19 20 2122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation