世間は夏休みの人が多い中、私は仕事の関係で夏休みが取れず。ましてや娘は高校受験のため、この夏休みは希望校の説明会巡りをしています。
というわけで、息子には悪いですが、今年の夏はどこにも行かないことにしました。それでも息子は友達とプール三昧なので、とりあえず夏を満喫しているようですが(笑)。
そこで、ただ子供たちに付き合っているだけで夏が終わるのもどうかと思い、またまた住宅展示場巡りを。
住宅展示場に足を踏み入れてからちょくちょく通うようになってしまったのですが、モデルハウスの中は快適だし、イベントもやっているので何気に楽しいんですよね。男性がクルマを好きなように、やはり女性って家が好きみたいですし。
もちろん、もし家が買えるなら買ってもいいとは思っているので冷やかしではないんですが、なんて言うんでしょう、ちゃんと具体的に説明してくれる営業マンが少ないので、いまいち買えるのかそうでないのかが分からないんです。
うちらが差し迫って家を探しているわけでないので知識が乏しいこともあるのですが、もうちょっと土地にどれくらい、建物の広さがこれくらいだと金額がこれくらい、現金で最低これくらいは用意しておかなければならない等々。
まあ、楽しみながら足を運んでいるおかげで、少しずつ分かるようになってきましたが、できれば1人の営業マンから聞けないのかな~?と。結局、今までいろんな営業マンから聞いた話を頭の中で繋いでる感じですからね。
そのおかげでまた住宅展示場に遊びに行けるわけですが、土曜日に横浜に用事があったため、そのついでにtvkハウジングプラザ横浜に行ってきました。
ここは規模も大きく、モデルハウスの数もあるためどこに行こうか迷ったのですが、キャンペーンを行っていたタマホームに行ってみました。
外を歩いている人は少なかったので空いているのかと思いきや、モデルハウスの中に入ると結構お客さんがいました。やはり外は暑いから、モデルハウスの中に入りますよね(苦笑)。
で、うちらに付いてくれた営業マンに色々と説明をしてもらったんですが、この人がベテランの方でとても丁寧に説明してくれたんです。おかげで、今までよく分からなかったところがかなり明確になりました。そして、家の購入というよりも、残り少ない人生設計について考えようかなと。
うーん、始めにこの人から聞いていれば良かったのかも(笑)。
そういう意味では、住宅展示場に足を運ぶことで意外と残りの人生をどう楽しもうかと考えさせられるので、ただ冷やかしでも行ってみる価値があるような気がしますね。個人的には、ショッピングモールを巡るより有意義な時間を過ごせるんじゃないかな?と。
・・・と小一時間話をしていたら、さすがに子供たちも飽きてきたようなので、飲み物をもらってちょっと展示場内をブラブラ。
ここにはイングリッシュ・ガーデンがあって有料だったのですが、息子の習い事である合気道に間に合わなくなりそうだったので、私と息子だけ別行動することに。
横浜駅に戻り昼食を取ることにしたのですが、14時過ぎになっていたというのにまだ各レストランの前に行列・・・。夏休みの経済効果ってすごいですね。
とりあえず待ち時間が短そうなを見つけ、そこに入ることに。そのお店は、『& RRainbow JOINUS』というハワイアンダイニングです。
普段、うちらって安い中華屋さんや牛丼屋、ラーメン屋ばかり行っているので、久しぶりにちょっとオシャレなお店に入ったら息子はご機嫌に(笑)。
息子はとろとろオムライスカレーに、私はランチのサルサ添えチキンステーキを注文。
ほんとはもう合気道に間に合わない時間になってきたにもかかわらず、せっかくなのでのんびり食べさせてあげました。
で、ちょっと早足で合気道に行ったのですが、道場に着いた時間はちょうど終わりの時間(滝汗)。とりあえず挨拶だけでもと話をしたら、せっかく道着を持ってきたんならと個人的に稽古をつけてもらえました!ほんと師範の人の良さには毎度脱帽です。
おかげで充実した1日となりました!また懲りずに住宅展示場、もしくはディーラー巡りをしたいですね♪(爆)
Posted at 2018/08/13 11:14:33 | |
トラックバック(0) |
お休み | 日記