• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

最低限の買い物は必要

最低限の買い物は必要こんな時なのでなるべく外出は避けているのですが、やはり必要最低限の買い物はしなければならないもの。

しょうがないので、日曜日は近くの大型スーパーに行ってきました。

が、意外と人がいっぱい。正直、こんな時なのにこんなに人混みで余計に新型コロナウイルスが感染拡大するんじゃないの?って思いました。

独り言ですけど、マスクがないことよりもドラッグストアの行列に並ぶとか、大型スーパーに買い物にくるほうが危ない気がしますけどね。

かくいう自分もその大型スーパーに来てるんですが、基本的には不要な外出は今後も控えるつもりです。

が、その大型スーパーにスーパーGTマシンが鎮座していました。



全高がかなり低く、画像のオジサンと比べてみてもこんなに低いのかと。



かなりワイドフェンダーで、コーナーリングも安定しているんだろうなと。



ただ、一般のチューニングカーに比べ、軽量化されている上にパワーも出てるので、このバカでかいウイングが強力なダウンフォースを生み出すんでしょうね。




本物を間近で見ることができるのは、オフシーズンならではですね!

新型コロナウイルスの影響で、スーパーGTの開幕戦においては前売りパドックパスなどの一部チケットが販売中止になりつつも通常の観戦はできるみたいです。

今年はドイツツーリングカー選手権も行われますし、WRCも最終戦は日本で行われるので、モータースポーツが活気づいてきてとても嬉しいです。

今年はさすがに私自身も復帰しないと(滝汗)。


ちなみに、Norfolkはそれなりに乗っているのですが、長距離走っていないので、やっと376km。

Posted at 2020/03/17 02:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2020年03月15日 イイね!

悪い時だからこそチャンス

新型コロナウイルスのせいで在宅勤務を余儀なくされ、休日もほぼ外出しない今日この頃。

リーマンショック以来の不況に陥り始め、株価も大幅下落、為替も円が急騰と最悪な状況ですね。

これで何が起きるかというと、おそらく今後残業規制が入り、短時間に仕事の量が倍増、なのに給料は上がらないという事態が予想されます。

クロスオーバーを無理して買ったばかりなのに、稼げないということは結局どこにも行けないってことになるんでしょうね(滝汗)。


ただ、悪いことが続く中、つい塞ぎ込みがちですが、こういう時こそチャンスがあるんだと考えています。

例えばガソリン。

土曜日に息子の合気道が練習休みにならなかったので、息子だけを連れて道場まで。

そしてまさか雪になるとは思わず、まだスタッドレスを履いてるアクセラで行くことに。



途中、アクセラのガソリンがなかったのでガソリンスタンドに寄って給油したのですが、リッター十数円も安くなっているではありませんか!?



これはラッキーと日曜日にはクロスオーバーに軽油を入れに。

すると、土曜日に混んでなかったガソリンスタンドが、スタンド内にクルマがおさまらず幹線道路に列をつくるほどの渋滞が起きていました(汗)。

R60のValentineRoadの給油口は左側だったので、他のクルマと同様に並んで待っていたのですが、F60のNorfolkは給油口が右側のため、右側給油の列に並ばせてもらえました。

おかげでさほど待つことなく給油が終了。ちなみに、ガソリンタンク半分も残っていたのに、28リッターも入るなんて(苦笑)。



まあ、こういうラッキーなこともあるし、在宅勤務のおかげで疲労を少しでも回復することが出来ればと思って、ポジティブ思考でいこうと思っています。


でも、新型コロナウイルスのせいで不況に陥っていますが、これが解禁されれば、おそらく各地の大型スーパーや観光地は閉じこもっていた人々で溢れ出し、この低迷してる経済を一気に持ち上げてくれるとは思うんですけどね。

なので、今は今をチャンスと思って。

Posted at 2020/03/15 18:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年03月08日 イイね!

松屋で夕食を

土曜日、新型コロナウイルスが正念場とも言われている状況下で、習い事が休みにならず、しょうがなく子供たちの送迎を。

MINI厚木にも顔を出し、営業担当とその話をしていましたが、さすがにマスク着用が許されたようで、注意書きの紙もお店の壁に貼ってありました。

で、客も遠のいているのかと思いきや、実は午前中は結構な人で大変だったようで、そういえば習い事に向かうときもクルマの台数が多く渋滞していました。

っていうか、なんで渋滞するくらいクルマがいるのかわかりませんが。

本来、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐなら不要な外出を避けるべきですし、うちらも習い事が休みになってくれたら絶対外出はしなかったはずなんですけど。

まあ、そうは言っても理由は様々ですから、人のことをとやかく言える立場ではないので。


で、習い事の合間、夕飯を松屋で食べました。

実は、牛丼系のお店ではすき家がうちらの中で定番だったのですが、最近は松屋に。

なぜかというと、某深夜番組で松屋のオリジナルカレー(今は創業ビーフカレーに変わりました)がうまいとやっていたので、一度食べに行ったのですが、その際に食べたハンバーグ定食がめっちゃ美味しかったのでハマってしまいました(笑)。

この日はハンバーグ定食がお休みでビーフハンバーグステーキ定食となっていました。



まず、サラダがボリューム満点で、うちらみたいな少食な人間にとってはこれでお腹いっぱいになります(笑)。

ごはんは意外ともちもちしていて、ほんと美味しい。見た目からパサパサしているように見えちゃっていたので、うれしい誤算です。

そして、メインのハンバーグ。これが肉々しくて、炭火焼きレストランさわやか系の感じ。どちらかというと上品っていう感じではないのですが、ちょっと濃いめのステーキソースが相まって、オンザライスをしながら食べると最高でした。



目をつぶって食べれば、いいとこのファミレスで食べているみたい。これが、今では大盛ライス無料で800円しないというところに驚きです。

牛丼屋としては高いメニューですが、普通にファミレスで食べることを考えると満足できる味とボリュームですね。


ほんと新型コロナウイルスのおかげで、日本だけでなく世界経済が大変なことになっていますが、少しでも力になれるように消費者として頑張りたいです。
Posted at 2020/03/08 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2020年03月01日 イイね!

樹脂部分の保護に

このところ、新型コロナウイルスの騒ぎで、うちらは極力外出を控えているため、家でいろいろとやることにしました。

掃除も大掃除くらいなことになっているし、今までにないくらいクルマのことに時間をかけることができているのでケガの功名というか(笑)。

ただ、新型コロナウイルスに羅漢して苦しんでいる方々もいるので、自粛しつつも遊んでいるわけではないのでご了承ください。


ということで、洗車をしつつ、MINI Norfolkの樹脂部分の保護を。

使ったのは、WAKO'SのSUPER HARDです。



まあ、新しく買ったわけではなく、以前使っていたものを片付けていてやっと見つけたので、このタイミングでやったというだけですが。

古くなっているので大丈夫か心配しましたが、何とか使えそうです。



切れ目の上の部分が未塗装、下の部分が塗装済みですが、まだ劣化が見られないので、それほど違いはわかりません。

とりあえず、ValentineRoadで実績があるので、劣化予防ということで。


現行MINIクロスオーバーは、結構樹脂部分の構造が複雑。



フロントバンパーの樹脂部分も、センターと両サイドで分割されているし。



サイドスカートも樹脂部分にシルバーの塗装パーツがあるので、かなり時間がかかりました。



3時間近くかけてやっと終了。




これでしばらくは一安心ですね。

ValentineRoadのときは、なかなかメンテナンスをする時間がなかったので結構劣化が見られたのですが、今度はもう買い換えられないのでキレイに乗っていけたらと思います。


・・・と、まあどこかでキズ付けたりしちゃうんだろうな。いつもの如く(滝汗)。
Posted at 2020/03/01 19:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「スイスポを送迎仕様に戻し中 http://cvw.jp/b/193418/48573252/
何シテル?   07/31 15:08
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation