今日、中学の息子の髪の毛が校則に引っかかっているとのことで、散髪に連れて行きました。
ついでに私も散髪しスッキリ。
久しぶりに家を出たので、もう1年が経ってしまうNorfolkが12ヶ月点検ということで、点検作業の予約をしにMINI厚木へ。
すると、中には久しぶりの限定車『ローズウッドエディション』が。これは5ドアのみの設定だったと思います。
ボディカラーはインディアンサマーレッドで、このカラーはクラブマンの専用色。
助手席側のダッシュボードのパネルは木目?年輪?をイメージしているのでしょうか。
この筋が立体的で木細工のように見えます。これはサイドスカットルも同様。
シートはクロスとレザレットを組み合わせた、最近流行りのリビングのソファをイメージさせるシートになっていました。このシートは元々オプションであったような気がしますが。
で、このときは営業担当が別の接客のため、マネージャ直々に点検の予約をしていただいた後、ダラダラと外出するのが嫌な息子なので、とっとと帰宅することに。このとき、MINI厚木を出たのがちょうど17時頃。
今日は連休最終日の1日前。今までの経験で、この日が渋滞が激しくなるだろうという予測通り、マップを見ると幹線道路が真っ赤。
これは裏道でと思い、急げば回れの精神で走ったら余計に渋滞にハマりました。逃げ道のない道路で身動き取れず、家に着いたのが空いていれば30分かからないところを2時間(滝汗)。
こんなに渋滞に巻き込まれたのは久しぶりでした。これが自分も遠出していたなら諦めもついたのですが、ただの野暮用なだけなのに(涙)。
やっと家に着いてすぐに、営業担当から電話が。
どうも話によると、乗り換えたSEVENは綺麗に乗っていたこともあって、すぐに売れてしまったそうです。
それに、このところMINIが売れまくっているらしく、点検の予約をしていたときも何組か商談に来ており、その接客を営業担当がしていました。
確かに、渋滞にハマっていたとき、対向車線を結構な数のMINIがすれ違って行ったんですよね。それでもうちのSDと似たようなカラーとは意外とすれ違いませんでしたけど。
ちなみに、良く売れているのはクーパーがダントツだそうです。
でも、そんなに走られると逆に乗るのを嫌になる天邪鬼な私。アクセラに乗っていて、パッと見このクルマ何?って思われるのが楽しいと思ってしまう変態でした。
なので、MINIは封印してしばらくアクセラに乗ってようかな?
Posted at 2020/09/22 01:13:52 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記