• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

夜の散歩

アクションカメラを車載でどうにか使えないかと試行錯誤したものの、結局付属アクセサリでは厳しいと思い、別途アクセサリを購入してみました。



ついでに、アクションカメラのビビリ音を対策してみた結果も確認したかったので、夜の散歩へ。

出動させたのは、MINIクロスオーバー。本来アクセラで使用するのがメインと思っているのですが、このところ習い事や買い物にアクセラを出動させていたので、MINIクロスオーバーを1ヶ月間動かしてなかったんですよね(苦笑)。


いざ撮影してみましたが、MINIクロスオーバーの足が固いせいか、道路の継ぎ目の衝撃で画像自体がビビるものの、以前に比べたらキレイに撮影できたかと。




公道の走行では問題ないことは確認できましたが、今度はサーキットや群サイでどこまで撮れるかですね。

まあ、これも前回よりはキレイに撮れるとは思いますが、オフシーズンに入ってしまったので、今度参戦したときにキレイに撮れるよう何度か試してみようと思います。
Posted at 2020/11/30 13:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月29日 イイね!

MINI Cooper SD 洗車

つい先週末洗車したばかりのかみさんのMINI3ドア Cooper SDですが、鳥の攻撃にやられ酷く損傷していたので、再び洗車を。

まあ、クロスオーバーに比べボディは小さいので洗車しやすいのですが、いかんせん、Cooper SDはスポーツモデルとあって、バンパー形状がごっつい。



おかげで拭き取りにかなり時間がかかってしまいます。



フォグランプのところなんか渦巻いてるし。



リアのバンパーも同様ですが、フロントほどではないですね。



でも、そこそこ飛び出してます。これ、駐車場の輪止めの高さによってはぶつけるかも。




ついでにエンジンルームも拭きましたが、このCooper SDのエンジン、クロスオーバーCooper D、Cooper SDと同じ2リッターディーゼルエンジンです。出力は170PSと、クロスオーバーCooper Dよりも20PSアップ、クロスオーバーCooper SDよりも20PSダウンと中間のパワー設定のようです。

とは言え、このハッチバックのボディにクロスオーバーのエンジンが載ってるんですから、遅いわけないですよね。




ちなみに、このかみさんのCooper SDにほとんど乗れてません。前のSEVENは一応後部座席に乗せてもらってましたが、今では後部座席にすら乗せてもらえてないです。

まあ理由は分かってますが、今度は自らぶつけることだけはしないで欲しいです。
Posted at 2020/11/29 15:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年11月29日 イイね!

アクションカメラのメンテナンス

格安で購入した中華製のアクションカメラ。サーキットや群サイで使用したところ、かなりビビり音が発生していました。

そこで、このビビり音の対策をすべく、アクションカメラを分解してみました。




すると、プラプラと固定されていない基盤が。



すみません、画像だと全然分からないと思うのですが、小さな基盤がプラプラしていて、おそらくこれがケースに当たっていると思われ、クッションテープを間に挟んで固定しました。




これでアクションカメラを元通りにして振ってみると、ほぼ音がしなくなったので解消されたと思います。

あとで、実際に車載で試してみたいですが、ほんとなら画像がブレないアクションカメラが欲しいです。まだ手が出ないけど。
Posted at 2020/11/29 13:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年11月22日 イイね!

ストレス発散

日曜日、この数日の強風でクルマが汚れたので、MINIクロスオーバーNorfolkの洗車を。

とその前に、強風で駐車場を埋めつくした落葉を片付けることに。



昨年引越してから、この時期に悩まされる落葉。そのままにしたいくらいですが、クルマに乗るのに落葉を踏みまくらなければならず、昨年そのままにしてたらムカデやゾウリムシがワラワラしてしまったのでちゃんと片付けることにしたんです。



しかし、これらの落葉、近所の家のもので、だからと言って文句言えるはずもなく、ただ毎週片付けてはゴミに出すという報われない苦労をしてました。

でも、さすがに辛いだけの苦労に嫌気がさしていたので、これらの落葉を楽しみに変えられないかと考えました。が、落葉ってあんまり使い道はなく、せいぜい腐葉土か燃料。


ということで、燃料は大袈裟ですが、焚き火をしてみることに。

そこで、今年の初めに購入した焚火コンロの出番。



かつ、白羽の矢が立ったのは、コロナ禍になってから家でゲームか学校、習い事しかない息子。娘は何気に友達に会ったり、バイトをしたりしてるのですが、息子は自粛を守ってくれてることもあって、遊びではほんとにどこにも行ってないんです。

なので、落葉を焼くから手伝えと引っ張りだし、落葉を焼くならついでに夕飯の肉も焼いとこうと。

で、近くの河原まで繰り出しましたが、さすが3連休、結構な人がいました。でも密にならないのでいいですね。早速、火をつけて順調に落葉を燃やし、縦90cm×横60cmの袋分燃やしました。

残念ながら、落葉が多すぎてそれを燃やすのに必死だったもので、画像を撮り忘れてしまいましたが。

とにかく、やっと落葉が片付いたことが良かったのですが、何気に息子が楽しそうだったんです。連れてきたときには無表情でウロウロしながら挙動不審な動きをしていたので、無理やり連れてこられたことに怒っているのかと最初は私が燃やしていたんですが、息子にやらせると火を途絶えないようにするのに一生懸命で、「今が夏休みみたい」と。

帰りは暗くなってしまいましたが、息子は夜空を見て、「星が凄い見える」と呟いていました。

ほんと無理やり連れてきて良かったと思いつつも、本来なら夏休みに旅行に行って、この時期にはドライブに行ってということがこの状況下で出来ないことに不憫な思いになりました。

GoToで出かける人を見て、感染拡大している今、やはり我慢をと思うのですが、子供たちのその時って貴重な時間だと思うので、一概に責めることは出来ないなと。

ほんと何とかならないんですかね。
Posted at 2020/11/23 00:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩みごと | 日記
2020年11月22日 イイね!

感情的になってしまいました

昨夜はつい感情的になってしまいました。すみません。

ただ、三連休で楽しいはずなのに朝から散々だったため、最後の最後でブチギレてしまいました。


実は伏線があり、朝から自己中のかみさんとケンカしたのが始まり。

で、気分悪いまま息子を合気道の練習に送ったのですが、交差点でこちらが直進しようとしたところ、右折レーンのプリウスが膨らんでサイドミラーにあたりそうだったのでクラクション。

その後、前を走っていた軽自動車が左折ウインカー出したものの、しばらく直進していきなり左折したので急ブレーキ。

その帰り、幹線道路の左車線を走っていたところ、右車線のビッグスクーターが右横から車線変更してきて当たりそうになったのでイライラ。

そのまましばらく先に行ったところで、合流するクルマのうちフォルクスワーゲンを1台入れたのに、その私の前にBMW1シリーズが斜め後ろから加速で鼻先を突っ込んで割り込みハザード。はあ?と頭来てるところに2台も入れた私をハイエースが煽って来やがり。

で、娘をも迎えに行った帰り、渋滞してるところで前が進んでいるのにミニバンにタラタラ運転され、交差点で黄色信号になったとたん逃げられ。

やっと家の近所まで帰ってきたと思ったら、前の軽自動車がいきなり蛇行運転し始め、前がいないのにタラタラ運転ですよ。そのせいで後ろのクルマに煽られていたし。

もう1日ずっとイライラしてきていたので、相手が直進の交差点を右折レーンに入った私に幅寄せしてきたので、ここでプチッと。娘を乗せていたのに幅寄せしてきた軽自動車スレスレのところでフル加速。

交差点をフルブレーキングで軽くパワースライドさせながらコーナリングですわ。

帰宅後、娘とは口もきかず、家族とも険悪なまま。


いやー、ほんともう運転したくないですわ。遊びに行くわけでもなく、子供たちの送迎で渋滞してる中何往復もしてるのに、後ろから煽られてもおかしくないほど車間空けて普通に走っているのに、面白いくらい毎回(本当に毎回なんです)被害者妄想のドライバーに絡まれ、本当に疲弊してますよ。

これが精神的に余裕があればいいんですけど、仕事で徹夜近いこともしばしばあってキツイ中、いちいち絡まれてたらそりゃキレますよ。


それでも送迎しなければならない。どうすればいいんですかね。
Posted at 2020/11/22 09:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パンクし過ぎ http://cvw.jp/b/193418/48644612/
何シテル?   09/08 10:48
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation