• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

この時期はしょうがないんだけど

今朝、ゴミ捨てに外に出てクルマを見たら、ずいぶんと黄色くなっていました。

え?これ花粉?(汗)



土曜日に洗ったばかりなんですけどね・・・。



しばらくは何度洗車してもこんな状況なんでしょうね。

最悪は、どうせ通勤で使ってるMINI CooperSDをメインにしますか。洗車も楽だし。

クロスオーバー乗らないんかい!と思われるかもしれないですが、ほんと面倒なんですよ、洗車(苦笑)。

まあ、中型以上に乗ってる人にとってはあるあるだと思いますけど。

とにかくクルマにも人にも良くないですからね、花粉。早くおさまって欲しいです。
Posted at 2021/02/25 00:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年02月14日 イイね!

久しぶりにマツダへ

久しぶりにマツダへスタッドレスタイヤを交換するときに足回りの点検をしていたら、ロアアームのブッシュにヒビを見つけたので、お世話になっているマツダディーラーに行ってきました。

アクセラをサービスに預けた後、MX-30を見てみました。



MX-30って結構小さいんですね。CX-5よりも一回り小ぶりでちょっとビックリ。



リアのエクステリアがすごい凝ってると思いましたよ。



特にCピラーのデザインがすごいです。テールランプが立体的ですし。



しかもMAZDAのロゴが。



サイドも観音開きのおかげかクーペスタイルでかっこいいですね!画像よりも実車のほうがかっこいいと思いました。



でも、個人的にはフロントのデザインが今一歩だと思ってしまいました。フロントグリルの大きさはこれくらいがいいんですけどね。


で、MX-30を見てたらサービスから声かけられました。自分の目で確認してみて下さいとのことで。



ロアアームのブッシュにはヒビは入っているけど、グリルは漏れていないので車検は通るとのことです。通常であれば交換を勧めてるらしいのですが、何で私には勧めないんかい!(笑)



まあ、それはおいといて、ブッシュだけの交換は出来ないらしく、ロアアームごとの交換となると左右で工賃込み5万はかかるという話でした。

となると、アクセラを今後どれだけ乗れるかという話になってくるので、じゃあ破けたら交換するということになりました。


で、とりあえず帰ろうとすると、他のサービスの方に話があるからと引き止められ、何かと思いきやアクセラ購入時からお世話になっている女性の店員さんが。

この女性の店員さんはかみさんの仕事上関わりのあった方で、かみさんも来ていると思い呼び止めたようです。本当に久しぶりですということで、近況と懐かしいお話をさせていただきました。

ほんとコロナ禍のご時世で、人と会って話すということがどれだけ貴重な時間なのかという喜びを感じるひと時でした。

ただ、今後どれだけマツダにお世話になるかというところは何も言えないですけど(苦笑)。
Posted at 2021/02/14 16:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年02月03日 イイね!

数年ぶりの新調

基本的に自粛で外出はほとんどしてない状況。クルマも半月近く運転してません。

というのも、娘のお迎えで家の近くまで来たときに、水平感覚を失いかけ、クルマを真っ直ぐ走らせるのに苦労したからなんです。そこからはかみさんに送迎をお願いしたので、今クルマの運転はしてません。

数年前から時々強烈なめまいをすることがあり、脳外科でCTスキャンをするも問題ないとのこと。ただ、数年前に耳鳴りがするようになったのですが、これが影響してるのかも。

なので、昨年から体質改善のために改めて健康に気を使うようになり、ジョギングを始めたり、ウォーキングがてら大型スーパーに歩いて行くようになったり。


そこで、日曜日に娘が遅ればせながらの息子の誕生日祝いでプレゼントを購入したいと、大型スーパーまで片道30分かけて歩いて行くことに。

バイトを頑張っている娘が息子のプレゼントに購入したのが、長財布です。しかもイタリア社製の。



それは『Neu interesse』というブランドで、クルマのステアリングやレーシングスーツで使用される革を使った革製品を作っています。息子がカバンが壊れたと新しいカバンを買ったところに置いてあって、それを見た息子が欲しいと言ってたからなんです。



結構高価な長財布なんですが、娘は買ってあげたかったみたいです。

で、付き添いの私も色違いで購入。もちろん、息子が初めてこれを見たときに私も気に入ってたので、ずっと欲しいと思ってたんですよね。



でも、この新型コロナ禍でどうなるか分からないとなるべくお金を使わないようにしていたんですが、今使っている財布がもう何年前に買ったか分からないくらい使っているし、息子が買うならとついでに買うことにしました。



思い返してみれば、MINIや日常品(消耗品)のことはおいておくと、自分のためにこういうものを購入したのは数年ぶりですね(苦笑)。

おかげでカバンも壊れたまま使っていますが、娘に怪訝な顔されつつも、このご時世特に気にするような場所には出かけないのでまだいいかと(笑)。


まあ、それよりもこんな高価なものを弟に買ってあげられる娘の頼もしさと、本人は意識してないかもしれないですが、興味ないといいながらも結果的にクルマ関係のものを選ぶ息子に驚きです。

血は争えないですね(笑)。
Posted at 2021/02/03 13:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「いいこと思いついたんですが悩む http://cvw.jp/b/193418/48735238/
何シテル?   10/28 16:42
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation