• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

限定品

ドライブにも行けず、ディーラーにさえも行かないようにしてたら、変わり映えしないクルマネタに飽きてしまったので、今回は趣向を変えて。

猛暑が続く中、おうち時間を楽しむために色々と物色してみました。


それは、期間限定のビールです。

スーパー行ってみると、期間限定のビールがそこらかしこに並んでいてワクワクします(笑)。

サントリーのビールが一番好きですが、正直どこでもいいです(笑)。



エビスは安定でリッチな気分になれますね♪



最近クラフトビールが流行っているのか、アサヒがこんなビールを出してました。



結局、オリンピック中しか販売されないと思ったスーパードライを選択。



最近はなんだかアルコール弱くなってしまったので、量よりも質で発泡酒は全く買わなくなり、ビールを贅沢に選んでます。

この暑い時期、やっぱビールは最高ですね!



お店にも行かなくなったので、またスーパーで贅沢な選択をしようと思います。

飲酒運転だけはやめましょう。
Posted at 2021/08/27 11:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年08月25日 イイね!

アクセラが新鮮

娘がバレエを辞めたので送迎がなくなり、息子の塾の送迎のみ。

ここ最近はガソリン価格が高止まりしていることから、送迎には軽油で燃費のいいMINIクロスオーバーばかり乗っていました。

が、塾の駐車場があまりにも狭く、うまく避けられないクルマも多いため、MINIクロスオーバーでは動きにくい。

と言うことで、塾までの距離も大したことがないことから、先日からアクセラを使っています。


そこで改めて思ったんですが、アクセラ運転しやすいですね。小回りは効くし、車重も軽い方なので扱いやすい。スポーツカーではありませんが(苦笑)。



それと比較し、MINIクロスオーバー、ゴーカートフィーリングは健在!という評価も耳にはしますが、若いころカートで大会にも出たことがある人間として、F系のMINIはゴーカートフィーリングとは違うと思います。

カートのようなアクセルとステアリングがリンクするようなダイレクト感はR系には感じましたが、F系は完全にスポーティな乗用車です。

特に、ステアリングのフィーリングがR系のほうが好みでした。直進は重く感じるものの、いったん切り始めると軽くスムーズに回るという感じ。F系は終始重く感じるところでしょうか。



そういう面で、アクセラが扱いやすいと思うのかもしれません。



それに、MINIはかなり走っているようで、遭遇率が高い。塾の送迎だけでも必ず遭遇するくらい。

逆に、初代アクセラスポーツはほぼ見なくなりましたからね。

私は相当マニアックな体質のようです。
Posted at 2021/08/25 14:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月22日 イイね!

だから老害と言われる

日曜日、息子が受験生なので、模擬試験を受けに普段いかないところへ送迎を。

そこに、娘も同乗。

それは、11年続けてきたバレエ教室を退所したので、腰まで伸びた髪の毛をバッサリ切りに行く美容院がたまたま受験会場の近くだったので。

偶然にも美容院の予約時間が模擬試験会場の開場時間に近かったので、息子を送った後、娘を送りました。


で、娘を待っている間、久しぶりにきた場所だったのでブラブラ。

すると、信号のないT字路でおじいさんが運転するプリウスがT字路の真ん中に路駐しようとしていました。

そこに、たまたま一時停止違反をチェックしていた婦警がおじいさんを注意。

仕方なく移動したのですが、私が入っていった路地に入ってきたと思ったら、路駐してクルマから離れました。

このプリウス、左に寄せて路駐し、右ウインカー点滅。


※ちょうどウインカーが光っているのですが見えないですかね・・・

後ろから来るクルマは、立体駐車場に入れようとして待っているかと思いますよね。


そして、娘を迎えていったん家に帰ろうと駐車場に戻ったら、隣のクルマが酷い止め方。



普段からこういうクルマにうんざりしてたので、空いてた隅の場所で寄せて止めていたのでまだよかったんですが。



高齢者マークがダッシュボードにあったのですが、迷惑は迷惑なんです。少しでも真っ直ぐ止めようと努力して欲しい。



大目に見なよと言われる人も多いでしょうけど、出口は左手の方。なので、何回か切り返して駐車場を出ましたよ。


そもそもまともに止められないなら、クラウンではなく軽自動車にすべき。しかも、古いクラウンよりも最新の軽自動車の方が運転補助機能が付いてるので安全のはず。

当然、そういう軽自動車で逆走だの、車線をはみ出して事故るだの、アクセルの踏み間違いとかするならクルマの運転を諦め免許返納してください。

高齢者は運転のキャリアも長く、これくらい平気だろうという気持ちが体の衰えとともに運転の正確さを欠いてる原因だと思います。とにかく人に迷惑をかけていることを自覚してほしい。

このクルマで人生最後にするとか言って古いクルマに乗らず、人生最後のクルマで事故を起こす前に対策を打って欲しいです。
Posted at 2021/08/22 18:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2021年08月01日 イイね!

また緊急事態宣言ですか

また緊急事態宣言が発令されましたが、なんでこんなに人出があるのか不思議です。

まあ、この状況に慣れてきて、おそらく外食したけど無事だったとか、ドライブに出かけたけど無事だったという実績からも大丈夫だろうという気持ちが芽生えてしまってるんでしょうね。

その上、芸能人がコロナに感染したといっても、軽症だったとか無事に復帰されるというケースが多く、コロナに感染してもそれほど酷い状況にならないんじゃないかという考えにもなっているんでしょうか。

ニュースで街を歩いている人にインタビューしてるシーンがテレビで放映されていますが、そのコメントが「人出多いですよね」とか「コロナ怖いです」とか言いながらもじゃあなんでお前がそこにいるんだ!と突っ込みたくなります。


なので、ほとんど意味がない緊急事態宣言を守る云々ではなく、うちらはできるだけ自己防衛しようと家に引きこもり。

ということで、せっかく時間ある中、ゲリラ豪雨で汚くなったMINIクロスオーバーNorfolkを洗車。

ただ、この時期は洗車するたびに悩ませる蚊の攻撃。

そこで、今更ながら虫よけスプレーをすればいいじゃんと、かみさんにないか確認したところ、息子が以前合宿のときに使っていたものがあるとのこと。



ちょっといいやつですが、子どもにも使える無添加のものなので、遠慮なく活用させてもらいました。



案の定、蚊にいっさい刺されることもなく安心して洗車できたので、ガラスコーティングのメンテナンスも実施。



MINIを購入したときにもらえるもの(実際は金額に含まれている)で、ある程度定期的に施工しなければならないんですが、今回何とか実施することができました。



綺麗になったMINIクロスオーバーを見て満足。次は、かみさんがフロントガラスの撥水効果がなくなったと愚痴るので、夏休みにでも施工しようと思います。


でも、一生懸命キレイにしても、このMINIたちを活かせるのが送迎だけなんて辛いですね。

おそらくワクチンを接種しても、インフルエンザのようにずっと付き合っていくことになるような予感がします。
Posted at 2021/08/01 19:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「貧乏性なのに衝動買い体質らしい http://cvw.jp/b/193418/48688259/
何シテル?   10/03 18:15
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation