土曜日、息子の稽古が終わった後、MINI平塚へ。
なぜなら、アイスが食べられると車検を予約したかみさんから聞いたので。
出迎えてくれた女性のスタッフに「今日はどのようなご用件ですか?」と聞かれたので、「アイスが食べられると聞いたんで」と言ったら苦笑いされました。
まあ、アイスのためだけに来るのはうちらだけなんだろうな。
いただいたアイスは、ピスタッキオ。要はピスタチオらしいです。
息子はショートブレッド。イギリスの伝統的なお菓子だそうです。
で、実は元々聞きたかったことがあって、アイスついでに対応してくれた店長に相談を。
それは、今私が所有しているMINIクロスオーバー Norfolkのこと。
早いもので、MINIクロスオーバーは来年の秋に5年経ちます。ということは、現在のローンが満了を迎え、残価の支払いが発生するため、支払うか、乗り換えるか、手放すかの選択をしなければなりません。
もし残価をローンで支払うとなったときに、気になるのが金利。参考値で現状の金利を確認したら4.9%だそうで。確か昨年か一昨年あたりに聞いたら3.7%だったような。
うーん、一般的には安いほうなんだろうけど、来年以降は娘の大学費に加え、息子の大学費を考えければならない人生で一番お金がかかる時期に来ているから、金利は少しでも安いほうがいい。
そして、来年には新型MINIクロスオーバーが発売される予定とのことで、乗り換えるとなるとEVのMINIクロスオーバーになってしまうし、当然価格もぐっと上がってしまうとのこと。
じゃあ、現行のMINIクロスオーバーに乗り換えるには今しかなく、下取りの値段も考えると今年の秋ごろには乗り換える必要があるそうで。多分、来年早々現行MINIクロスオーバーは生産終了するんでしょうね。
じゃあ、本当にどうするか動く必要があるなら、この夏には動かんとということらしいです。このタイミングで聞いておいて良かった。
で、じゃあどうするかというと結論は決まっていて、中古車バブルには乗れなかったし、今乗り換えるにしても今までの値上げで現行は割高だし、EVはまだ未知数。しかも、私のMINIクロスオーバーはまだ1万km走っておらず、状態がいいので手放すのは逆に損。
なので、選択肢は一択で残価を支払うです。
そのために大切に乗ってきたんで。ただ、その残価をどう支払うかですね。
とにかくアイスよりもその話が聞けたことが大収穫でした。
ちなみに、最近感じるのはMINI平塚に来ると他のお客さんの身なりがいいこと。以前はMINIが好きそうな人とか家族連れとかが居て安心していたんですが、最近は裕福そうな感じの人しかいない気がするんです。
まあ、うちらもあまり来なくなったせいでタイミングの問題もあるんでしょうが、とはいえ、うちらみたいにこんな残価のローンを相談するような感じには見えず、なんか場違いのような気がしてきました。
なので、なるべく来店するときは閉店間際とかになっちゃってますけど、できれば悩まずにMINIを購入してみたいもんですね。
Posted at 2023/06/18 17:52:17 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記