• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

娘の覚醒

娘の運転の練習のため、何かと口実をつくって出かけてたうちら。


それがどうも娘が運転に目覚めたようで、最近は大学の授業の始まりが遅い時間だとクルマで行きたがるようになりました。

まあ、遠出の度に運転させていたので、そろそろ一人でも運転させる必要があるかと思い、事故を起こした時の対応を説明しアクセラを貸しました。


alt

ドラレコがないので、あるだけマシとアクションカメラで撮影させましたが、左手がガシャガシャと動いているんですよね。そう、マニュアルモードで楽しんでいたようです。

Googleマップで位置を共有させていたので、大学までのルートもこちらで監視できましたが、予定のルートを大きく外れるも何とか無事に大学に着くことができたようです。

Googleのナビが突然全然違うルートに変わっていたとブチ切れていましたが。


で、まっすぐ家に帰ってくるかと思いきや、友達を乗せて遊びに行ってしまったようです。

alt

この動画見てもどこにいるのか分からない・・・。


とにかく運転が上手くなってくれて嬉しいんですが、最近はアクセラをいつ乗り換えるかと考えているので、アクセラがなくなるのはどうなんだろうとまで悩んでしまうようになってしまいました。

なんせ、サーキットでは厳しくも普段使いでは全然まだまだ走れるので、ぶつけても廃車になってもあまり痛くないところが便利なんですよね。

もし乗り換えるとするなら私のサーキット専用にするクルマを選ぶので、誰にも貸したくないし。なぜなら、サーキット用に導入するブレーキパッドとかタイヤとか、普段使いで消費したくないので。


とはいえ、アクセラをこのまま維持するのは故障、劣化のリスクが大きい。

というのも、アクセラが加速しない原因がエアコンのコンプレッサーにあることが分かり、これが逝くと修理費が大変だし、その修理費を次のクルマに充てられますからね。


しょうがない、子供たちにはレンタカーで頑張ってもらうか。家には3台もクルマがあるんだけど(滝汗)。


ちなみに、MINIの任意保険を年齢制限なしにすると年間20マンくらいになるらしいので、レンタカー借りる方が安いかもしれません。



Posted at 2023/10/17 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年10月13日 イイね!

高齢者って

正直、高齢者に色々とストレスが溜まっています。

この人たちの時代がそうだったからなんでしょうか?


先日、駅前で左側を走る自転車をクルマで追い越そうとした瞬間、いきなり目の前を横切っていきました。危なかったのでクラクション鳴らしたら睨んでくる始末。

娘を駅まで送った帰りも、細い路地で犬を散歩しているじいさんがそこに止まって避けてくれたのはいいんですが、反対側には路駐しているトラック。この男性が道を塞いでくれたおかげで何故か後ろのクルマに私が煽られるという。

また、スーパーの駐車場でも逆走してくるし、そういえば墓参りのときにはトラブルになったっけ。


ニュースを見れば、日本の破壊工作を行っている年配のクルマや高速を当たり前のように逆走するクルマ。しかも注意されてもやめない。

メディアが取り上げなかっただけで前からこういうあったのかもしれませんが、こんなにあったんでしたっけ?逆に、こういうことが多くなったからメディアが取り上げるようになったのでは?


それに近所のばあさんもデリカシーのない声のかけ方してくれるし、人の状況なんて気にもしないし。


そして、高齢のうちの両親がまたこちらに引っ越してきます。

本音としては、うちの親父は何やってんだ?と。現役のときは高校教師をやってて、そのせいかとてもプライドが高いんですが、正直息子の私から見たらポンコツ。

こんなことを言うもんじゃない、とは思ってきましたけど、それでいいんでしたっけ?ダメなものはダメなんじゃないですかね?

今の高齢者はもっと身の程を知るべきなんじゃないですかね。


あくまでも心の声です。お気になさらずに。

Posted at 2023/10/13 21:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2023年10月11日 イイね!

アンプ買いました

クルマに関係ないですが、たまたまチャンスだと思いAVアンプを購入しました。

新型コロナ禍になって在宅ワークとなり、家でできるのは良かったものの仕事が山積み。プライベートと区別がつかなくなり、休みも含め息苦しい毎日を過ごしてきました。


そこで、どうせなら仕事もプライベートの時間にしてやろうとスマホで音楽をかけ始めたんですが、スマホのスピーカーでは逆に疲れる始末。

それならAVアンプを購入してやろうと思いつつ、なかなか購入できず早4年。

それは、Marantzのアンプをチェックしてたので、私にとってはそれなりの高価。安くなるのを見計らっていたんですが、半導体不足もあってかどんどん値上がってしまいました。



さすがに4年は待ちすぎだろうと考え、そういえば日本にはYAMAHAという素晴らしいメーカーがあるじゃんと探したら、ありましたRX-V4A。

alt


残念ながらMarantzのように7.2chではなく5.1chですが、今後7.2ch使うのか?と思ったので割り切りました。4万くらいで購入できたので、最悪は買い換えればいいし。


いざスマホをBluetoothで繋げて鳴らしてみると、安く買えたにしてはなかなか音いいっすね。私のように音の違いの分からない人間には感動すら覚えます。

alt

これなら早めに購入しておけば良かった。


とりあえずは昔使ってたスピーカーで、ゆくゆくは5.1chができればいいかなと。

さすがに散財しすぎて貯蓄がなくなったので、これからはケチケチ街道まっしぐらですが、日々の生活がワンランク上がったような気がして大満足。


そういえば、また始めから『VIVANT』をTVerで見直しているので、迫力が増して見られるのが楽しみです。




Posted at 2023/10/11 16:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2023年10月09日 イイね!

一気に来た

土曜日、送迎に使うため、埃だらけのアクセラを洗車。

そのとき、ルーフの塗装の異常に気付きました。

alt

あれ?1週間前はこんなんじゃなかったのに。

サビも浮いてるし。


alt

もうだめかな。

街中はまだ乗れるけど、サーキットを走らせるには色々と交換や修理をしていかなければ無理。

でもこうなってくると、アクセラを直すのにお金を出すのは躊躇してしまう。

それは、直したところでどこまで改善されるか分からないし、元々が今望んでいる性能ではないから。

なんでクルマって半永久的に乗れないんですかね。壊れなければ、アクセラを乗り続けるのに。

Posted at 2023/10/09 23:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年10月03日 イイね!

終わった

全く吹け上がらなくなったアクセラのエンジン。

alt


なので、日曜日にBOSCHの点火プラグから純正のイリジウムプラグに戻してみることに。

alt


戻す点火プラグの種類を間違えたので、交換に1時間かかってしまいましたが作業終了。

alt



で、近所を試走。

やっぱりダメどころか、全体的にエンジンが回らなくなってしまいました。とにかく4000回転あたりがおかしい。

あまりの酷さに頭を抱えてしまったので、エンジンオイルの確認をすっかり忘れてしまいましたが、先月チェックしてすぐにエンジンオイルがおかしくなっているとは思えず。

そうするとディーラーに入院するしかないんですが、ショックなのは今月下旬に開催されるサーキットトライアルへの参戦が絶望的なこと。

もう申し込まなければ間に合わないんですが、アクセラがこんな状態ではタイムを望むどころかまともに走れない。

マジで参りました。このサーキットトライアルを諦めるとなると、今年は一度もサーキットを走ることが出来ずに終わります。

まあ、ここ最近サーキットを走っててもアクセラがボロボロだったんで、さすがに色々とお金をかけてリフレッシュしていかないと厳しいだろうなとは薄々覚悟してましたけど。


でも、もう少し頑張ってほしかった。

せめて今月のサーキットトライアルは参戦しておきたかったのに。
Posted at 2023/10/03 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「出費が止まらない http://cvw.jp/b/193418/48645048/
何シテル?   09/09 11:53
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 34567
8 910 1112 1314
1516 17181920 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation