• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

Norfolk Editionのメンテナンスを

実は、土曜日にNorfolk Editionを動かしたのは2ヶ月も不動にしてただけでなく、今度のGWに動かすかもしれないので不具合がないかと確認するため。

とりあえずタイヤ以外問題ないことを確認するも、日曜日にはメンテナンスを。


GWに突然洗車できないことも考え、綺麗なのに再び洗車をば。

alt

で、ボディーカバーを再び被せる前に、さすがに5年乗ったと言うことで添加剤を。

alt

昨年、かみさんのMINI CooperSDのアイドリング不調のときにNorfolk Edition用に一緒に買っておいたもので、SDと同じエンジンのNorfolk Editionもエンジン不調になる前に入れようかと。煤を燃やす?エンジン内を洗浄する?添加剤なので、長距離走る予定のときに入れておくべきかととっておいてました。

alt

しっかりと密封されていたので開けるのに手間がかかりましたが、ある程度の長期保存は問題なさそう。

alt

缶に付属のノズルをセットし、このまま給油口に突っ込みます。

alt

この添加剤は今年になって値上がっているかと思いますが、確か3000円程度で購入できるかと。定期的に入れておけばそうそうエンジン不調にならないかと思います。まあ、5年走ってここまで問題なかったので短期スパンじゃなくて良さそうですが、走行条件にもよりますので。

ちなみに、かみさんのSDはもうアイドリングが不調っぽいのでまた購入しにいかないとですね。そもそもSDで長距離移動しないのがまずいんですが。

これで長距離移動する可能性のあるGWの準備は何とかなりました。タイヤ以外。


GWはどこか行きたいんですけどね。どうも仕事の雲行きが怪しいので、また休みがなくなりそうですが。まあGWにどこにも行けなくても、5月末には息子の演武大会で日本武道館まで走ることになりそうだし。

ただ、外的要因が多すぎて自分の好きなことができないことが最大の悩みですが。


Posted at 2025/04/15 10:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年04月14日 イイね!

先立つものは金

実は、土曜日にスイスポを洗車しておきながら出動させたのはNorfolk Edition。

alt

カーシェアのこと考えてたらNorfolk Editionは2ヶ月も動かしてなかったという。今まで不動にしても1ヶ月前後だったので走りや駆動に問題ないか確認しようかと。

なので、Norfolk Editionを絶対に動かしたかったので予定としては元々両親のアパートに寄るつもりもなかったんですが、さすがに相談したいとLINEが来ては断れない。

となると、アパートの駐車場に止めるのは厳しいかと思いカーシェアを利用したんです。どうしても
Norfolk Editionを動かしたかったし、もし隣のRAV4が修理から戻ってきてたら私は降りられなかった。Norfolk EditionもRAV4も車幅が1800mm超えるので。


いざNorfolk Editionを走らせるも特に異常なし。とりあえず運転していて異音はなさそうだし、走った後の車両の状態も変化はない。

以前、勝手にリアのハッチドアが自動で開いてしまったので、今回何度か開閉するも問題ないことが確認できました。いったいあれは何だったのか分かりませんが、まあ大丈夫でしょう。


ただ、6年経とうとするタイヤが。

alt

サイドウォールではないのでそうそうバーストの心配はないかと思うんですが、とはいえもうタイア交換は必至かと。

alt

サイズが225/50R18なので、お財布的にかなりの高額になりそう。本当はサーキット用のハイグリップラジアルを先に購入したかったんだが。


先立つものは金という言葉が頭を駆け巡ってますね。あまり考えたくないけど、結局世の中は金なんだと。

なんか色々と厳しいな、精神的に。

Posted at 2025/04/14 14:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル 故障 | 日記
2025年04月13日 イイね!

両親からの相談

土曜日、息子を稽古に送った後はちょっと公園でのんびりしようかと思っていたんですが、朝一にお袋からアパートに寄ってほしいとLINEが。

嫌な予感がしつつ、とりあえずアパートに小一時間止めておくとなるとカーシェアかと思い、慌てて空きを探すと新たなステーションができていたので予約。


とりあえず午前中はスイスポの洗車を。

alt

シート交換やかみさんのMINI CooperSDの洗車を優先してたから、ものすごいことになっていました。

alt

結局洗車してもシミが残ってしまった。まあ、この時期が過ぎてしばらくすれば落ちるとは思うけど。

alt

スイスポを洗車した後、業者が隣の家の足場を解体しに来たのでギリギリセーフでした。もし業者が早めに来てたら洗車を途中で止めなきゃいけなかった。


で、息子を道場に送り、いざクルマを借りに行くとまさにそのクルマで戻ってきたばかりのカップルが。私が予約したときには他の予約がなかったので、このカップルは私の予約時間までに急遽予約を入れたのでしょう。

若者にとってクルマは有意義な時間をくれますからね。所有して維持費払うお金があれば遊びに回したほうがいいと思うし。

とはいえ、次に借りる私の時間2分前とギリギリだったので、それを彼氏が焦ったのかものすごい止め方してました。

alt

それに新たにオープンしたばかりの車両なのに、ものすごい傷の数。

alt
alt
alt
alt

別にこの傷はそのカップルがつけたというわけではないですが。

でも、止める様子を見てるとずいぶんといい加減な扱いしてるなと。もしかしたらほんとに傷つけてるかもしれないと疑われてもしょうがない感じです。

人の事言えないですが、それでも次また借りることを考えたらボロボロにできないですよね。いくら借り物とはいえ、また借りるときは綺麗な車両を借りたいじゃないですか。

なので、丁寧に扱いましょうよという話です。私はちゃんと修理代払いました。


で、両親のアパートへ。

alt

本当はカーシェアを利用する必要もなかったんですが、もし両親はどこかへって言いだしたときには困るので。それに5ナンバーだと狭い駐車場では重宝しますし。


で、何の話かと思ったんですが、お袋が心不全と診断されてしまったと。

親父がポンコツなのでわけわからんことを散々言ってましたが、とりあえず今通院している医師の指示のもと治療を継続するしかなく、あとできることは食生活等の改善をするしかないとお袋にお願いしてきました。

これからは都度状況を確認するしかないかなと思ってます。ただ、自分のやりたいことをやりだそうとしてたときなので、何かあったときが怖いからどうしようかと。でも、今度は自分の人生を悔やむことになりそうなので、とても悩ましい。

まあ悩んでいても物事は進まないのでできることはやりますが。


ちなみに今回は両親のアパートに行くだけのためにカーシェアを利用するという贅沢な使い方をしましたが、それでもかなり安く済みました。

alt

何なら息子を迎えに行った道場付近でクルマとのすれ違いが多く、そのときにも5ナンバーサイズが役に立つという副作用もあったので助かりましたし。

なおかつ、両親からとある事情でお米をもらえたので、カーシェアの利用料がチャラどころか逆にお得でした。うちは馬鹿らしいのでパンに切り替えていたので。

alt

昨年暮れに2500円程度で購入した同じ米が倍以上っておかしいでしょ。実際、農家は値上げの恩恵を全然受けていないって聞くし。


ほんと理不尽なこのご時世どうやって搔い潜っていくか、無い頭をフル回転させて楽しんで生きていかないと。







Posted at 2025/04/13 17:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2025年04月10日 イイね!

ZC33S シート交換

日曜日の話ですが、午前中に雨が降り出し作業ができないなと思ったので、珍しくかみさんに町田での買い物に誘われ付き添いました。

久しぶりの町田。久しぶりのショッピング。

ずっと在宅ワークであるうえ送迎でしかが外出していないので、すっかりお上りさんになって周りをキョロキョロしてました。私の記憶にある町田とはかなり変わっており、オシャレなお店や美味しそうなお店がたくさん。日本人で良かった。


で、天気予報の通り雨がポツポツ降るも、本降りとはならずすっかり晴れてしまい。

じゃあ、予定してたことをしようと帰宅後スイスポのシート交換をば。

まず、こんなこともあろうかとショッピングのときに寄った100円ショップで作業用のグローブを購入しました。

alt

買わなきゃとは思ってたんですが、物忘れが激しくていつも忘れていたんで。しょうがないから軍手を使うもやはり指先の細かい作業が大変なんですよね。滑るし。

で、純正シートを固定しているT40のトルクスボルトを外すため、トルクスビットソケットと変換アダプターでトルクスレンチが完成。

alt

さらには家電やらなんやらで残しておいた梱包材などで傷予防策を。

alt

アクセラスポーツのときはシートレールを内装にぶつけて傷をつけまくったので、さすがにスイスポは嫌だなと。

これでやっと作業を開始。シートレールを固定している4点ボルトを無事外すことができました。

alt

念のため、バッテリーのマイナス端子を外してシートに付いていたカプラーも簡単に取り外し完了。

alt

アクセラスポーツのときはカプラーの接続がかなり複雑だったので、スイスポはとても楽でした。

alt

それに軽量化されてるスイスポ、純正シートが軽い軽い。これ、GR86やロードスターだったらかなり死んでたと思います。

alt

なので、簡単に車外に出すことができました。

そしてバケットシートを格納。

alt

カプラーには4極から2極に変換するアダプターを接続。

alt

シートレールが低すぎるのでトルクスボルトを締めるのが大変でしたが、バケットシートの場合は作業しやすいように、縦から回すトルクスボルトではなく横から回せるよう六角ボルトに変えてもいいかもしれません。

alt

が、こんなに梱包材で傷予防したのにもかかわらず、ステップに傷が付いてしまい。

alt

ボルトを締める前に前後の着座位置確認しようとしたら、バケットシートが土台から崩れてしまったんですよね。手抜きしないでちゃんと固定してから座ればよかった。

で、完全にシートを固定して作業完了。座ってみた感想は、ステアリングの位置といい、目線といい、スポーツカーのドラポジ最高です。外から見たら大人しいコンパクトカーですが。

純正シートと比べると笑っちゃうくらい高さが違う。

alt

これはシートを換えるべきだと思いましたね。純正シートも悪くはないんですけど。

ただ、クラッチがベストな踏み具合なのに対し、なぜか気持ち手前に感じるブレーキペダルとアクセルペダルに違和感。おそらく座る位置が低くなった分、ペダルの角度が合わなくなったんだと。これは慣れるしかないですね。


そして、ショッピングで歩いたこともあってシート交換も終えて片付けもしたら結構な疲労感。

だったんですが、町田へショッピングに行ったときにはかみさん運転だったのでMINI CooperSDで。そのSD、恥ずかしくなるくらいあまりにも汚かったので、しょうがないから洗車することに。

alt

本当は綺麗なSDで行きたかったんだが、全然時間なかったからな。何よりも自分のこと優先にしたかったんで。

とりあえずシート交換ができて良かったです。これで6点シートベルトが使える。

あとはタイヤか。



Posted at 2025/04/10 11:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年04月09日 イイね!

外出しないのが一番なんだけど

先週、息子が大学の入学式だったんですが、初のスーツで強い雨の中歩かせたくないなと仕事を抜け出して駅まで送迎。

途中、初代エクストレイルと遭遇。

alt

エクストレイル側にゴミ収集場所があるので減速するかと思ったんですが。当然、ゴミを避けるためにこちらに膨らんでくるではありませんか。

alt

30km道路なのに勢いよく来たので、これはやばいと擁壁にギリギリまで寄せ停止。これでもサイドミラーギリギリにすれ違うことに。

alt

またサイドミラー当てられるかと思った。

カメラの位置、広角レンズから問題ないように見えますが、実際はエクストレイルが減速せずにスレスレまでこっちに寄ってきたんですよね。

本来障害がないこちら側が優先なので、エクストレイルは手前で待つとか徐行するとかするべき。そもそも相手に恐怖を与えるような運転はしてはいけないんだが。

どうも私と遭遇するエクストレイルのドライバーは頭がおかしいらしい。

自分で運転がうまいと思っているんだろうか。相手が一生懸命避けてるだけで勘違いも甚だしい。

これだけ警戒しているのは、かみさんがMINI SEVENで散々痛い目にあってきたのを目の当たりにしてるから。クルマ壊したくないし余計なお金払いたくないし。


で、その週末息子を送迎した時もなんかめちゃくちゃだなと。

直進車を塞ぐかの如く右折レーンの軽トラが前に出てたり、車線変更禁止区間で私の前に割り込もうとしたり。

さらにはお袋を乗せて買い物してたとき、脇道から猛スピードで出ようとした年配のミニバンがいたりと、1日だけで何度クラクションを鳴らしたことか。

しかも両親のアパートに止まってるRAV4がミニバンに変わっており、たまたまそのミニバンに荷物を積んでた若いご夫婦に話を聞いたら、RAV4はぶつけられたらしく修理に出しているとのこと。かなり手を入れたRAV4なのに。

酷いって、みんな運転が。

やっぱりカーシェアをフル活用せざるを得ないか。

否が応でも
スイスポやNorfolk Editionを使わなければならない場合はあるので、ロスさえなければそんなに利用金額が嵩むことはないかと。

スイスポやNorfolk Editionに何もないことが1番なので。傷ついたら修理して直したとて、傷ついた事実はなくならないですからね。


ちなみに、娘から聞いたんですが、娘の周りでカーシェアの話題で持ち切りのようで。おそらく娘は私からの受け売りで友達に説明してるんだろうな。

やはり事故が多い昨今、保険料が高いことから若い子が無保険で乗るケースも少なくないので、カーシェアで補償を付けて乗ってもらったほうが絶対いいと思う。

これで若い子たちがクルマに対してもっと興味を持ってくれたら嬉しいんだけど。

Posted at 2025/04/09 13:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷惑運転 | 日記

プロフィール

「週末はまた洗車か http://cvw.jp/b/193418/48700141/
何シテル?   10/08 14:52
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
6 7 8 9 101112
13 14 15 16171819
20 21 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation