• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

予想外の落とし穴

先週末は休日出勤し、一部問題はあったものの大掛かりな仕事のイベントをやり切りました。

なので、このところ毎週のように入っているイベントも何とかこなせている状況下で、次なるイベントへの準備をば。


そのイベントである第2戦以降は、先月の第1戦と違うオーガナイザーとなり申請書も異なります。

なので、その申請書を元に準備を進めているんですが、装備品の規格を確認しなければならず。


まずはレーシングスーツ。

alt

一応、問題なし。

次は、グローブとシューズ。

alt

alt

古いけど一応問題ないようで。

さらにFHR、ハンスシステムですね。

alt

これは比較的新しい。

ハンスクリップも。

alt

そしてバラクラバス。

alt

で、最後にヘルメット。

alt

ん?

申請書を見てみると、2015年以降の製造と注意書きが。

alt

確か国内A級ライセンスを取得したのが2010年くらいなので、それからすぐに装備品を揃えた記憶が。

alt

規格も古く、2015年以降の製造ではないことは確か。

うーん、これはまずい。


おそらく何かあっても責任持ちませんよで済むかと思いますが、私にとって初めてのオーガナイザーの元のイベントなのでどうなるのか予測ができない。

第1戦のときは問題なかったのに。

事故等が起きても主催者側は責任を負いませんという契約書を書かせられるので、こういう申請書は意味あるのかな?と思うんですけどね。

とは言え、車検時に走行拒否られたら参加費、ホテル代、交通費が全て水の泡なので。


とにかくスイスポのチューニングよりもヘルメットが優先となり、探してみてはいるものの最低6マンは必要か。まあ、装備は安全のために欠かせないのでどこかで入れ替えなければとは思ってましたけどね。

Norfolk Editionの支払いを終えて調子に乗ってカーシェアとか使いまくっていましたが、こんなところで仇になるとは。

最近なぜか例年になくイベントが盛りだくさんで、カードの支払いが毎月2桁当たり前なので自制しないと。

時間がないので必死にヘルメットを探します。

Posted at 2025/06/04 13:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット グッズ | 日記
2025年06月03日 イイね!

100均ってすごい

先日、持病のため都内の某大学病院に通院しました。

いまや在宅勤務となり外出すらしなくなりましたが、当時は2時間弱かけて満員電車で寿命を縮めつつ通勤したもの。


その出社していた当時、何度かお世話になった上島珈琲の本社ビルがあった場所に新たなビルが建設されていました。

alt

さすがに面倒だったので、そのビルの会社までは確認しませんでしたが。

都会人になってたつもりが、今やお上りさん化してしまいましたね。


で、通院の帰りに100均にてある物を購入。

alt

100均で購入したのはコーヒードリッパーとフィルターです。


手軽なインスタントコーヒーを飲んでいるんですが、かみさんがスタバの福袋?を購入したら豆とコーヒープレスを入手。

alt

ただ、コーヒープレスはコーヒーを入れるときはとても手軽なんですが、抽出後の粉を捨てるのにひと苦労。仕事の合間に入れるにはちょっと面倒。

そこで、コーヒードリッパーだったらフィルターごとすぐ捨てられるのにとカルディに行くかとぼやいていたところ、かみさんが「そんなの100均に売ってるじゃん」と。

え?コーヒードリッパーとフィルターはカリタのイメージしかなかったんですが、今100均で手に入るものなのかと衝撃。


というわけで100均で購入できたんですが、フィルターは1~2杯サイズで90枚も入ってるし、知らないってほんともったいなかったなと。

コーヒー豆も高騰してインスタントコーヒーもかなり高くなっているので、豆の状態だったり挽いた粉だったりでお得なものがあればそれを購入していこうかと思います。


でも、根本的に収入増えないのに物価高は本当に何とかしてほしい。


Posted at 2025/06/03 11:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2025年05月29日 イイね!

事故多発

先週のある日、雨予報ということで娘は最寄り駅までバスで向かっていました。

ところがそのバスが珍しく渋滞にはまり、あまりにも動かないと思ってたところにバスの運転手がマイクで「少々お待ちください」と言い残して外に出て行ったそう。

バスの運転手は衝突事故を起こしたクルマたちに端へ寄せるよう促してたそうです。

どうも衝突事故後、その当事者たちは道を塞いだまま電話をしていたそうで。

そのせいで娘は遅刻してしまったとのこと。


で、その翌日は晴れの予報だったので娘はチャリで通学したらしいんですが、また別のところで事故に遭遇。

事故を横目に見ながらチャリで良かったと素通りしたらしいんですが、「そもそもなんでこんなに事故るの?」と。


近場ではニュースで藤沢でクルマ3台絡む事故、さらに同じく藤沢市のお気に入りの回転寿司屋の近くで無灯火信号無視の飲酒運転のクルマの事故。

高速道路の追い越し車線と言えば、うちらが大阪に向かう東名高速で事故った2台のクルマが追い越し車線に止まっていたのでスレスレ避けましたけど。


ほんと事故が多いだけでなく、身近で起きてること自体が怖い。

いつ巻き込まれてもおかしくないなと思う今日この頃。


Posted at 2025/05/29 18:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2025年05月28日 イイね!

洗車日和

日曜日、前日の演武大会での疲労、というか、電車や地下鉄の階段の昇り降りで足にきたようで、その疲労と珍しく二日酔いで何もせずゆったりしようと思ったんですが。

外を見れば雨上がりの曇り空。気温はちょっと肌寒いくらいで、あまり蚊も飛んでおらず。


これは洗車日和と結局身体を動かすことに。

スイスポはGW以来全く洗ってなかったので、黄色くなって大変なことに。

alt

なので、スイスポ最優先で洗車をしました。

ついでに撥水も弱くなってきた感じなので、Rain Dropも。

alt

また近々洗車することになるとは思いますが、汚れたままは塗装に悪いので。

alt


で、スイスポの洗車で今日はもうゆっくりしようと思ったんですが、かみさんのSDがさらに酷いことになってたので洗車開始。

alt

こちらも洗車後はガラスコーティングのメンテナンスクリーナーを。

alt

蚊が飛んでないことがどれだけ開放的なんだと思い、今後は時間との戦いになる可能性を考えて、今樹脂モールを綺麗にすべきと。

alt

ただ、元々施行していたので、Norfolk Editionのように紫外線により褪せるというよりコーティングが変色した感じになってる部分が。

alt

やはり紫外線はクルマに悪いっすね。日が当たるほうの樹脂パーツがおかしくなってる。

alt

日が当たってないと綺麗なんですが。

alt

ちゃんと綺麗にするには、1度古いコーティングの層を剥がす必要があると考えているので、もう少し情報収集してからやってみようかと。


そうして1日やり切った感がありますが、あっという間に1日が終了してしまった寂しさと疲労だけが残り。

休みってどうして時間が経つのが早いんですかね。

Posted at 2025/05/28 04:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2025年05月26日 イイね!

合気道演武大会に出場しました

土曜日、合気道演武大会に出場するべく電車で日本武道館へ。

alt


と、昼過ぎからの出番なので、昼ごはんを近場で。

『らーめん金椋』です。

alt

家系と二郎系、あとつけ麺を選べたかな?うちらは演武があるのでなるべく重くならない家系にしましたが、Googleではあまり評価高くなかったものの個人的には美味シュート。

スープは塩味が強過ぎず上品な感じだったし、細麺でもコシ強めで美味シュート。そのラーメンがこの評価って、最近の求めるレベルが高すぎなんだろうな。


で、替え玉に惹かれつつ、店を後にし日本武道館へ。

alt

まあ、私にはやれること以上のことは出来ないから特に緊張することはなかったけど、初段の息子が我が子ながらオーラあり過ぎて怖かった。


というわけで、無事に演武終了。

その流れで新宿で打ち上げに参加しましたが、昔のイメージからあまりの激変した新宿に唖然とし、ベロンベロンに酔ってしまったのでロマンスカーで帰りました。

alt


このところのイベント詰め合わせも、何とか1つ1つこなせることが出来て良かったです。

次週末は土日徹夜で仕事。失敗したら大騒ぎなので、今のうちにゆっくりしておきたいと思います。

Posted at 2025/05/26 11:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「カーシェアだからこそ気になるマナー http://cvw.jp/b/193418/48773941/
何シテル?   11/23 11:35
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9101112131415
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW ALPINA B8 グランクーペ オールラッド 2025年式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:09:37
[スズキ スイフトスポーツ]PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:57:52
岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation