• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユカタンの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

スロットルボディ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリング時に脈動する症状。
そして脈動に合わせてスロットルボディからガチャガチャと異音がします。
92,000kmノーメンテでしたので洗浄します。
2
スロットルボディを外す手順
①バッテリー
②コンピュータ&バッテリーケース
③スロットルに繋がってるインテークホース
④エアクリーナーカバー
スロットルボディを固定している4本のボルトは3本がM10で、何故か1本だけT30(トルクス)。
下側2本のM10は配線ステーを共締めしており、ダブルナットになってます。
3
エンジン側は真っ黒け。
アイドリング時に必要な僅かな隙間がカーボンで塞がりかけていました。
4
インテークホース側✨
5
バルブを開いて隙間を重点的にクリーナーで拭き取ります。ウエスが真っ黒になりました。
6
使用したのはワコーズのスロットルバルブクリーナー。電子制御スロットルに対して安心安全なクリーナーです。
7
相変わらず冷間時の脈動とスロットルボディからガチャガチャ音はしていますが、スムーズに加速する様になりました。
目指せ10万キロまであと少し!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換①(一休 サクションパイプキット)

難易度:

ゾウさんホースに憧れて!!ダクトホース取り付け!!

難易度:

BL◯TZ SUS POWER 風エアクリーナー取付

難易度:

汎用エアクリーナー取付

難易度:

エアクリ交換②(BMC OTAキット取付)

難易度:

ハマケチンクディーラーオヌヌメ、ハマinテーク powered by Chin ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月16日 6:17
車のメンテナンスが上手に出来てると
キロ数も延びるんでしょうね(o^-^o)👍️
目指せ10万キロ‼️
私なんて最初の車検も受けてないのに
もぉすぐ4万キロですよ...( ̄▽ ̄;)💦

プロフィール

「今さらペール缶笑
まだ乗るの?って言われそう(^-^;」
何シテル?   12/03 17:21
アバルト2台をDIYメンテナンスで維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルセパレーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 08:01:40
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:54:09
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:30:56

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
12年目です。全く飽きませんっ!
フェラーリ その他 フェラーリ その他
フジミ製 1/16 Scale Model Kit
ダイハツ ミラ 黒い弾丸 (ダイハツ ミラ)
愛車履歴の中で最も長期間乗った超お気に入りのミラTRターボです。デザイン、走り、スピード ...
ホンダ NSX かるっ!はやっ!!号 (ホンダ NSX)
車名:NSX ミッション:5MT 色:ベルリナブラック ホイール:ケーニッヒ F17 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation