• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

車検の代車

218アクティブツアラーでした。


中古車の車検でもちゃんと新型車貸してくれるのはさすがプレミアムブランド。

内装は上質でボタン配置などもVWゴルフよりも使いやすく好印象。
コーナーセンサーや走行モード切替などブラインドで操作できます。ここら辺はフォルクスワーゲンも見習って欲しいところ。



エンジンは3気筒
雑誌などでは「パワフルでスムーズ‼︎」とベタ褒めだったりしますが、僕は「まぁ、こんなもんだろ」程度の印象でした。




悪い部分があるわけではありません。
確かにパワフルでスムーズな方だとは思いますが、それは「1500ccの3気筒の割に」という前提での話
同じクラスならVWの1.4ツインチャージャー(EA111)の方が僕は好きです。



走行性能はタイヤの厳しさもあり、以前に乗ってたVWゴルフ6HLと比べてもコシの足りない仕上がり。
BMW車としては、うーむっ、、な印象。


Continental ContiPremiumContact
205/60 R16

総評としては
BMWも趣味でやってるわけじゃないんで、イロイロこだわってられなくなったのかな(^^)と思われた。
売れるクルマつくらならないといけないからね。
でも、この218に関してはBMWブランドということ以外はVWゴルフ以上の魅力を見出すのが難しいかなぁ(^^;;

あっ、
上記はあくまで個人的好き嫌いの問題です。オーナーさんごめんなさい
ブログ一覧
Posted at 2015/05/28 16:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年5月28日 17:25
新型を乗らして『新型はいいだろ~』って、買わせるワナなんじゃないですか?。
コメントへの返答
2015年5月28日 18:23
そういう意図はあるのでしょうね(^^)
確かに最新の装備(特に電装品)は性能もいいしカッコいいからいいなぁとは思いました。
向こうも気をきかせて「買えるレベル」の選んでくれたと思うんですが、テンション上がらないモデルなのでワナ効果ないです。
かっぴぃさんも乗り比べれば絶対ブルーGTの方がいいって思うハズです(^^)
2015年5月28日 20:12
私的には、BMWはやはりFRではないかと・・・

今後1シリーズもFRになるとか噂が・・・

私は新型2シリーズのマニュアルが欲しいです( ^^) _U~~
コメントへの返答
2015年5月29日 6:06
BMWはFRでしょう‼︎(^^)

あ、僕のBMWは4WDだった。。。
ちょっと忘れてました(^^;;

忘れちゃうくらいFR的な感じでいけちゃう4WDなんですよ。コレが

それはさておき、アクティブツアラーに関しては、販売ターゲットが今までBMWを選んできた人"以外"の取り込みにあるようなので、駆動方式がFFという以前に足回りの味付けに肩透かしを喰らう感があります。

1シリーズFRできましたね。
FRゆえのロングノーズな独特のフォルムも魅力なので、FF化されたら残念でした。

ロードスターからRに乗換えたばかりなのに、もう次のクルマの話なんて。。。

僕と一緒です(^^)
2015年5月28日 21:00
こんばんは。
時期購入候補として、グランツアラーを考えています。
ゴルフと比べたアドバンテージは、やはり、ディーゼル導入でしょうか。
3気筒ターボはやはり…。購入候補の筆頭でした。
できれば、ディーゼルに乗りたいです。
そのうち、トゥーランのディーゼル、出ないかなぁ。
コメントへの返答
2015年5月29日 9:27
FFミニバンでもBMWならなんとかするのだろうと僕も期待してましたし、雑誌も「FFでもちゃんとBMW‼︎」とかベタ褒めしてますけど、僕の感想は「こういうカテゴリーはVWが上手だな」でした。

内装は他のBMWモデルとの共通点も多く上質で、高級車を作り慣れているブランドらしい使い勝手の良さもあり満足度高いです。

でも、ゴルフなどは出来の良いので価格差を見てしまうと。。。

ただ、terraさんのいうとおりVWはなぜかディーゼル戦略が遅れていますよね。なんでですかね?
ディーゼルラインナップが充実すればVWは魅力増すと僕も思います。

terraさんのグランツアラー試乗の感想も楽しみにしてますね。
terraさんはどう感じるのか興味深いです(^^)

プロフィール

「買い方さえよくわからない250
付き合いないディーラーにいきなり凸ると門前払いされるとか(噂)
ランクル70買った友達の口聞き効果かどうかはわかりせんが、札幌トヨタ月寒さんは優しく対応してくれました。
でも、いま公表できる情報はこのチラシ1枚だそう。。。」
何シテル?   03/03 08:47
VWゴルフと同じ1974生まれ 二児の父で子育てに追われる日々 クルマの運転とウイスキーが好き。 20代、スバル大好き自称スバリスト 「日本の技術力は世界一ぃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:26:28
LBXはFFとAWDどっちを選べばいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:59:41
IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:25:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステアリングヒーター付の装備充実なジャスパーがやっと出た。 これでPとジャスパーで悩む人 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生初のミニバン 人生初のSUV? 人生初のディーゼル。 車は軽量低重心でハイパワーが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
BMW330の後継機で僕専用。 実物をまったく見ずにネットショッピング感覚で購入したため ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
妻通勤&保育園送迎用&私の夜のオモチャ。 すっごく楽しいし、かなり速いです。 でも。。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation