• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y0u2のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

人生初。数百万円の通販

地元メルセデスディーラーが貧乏人に冷たいので、今回は三重の業者から通販購入。

あ、地元ディーラーもちゃんとしたお金持ちには優しいのでご心配なく。身分不相応な車買おうとする僕が悪いんです(^^;;

さて、三重の業者(中村モータース)は地元ディーラーと違い、僕にも親切丁寧でメールの返信も早いので好印象です。

しかし、僕が知る中村モータースはホームページと電話の声とメールやり取りの文字だけで実在するかさえわかりません。
調べた範囲では問題なさそうな業者と思いますが。。。

自動車売買は現金購入の場合、納車前に全額支払いを求められることが圧倒的に多い。
当然、法的根拠はありませんが、商習慣上それが当たり前と思っている業者は多いので「納車と同時支払い」を要求するとかなり嫌がれます。場合によっては取引を断られる可能性も。

売り手には売り手の都合もあるので、まぁ理解はできますが数百万円のお金を存在するかもわからない振込先に入れるのはなかなか勇気のいることです。

ただ、考えようによっては実店舗でセールスに直接代金を支払えば安心かと言われれば、そうでもない。
野村証券の本物の営業マンが通常の取引を装うって顧客の売買代金を詐取していた事件
http://outsiders-report.com/archives/303

本物の店舗で本物の営業マンにお金を渡しても有効な契約を締結できている保証はない。
しかも、野村証券は「社員の個人的問題」として顧客に対する保証をしない方針だとか(^^;;

と言うわけで、疑い尽くしても仕様がないのですでに全額お支払いスミ。

今週末の納車に先立ってスペアキーと取説届きました。



しかし、本体が届く保証はどこにもない(^^;;

期待より不安が大きい納車待ちです。
Posted at 2016/10/25 10:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

納車待ち

次期愛車の納車が10/30に決まった。
しかし、今までこんなにも複雑な気分の納車待ちがあったろうか。
もうすぐコイツとお別れ



今でも「ちょっと早まったかな?」「これでよかったのだろうか?」って思いがよぎる。

ゴルフ6HLをゴルフ7Rに入れ替えた時とは気分が異なる。



この時は同ブランド同車種でゴルフ7Rは燃費以外の全てでゴルフ6HLを上回っていると感じていたから、納車を待ち遠しく思っていた。お別れの瞬間は泣きそうだったけど。


それに対して次期車C450(中古)は試乗どころか実車を見たことさえないのに「なんかスペックの割に安そう」という理由で候補になり、ネット通販感覚のノリでポチっと見積り請求。
さらなる値引き提示をされてつい即決
「買います‼︎」
こういう信念ない車選びは師匠からもチクリ。

ただ、どうしても欲しかったのはレーダーセーフティ。
自分の注意力に自信がないので機械に頼るしかないという結論。
E90(N52B30)は相変わらず絶好調でオーディオなどなくてもエンジン音聞いていれば満足というレベル。車の走行性能には不満などなく。。。いや、大好きだった。

C450は10年分設計が新しく、パワーも100馬力上乗せで、何より安全。E90より悪かろうはずもないのだが。。。

期待より不安が大きい。
そんな納車待ち。

Posted at 2016/10/20 09:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月27日 イイね!

ヤナセ中古車セールス様「ウチはネットショップみたいなもん」

とあるヤナセの認定中古車屋さんへTEL

僕「ベンツ中古車の購入を検討しているので商談の予約をしたいのですが。。。」

ヤ「在庫はホームページで公開しているから自分で探してね。」

僕「えーと、ホームページは見たのですが、条件に合うものがなくて。。。600万程度で買えるc450AMGを探しているのですが」

ヤ「お客さん一人一人のクルマなんてイチイチ探してられないから。自分で毎日ホームページ確認して欲しいの決まったら電話してね。ウチはネットショップみたいなもんだから。じゃっ」

と、またもやベンツでにべもない対応をされてしまいました(^^;;
実際には終始丁寧な口調で話しておられましたが、要約すると大体こんな感じ。

国際興業系のBMW認定中古車センターでは在庫にないクルマも積極的に探すと言ってくれるので、これがヤナセでも当然通用すると思ってた僕が無知だったわけですが。。。

流石、輸入車販売1位のベンツ営業様。
客に売るクルマを探すヒマなどないご様子。
でも「検討中?はぁ?絶対買うって決めてから電話して来いよ。死ね。カス」って言われているみたいでツラかった(^^)(^^)(^^)(T-T)
Posted at 2016/09/27 22:55:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

殺人エアバック搭載車

先日発表会されたタカタ殺人エアバックの追加リコール対象車。(10万台)



製造時期と車体番号が対象範囲に愛車が合致
果たしてリコール通知が届くの興味深いわけですが、それ以上に目を引いたのが「対象台数11台」(°_°)
えーと、これは一年ちょっとで11台しか売れなかったって事?ですか??(^^;;

何という希少車種。
このリコール対象車一覧見る限りダントツの売れなさっぷり。

なるほど。BMWジャパンがSUV以外の四駆車輸入に二の足踏むのもよくわかる。
BMWのセダンやクーペを好む層には四駆は不人気なんですね〜。当たり前か。

本当はM550d xDriveやM240i xDriveの手頃な中古があれば欲しいのだけれど、正規輸入されない事にはね。

しばらくは殺人エアバック破裂させないように安全運転に努めることとします。
Posted at 2016/09/13 14:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月25日 イイね!

塗るか。変えるか。

ホイールが汚れると評判のドイツ車ですが、高性能モデルほどそれは顕著になってきます。(当たり前ですが)
洗って3日目でもうこんなん。



不精な僕の場合、ホイール本来の色を見ることはほとんどありません。
前車(ゴルフ6HL)ではそんなに気にならなかったんですが、Rのダストはまぁ酷い(~_~;)
これこそ高性能の証しと割り切るのが賢いのだと思いますが。。。
汚れるなら最初から汚れたような色にしておけばよかったとちょっと後悔。

例えば、ブロンズの濃いやつとか



ちなみに、カラーチェンジには8〜10万くらいかかるそう。
それなら新調するのもありなのか?
いっその事19インチにUPしちゃうか〜?
もし、新調するなら今のG25を買ってくれる人探さなきゃな〜
一か所キズもつけてしまったから二束三文だったりして
せめて半値八掛け2割引くらいで引き取ってもらえないだろうか。。。




とか、なんとか、イロイロと考えている時が一番楽しい。

Posted at 2016/08/25 10:46:40 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い方さえよくわからない250
付き合いないディーラーにいきなり凸ると門前払いされるとか(噂)
ランクル70買った友達の口聞き効果かどうかはわかりせんが、札幌トヨタ月寒さんは優しく対応してくれました。
でも、いま公表できる情報はこのチラシ1枚だそう。。。」
何シテル?   03/03 08:47
VWゴルフと同じ1974生まれ 二児の父で子育てに追われる日々 クルマの運転とウイスキーが好き。 20代、スバル大好き自称スバリスト 「日本の技術力は世界一ぃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランクル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:26:28
LBXはFFとAWDどっちを選べばいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:59:41
IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:25:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステアリングヒーター付の装備充実なジャスパーがやっと出た。 これでPとジャスパーで悩む人 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生初のミニバン 人生初のSUV? 人生初のディーゼル。 車は軽量低重心でハイパワーが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
BMW330の後継機で僕専用。 実物をまったく見ずにネットショッピング感覚で購入したため ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
妻通勤&保育園送迎用&私の夜のオモチャ。 すっごく楽しいし、かなり速いです。 でも。。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation