• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y0u2のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

C450(C43)という不遇モデル

思いもかけず「本AMG 」と「AMG 風味の何か」のオーラの差を見せつけられたので、ちょっと愛車C450について考えた。


C450AMG (手前)とAMG CLS63(奥)

Mercedes-Benz C450AMG は「AMG スポーツ」の第1弾でアウディの「S」やBMWの「Mパフォーマンス」と同等ですよ。という触れ込み。

Mercedes-BenzとMersrdes-AMG は別ブランドとアナウンスされているので、AMG ブランドのC63はさて置き、C450は普通のベンツ Cクラス最上グレードという位置付けだった。
ここまでは良かった。

セールスが言うには「本物のAMGとはちょっと違うのですが、一応AMGです」とかナントカなんとも煮え切らないポジションらしく多くの人にはBenzブランドと映っていた。(AMGではなくで)

しかし、「AMG スポーツ」モデルの売行きが悪かったせいかメルセデスは迷走。
「AMGスポーツ」ブランドをたった1年程度で廃止。

ミッションだけ9速に載せ替えてC450AMG をAMG C43に改名。
正式なAMG ブランドの末席に加えた。
しかし、AMG43シリーズは「one man one engine」ではない普通の量産エンジン。フロントグリルもAMG専用の2本ラインではなく普通ベンツのスポーツグレードくっついてるダイヤモンドグリル。昨日までBenzブランドだと思われていたものを「今日から本物のAMG ブランドになりましたぁ(^_-)ヨロシク」って言うのはさすがに都合がよすぎた。

かくしてC450(C43)は「AMG 風味の何か」「ニセモノAMG 」「廉価版AMG 」「雰囲気組」「貧乏人専用機」など数々の不名誉な称号を与えられることとなったのでした。。。 無念。。。


しかし、しかし‼︎
車そのものは素晴らしいの一言。
っと僕は思っている。
前車BMWの直6(N52B30)と比べてもまったく遜色ない気持ちよすぎるV6フィールにヤル気にさせる排気音、強力なトラクション、僕にもわかるレベルのガッチリボディ。
sport+モードで車内にいる限りではスポーツカーに乗ってる錯覚を覚えるくらいで運転が楽しい車です。
しかも、ほぼ最高レベルの安全快適実用性を兼ね備えています。

メルセデスの商業的ご都合主義による迷走の結果、異例の短命不遇のモデルとなったC450AMG 。
しかし、所有すればわかる「何と言われようとコレは良い車」と言い切れる出来の良さ。
逆に考えれば意外と狙い目だったりして。




Posted at 2016/11/04 11:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

C450AMG(中古)納車。

期待より不安の大きかった納車待ち

10/29
次期車の納車を待たずに愛しいBMW330xiが旅立つ
他人に運転させることは殆ど無かったのでブレーキランプが点灯する様を見るのははじめて。



買取業者に連れていかれました。
コレ以上の車ってあるのかな?
今さらながら後悔80%。

10/30
15時以降の納車予定。
17時になっても届かないんですけど(^^;;

約束は「10/30 15時以降」
うーむ。拡大解釈すれば納車が10年後でも約束違反ではない。。。
なんて曖昧なやりとりをしてしまったにだろう。自分の馬鹿さに後悔100%

しかし、お腹も空いたので18時には出かけたい。たまらず三重県の販売業者に電話📞「えーと。まだ届かないのですが、陸送業者の電話番号教えてください。」「えええ?!本当ですか?‼︎確認してみます。」
うーん。騙している感じはない。僕の名前入ったヤナセ発行の保証書も送られてきているし大丈夫だとは思うけど。。。。不安だ(^^;;

なんてしているウチに17:20ごろ実車到着。
陸送業者「いやぁ、書類に番地も電話番号も書いてないから遅れましたぁ」
と謎の言い訳を苦笑いで聞き流しつつ、兎にも角にも安堵。



ボロ〜ん、ボロボロボロ。
やや近所迷惑が心配な始動音響かせて降りてきたのでした。

実はW205のCクラスを近くで見るのは初めて。当然試乗したこともなければ、運転席に座ったこともない。
思ったより大っきいのね。




運転席に座った第一印象
「うん。身分不相応。著しく不相応!」




思いの外、立派過ぎてビックリ。
ウォッシャー液の出し方わからなくてビックリ。
ゴルフRよりエンジン音うるさくてビックリ。
ビックリ。ビックリ。ビックリ。で
ビクビクしながらアクセル踏み込むとBMWの直6にも劣らないV6サウンド。
コレは気持ちよすぎます。
イイです。この車。






Posted at 2016/10/31 14:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い方さえよくわからない250
付き合いないディーラーにいきなり凸ると門前払いされるとか(噂)
ランクル70買った友達の口聞き効果かどうかはわかりせんが、札幌トヨタ月寒さんは優しく対応してくれました。
でも、いま公表できる情報はこのチラシ1枚だそう。。。」
何シテル?   03/03 08:47
VWゴルフと同じ1974生まれ 二児の父で子育てに追われる日々 クルマの運転とウイスキーが好き。 20代、スバル大好き自称スバリスト 「日本の技術力は世界一ぃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

ランクル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:26:28
LBXはFFとAWDどっちを選べばいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:59:41
IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:25:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステアリングヒーター付の装備充実なジャスパーがやっと出た。 これでPとジャスパーで悩む人 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生初のミニバン 人生初のSUV? 人生初のディーゼル。 車は軽量低重心でハイパワーが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
BMW330の後継機で僕専用。 実物をまったく見ずにネットショッピング感覚で購入したため ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
妻通勤&保育園送迎用&私の夜のオモチャ。 すっごく楽しいし、かなり速いです。 でも。。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation