• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y0u2のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

サブ魂注入400馬力

今日はカーアクセサリー&サウンドファクトリー「ドルチェ」(ソニックプラスセンター札幌)に行って来ました。
元PITTWO店長 佐藤さんのお店です。



DTMのサブコン突っ込んでもらいました。



最大444馬力になるそう(本当か?(^^;)

bluetoothでスマホからモード変更できるスグレモノ



ブースト圧上げるだけのこんな小箱に多大な期待はしていないものの研究したいテーマは3つほどある。

1、燃費良くなる?
よく聞く宣伝文句だが、個人的にはあり得ないと予想

2、COMANDシステムの出力計表示。
270kw(367馬力)までしか刻まれてないけど、300kw出したらどう表示されるんだろうね。

3、正規ディーラーの反応は?

これからじっくり試そう。

っと思ったら。



早速、エンジンチェックランプ点灯。
うーむ、いきなり「SPORT PLUS」はいきなり過ぎたか?
こういう点もイロイロ試して法則性を掴まないとね。

Posted at 2017/03/30 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月25日 イイね!

夏タイヤ装着

今日はタイヤ交換のためPITTWOにお邪魔してます。



一昨年は3/26、去年3/31、今年は3/25。
やっぱり4月までは我慢できません。
C450とゴルフRの両方ともやっちゃいました。
今朝までのふざけた雪のおかげでタイヤ交換のお客さんは僕を含めて2人だそう。
例年はこの時期でも土日は結構混んでいますが、今回は運がいいです。

それにしても、いつ来てもこのお店には興味深いクルマが止まってます。



今日はBMW740eとマッドブラックのGT-R。
その他、s63AMG 4matic、911カレラ4なんかありました。
下手なディーラー行くよりいろいろ見られて楽しい。

その後、近くのVWディーラーでかねてより発注していたVWRのエアフィルター(純正形状タイプ)を受け取る




この頃には道路はほぼ夏道状態に




久々の夏タイヤ走行だけど、
やっぱりいいわぁ(´∀`)
加速も軽いし、ブレーキも剛性感あって気持ちいいわぁ(´∀`)

早くみんなも変えればいいのに〜

以上

Posted at 2017/03/25 14:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

超短プチオフ(R600 air intake お渡しの儀)

仕事で札幌に来たMr.Kさんが、とある僕の職場までわざわざ来てくださいました。

仕事中なのでゆっくりは話できなかったのですが、ちょっと聞いただけでも「この人の話はおもしろい」と直感。

「自分のビジネスを持っている人」で
「僕とは違う道のプロ」で
「いろいろ歯止めきいてなさそうなクルマ好き」となれば話面白くないわけがない。

ゆっくり飲みに行ける機会があれば絶対いい話聞ける(^^)

しかし、仕事が入ってしまうとオフは強制終了なので、とにかくはあの何馬力あるかわからないヤバそうなRの実車を拝見させていただくことに


フラップコントローラがついているので普段は静かに、気分次第でいつでも迫力のエキゾーストが楽しめる仕様です。
エンジンルームのパイプがあちこち青い以外は結構普通のR。

が、しかし‼︎
少〜しだけ試乗
僕「うわー、はえぇぇ。ウチのと全然違う」
K「いや。コレまだコンフォートだよ」
僕「え⁈マジっすか(汗)」

次はレースモードで全開?
(踏み切れてなかったかも(^^;;)
僕「。。。。。速ええええええ。ってか怖ええええ。ちょっといま滑った?直線加速しているだけなのに。四駆なのに。」

ノーマルRとは当然別物。
暴力的加速力。
怖い‼︎でも、楽しかった。
次はもっとちゃんと乗せてもらおう。




僕が甘いもの好きってなんで知ってたんでしょうか?お土産もいただきました。
早速、全種類試食。
美味しい。
これでしばらくは午後のコーヒータイムが充実します。
ありがたい。
Posted at 2017/03/21 20:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

ゴルフR エアクリノーマル戻し

ゴルフRにつけてたVWRのR600 cold air intakeをノーマルに戻しました。




将来的にゴルフRを僕専用車にしようと目論み導入したR600でしたが、勢いで僕専用車(c450)を買ってしまったのでゴルフRはしばらく妻用に。
妻にはノーマルで十分(^^)
いや、むしろノーマルの方がいい。
ノーマルにはノーマルの良さがありますからね。
外したR600はもっと有効利用してくれる方にお渡しする予定。


2年弱使用したフィルターは結局一度も洗浄しなかった。
虫とかタンポポの種とかついてますが、思ったよりキレイ。



捨てようかと思ったけど試しに洗ってみることにする。

ノーマルはプシュ〜音は聞こえなくなり少し寂しいですが、ゴゴごごォ〜とか言う微妙な吸気音もなくなり静かになりました(^^)
Posted at 2017/03/15 14:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い方さえよくわからない250
付き合いないディーラーにいきなり凸ると門前払いされるとか(噂)
ランクル70買った友達の口聞き効果かどうかはわかりせんが、札幌トヨタ月寒さんは優しく対応してくれました。
でも、いま公表できる情報はこのチラシ1枚だそう。。。」
何シテル?   03/03 08:47
VWゴルフと同じ1974生まれ 二児の父で子育てに追われる日々 クルマの運転とウイスキーが好き。 20代、スバル大好き自称スバリスト 「日本の技術力は世界一ぃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 21222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ランクル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:26:28
LBXはFFとAWDどっちを選べばいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:59:41
IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:25:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステアリングヒーター付の装備充実なジャスパーがやっと出た。 これでPとジャスパーで悩む人 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生初のミニバン 人生初のSUV? 人生初のディーゼル。 車は軽量低重心でハイパワーが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
BMW330の後継機で僕専用。 実物をまったく見ずにネットショッピング感覚で購入したため ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
妻通勤&保育園送迎用&私の夜のオモチャ。 すっごく楽しいし、かなり速いです。 でも。。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation