• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y0u2のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

次期妻車候補XC60に欠点。。。

日本COTYなんか受賞するから無駄にヤリ玉にあげられているXC60(^^)
日本COTYなんだから選考には「日本らしさ」を‼︎という気持ちは理解できます。

そういう点でXC60は「とても良い車」というだけで、特段「日本」向けでも、「日本」初の何かがあったわけでもない上に夢も未来も感じさせてくれない実用車なので、多くの方が???となるのは仕方ないでしょう。

ボルボが完全停止の自動ブレーキ車を「日本」で初めて認めさせたタイミングだったなら納得もされたのでしょうが。。。


さて、賛否両論の日本 COTYはさておき僕にとっては依然最有力次期妻車のXC60。

カタログでは確認できない疑問点があったので、またまた実車を見てきました。

1、後部ドアも解錠センサーついてる?


ちゃんとついてました。
子供乗せる時にコレないとちょっと不便なんですよ。
ゴルフRにはついてないから子供抱っこしながら運手席のドアノブタッチして、後部ドアに移動して開けるという二度手間

2、フロントカメラの起動方法は?
北海道の冬はあちこちに雪がうず高く積まれており枝道の交差点は極めて見通しが悪いためフロントカメラの必要度は高い。
X3もCX8もボタン一つで起動できるフロントカメラ
が、しかし。
XC60は
①画面下のホームボタンみたいの押す

②右手へスワイプしてメニュー表示

③画面からカメラボタンを探して押す

④フロントのカメラアイコンを押す


と驚きの4STEPS‼︎
これは不便。

北海道の枝道は見通しの悪い交差点だらけ。
毎回これやるの?(´Д` )
慣れれば問題ないのかな?

ボルボセールス曰く「本来フロントカメラ用ではないんですよね。360°カメラのおまけみたいなもんで」←え!そうなの⁉︎
ボルボセールス曰く「実際フロントカメラなんてそんなにアテにならないですよ。距離感掴みずらいですから」←そうなんだろうけどちょっと言い訳くさい(^^)

かなり気に入っていただけに、これはちょっとどうしようかと軽い衝撃受けて帰ってきました。

エアコン操作なんかもちょっと不便だとは思ってたけど、使いやすさ犠牲にしたシンプルさはちょっとなぁ。

困っております。





Posted at 2017/12/20 17:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「買い方さえよくわからない250
付き合いないディーラーにいきなり凸ると門前払いされるとか(噂)
ランクル70買った友達の口聞き効果かどうかはわかりせんが、札幌トヨタ月寒さんは優しく対応してくれました。
でも、いま公表できる情報はこのチラシ1枚だそう。。。」
何シテル?   03/03 08:47
VWゴルフと同じ1974生まれ 二児の父で子育てに追われる日々 クルマの運転とウイスキーが好き。 20代、スバル大好き自称スバリスト 「日本の技術力は世界一ぃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:26:28
LBXはFFとAWDどっちを選べばいいのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:59:41
IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:25:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステアリングヒーター付の装備充実なジャスパーがやっと出た。 これでPとジャスパーで悩む人 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生初のミニバン 人生初のSUV? 人生初のディーゼル。 車は軽量低重心でハイパワーが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
BMW330の後継機で僕専用。 実物をまったく見ずにネットショッピング感覚で購入したため ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
妻通勤&保育園送迎用&私の夜のオモチャ。 すっごく楽しいし、かなり速いです。 でも。。。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation